うずまき月子の庭

うずまき月子の庭

2007年11月16日
XML
カテゴリ: 旅行
ぜんぜん今回の日記と関係ありませんが
今日は わたしがブログを始めて  1周年記念日  です
ほんと いつもウチワ話ばっかりなのに読んでくださるみなさん
どうもありがとうございます
始めた頃の情熱?は やや薄れ気味かもしれませんが
これからも末永くお願いいたします~




っていったら 友達にたくさんうらやましがられました
だっておいしいものが たくさんありますものね~~~~



わたしは飛行機に乗れるのも とってもうれしかった~
2007_1112画像 002.jpg
なんか 航空会社の宣伝みたく綺麗に撮れた!!と自画自賛 (笑)



福岡は数えたら かれこれ8年ぶりくらいでした
なんで今回、福岡なのかっていうと ちょっと面白くて
観光 とか 食べつくし っていうよりも
わたしの十数年以来の「けやぐ」 (津軽弁で「友達」のこと) のN吉くんと
遊ぶためだったんです~
(N吉くんのご紹介は  こちら


N吉くんはお仕事で福岡に滞在することが多くて かねてから
「自分が福岡に行くときに 遊びにくれば!!」と誘ってくれていたので
今回 ダーリンと一緒に遊びに行くことにしました



だから 「福岡」っていうよりも N吉&ダーリンと遊ぶため!!!
っていう 贅沢な旅行になりました

素敵な人たちと一緒にいれることに 最大の贅沢を感じます



でもしっかり食べるものも 食べてきましたよ~ (笑)



絶対食べなくては!!と思っていたラーメン
もう どこのラーメンでもよかったので 目についたラーメン屋さんに入りました
場所は天神のほうです
「赤のれん 節ちゃんラーメン」というお店
2007_1112画像 004.jpg
この 茶褐色のスープは 80kgの豚骨を 形がなくなるまで10時間
煮込み続けたためだからだそうです~
おいしかったです



あとはN吉が連れて行ってくれた 「もつ擴」という 美味しいもつ鍋のお店
ここのお店は芸能人の方もたくさん来るみたい~



餃子の皮をふたにした もつ鍋
もつがすごくプリっとしていました!
guide000000177747_1.jpg



しめの麺は ちゃんぽんみたく太くて 黒ゴマをたっぷりかけて
お酢風味のたれでいただきました
guide000000177747_2.jpg



さらにその後は N吉のお友達がやっている中州のバーへ
夜(朝??)3時まで飲んじゃった



そこのバーのお客さんとしゃべっていたのですが
わたしたち3人がどういう関係なの?と聞かれ

→そういえば昔「ドリカム状態」って言葉がありましたよね・・・)

こちらはわたしの十数年来の親友・こちらはわたしのダーリン。
と紹介したら
「素敵だね~こういうシチュエーション!オンナにとって至福のときじゃない~?」
と なかなかおしゃれなことを言われました。。。



素敵なひとときを過ごさせてくれたN吉とダーリンに感謝です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月17日 18時18分02秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: