うっかり熊公のガラクタ箱ブログ

2008.01.02
XML
カテゴリ: 電王

正月早々に 子熊2号 電王 ショー  に行って参りました

楽天広場にブログをお持ちの バーチ将軍 さん が所属される

ヒーローショー団体さんのショーでした。

会場は ユアエルム  青砥店 内イベント広場で



なんと京成線の高架下の施設ということで、たまに電車の走行音が頭上から轟くという

電王のショーにはうってつけな会場かと思いきや・・・


えー・・・・・・

ステージがあまりにコンパクト( 狭く )で魂消ました大笑い

そしてやはりその 狭さ が災いしてか11月11日のショーには・・・
 http://plaza.rakuten.co.jp/keaton7/diary/200711110001/

残念ながら・・・ 及ばず ・・・と言うか・・・



弘法は筆を選ばずにも限界があるというか大笑い

四面楚歌と言うか・・・

ステージの背後が書店の本棚で、そこに迎春ムードのパネルが壁的に立っていて

ステージの幅は ウチの廊下(1LDKマンション) くらいで



当然アクションもコンパクトになりますから

でもそれを補うようにキックが非常~~~に高かったです

ガンフォーム ソードフォーム ゼロノス が登場しました。

詰めかけた親子連れは300人以上?? スペースいっぱいの人出。

なるほど、客席を確保するためにステージを切り詰めた?甲斐があったようです

ステージのサイズとアンバランスに凶悪強豪そうな非雑魚イマジンが4体も現れましたし

とにかく男の子達の盛り上がりがすごかったです

熱い声援の嵐

司会のお姉さんに言われなくても絶え間のないエールを送っていました。

敵さんのトークの時も電王コールが止まなかったので

「人のお話は聞きなさい!」 と敵イマジンに注意されてました(笑)。


それにしても今日の 中間管理職イマジン@カミキリ虫 は極悪でした(^^;)

ステージに呼んだ ちびっ子 &ゼロノス人形に

まぁお土産を貰ったし、最後はきっちり ソードフォーム ゼロノス が討ったので

ちびっ子も憂さは晴れたと思いますが??

そんな新春電王ショーの個人的な予期せぬ目玉は ゼロノス でした。

いつにも増して美しくまさに眼福

ほれぼれと鑑賞させていただきました。

時間があれば午後の部も観たかったのですが・・・

後ろ髪引かれる思いで次なるヒーローショーの舞台スカイシアターへ向かう

熊親子だったのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.03 06:54:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: