会社案内クリエイターの頑張る日々

会社案内クリエイターの頑張る日々

PR

Profile

ナニクロ

ナニクロ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
ナニクロ @ Re:いらない人(04/03) Clairさん 本当にお気持ち察します。なん…
Clair@ いらない人  "勝谷さん、いりません!" あ…
Clair@ いらない人  "勝谷さん、いりません!" あ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Dec 30, 2009
XML
カテゴリ: 広告デザイン
こんばんは。レスポンスアップクリエイター黒岩です。

今日はやるか、やらないか、迷った時、どうすれば良いか?
ということについて僕なりの意見を述べたいと思います。

僕は中学生の時、とても内気で女の子と喋るだけで真っ赤になるような人間でした。また、いつも周りの目を気にしてばかりいました。

今でもその本質は変わっていないと思います。
ただ、そんな風には見えないとも言われたりします。
ある意味、自分に無理をしているのかも知れません。

でも、それでいいと思っています。
自分にある程度無理をしないと、だめだとも思っています。


高校はわざと遠い学校へ通いました。

内気で女の子ともろくに喋れないということに大きなコンプレックスを持っていました。

入学したてのある日、フォークダンスのマイムマイムを踊ることがありました。
僕のクラスは他のクラスに比べて比較的おとなしいクラスでした。

マイムマイムを踊っているときも全員無言でだるそうな雰囲気でした。

そこで僕は思ったのです。
~もしここで俺が大きな声で「マイムマイムマイムベッサンソ♪!」と叫んだら
どうなるだろう?~

そして声を出そうとしました。
しかし・・・

1回目・・・声がでません。



3回目・・・半ばやけくそで、思い切り叫びました。「マイムマイムマイムベッサンソ♪!」と・・・


すると、みんなあっけにとられた表情と、笑いと(失笑だったのかも知れません)が渦巻き、一気にその場がなごやかなムードになったのです。

僕はその時、やるかやらないか迷った時はやろう!と思ったのです。

とても些細なことかも知れません。

また、そういうことをごく自然に出来る人にはしょうーもないことかも知れません。でも、僕にとってはものすごく勇気を振り絞って出した大きな声だったのです。



また、そのことを積み重ねることによって、人生は大きく変わっていくと思うのです。

今、迷っている方がいたら、ぜひ行動に移してみることをおすすめします。

失敗するかも知れません。でも成功するかも知れません。

失敗してもいいじゃないですか。

結局何もしなくて「あの時こうしとけばよかったかも知れない」と悔いを残すより、ずっと素晴らしい人生が待っているはずですから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 31, 2009 01:28:19 AM
コメントを書く
[広告デザイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: