三三七拍子♪

三三七拍子♪

2024.05.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​皆さん、こんばんは。


​​量もね、がっつく子供達がいた頃はエンゲル係数を人様に言えないぐらいでしたが、
​​今はなんと、これまでの半分以下の量で充分に作れるようになりました。
​​うっかり今までの習慣で山ほどのサラダを作ってしまって、
​​台所に立つのを面倒がる娘にもらってもらうこともあるんだけども………。



子供達がいないと、部屋がいつまでもきれいで感動します。
​金も減りが少ないし。
あいつら金喰い虫だったんだな………。
ま、一番の金喰い虫は何を隠そう、このワシなんだけども。

本人は、無駄遣いなんか生まれてこの方一回もしたことあらへん、と豪語してますが、
貯金の達人ゴードンによりますと、
「お前もちゃんと家計簿つけてみ。無駄な買い物がどれか分かるわ」と。
「でも、必要やと思う物を買うねんで。いらん物なんか買ってないねんで。
家計簿なんて意味ないと思うわ」

でも、月末になって家計簿を見ると、自分がどんな買い方をしたかが分かるそうです。
今まではこの言葉を右から左に流してましたが、貯めるのがうまいおっさんの言葉を聞いてみるべ、と。
6月から家計簿をつけることにしました。

何を隠そう、今まで生活費の中から自分の欲しい物や旅行費を捻出しておりました。
だから生活費がまったく残らなかったり、遊びすぎて足りなくなったり……。

ええやないか!
たまにはワシも遊びたいんや!
たまには上げ膳据え膳でいい部屋でご馳走が食べたいんや!
おっさん抜きでお泊りを楽しみたいんや!

たまには旅行のための服も欲しいんや!
夏にはサンダルだっているんや!
冬にはコートが必要なんや!
​お前に理解がないからこっそり捻出せんと買われへんのや!
分かったか、おっさん!

と言えないので、やり繰りして帳尻を合わせとったわけです。
ま、ゴードンにバレてないので、家計簿うんぬんと言われてるんですけど。​
今度からは簡単に旅行に行けないので、たまには言う事聴いとこうかな。
ええ嫁やな、うち。

なんの天罰か、ゴードンが坐骨神経痛でのたうち回ってるので、
今かいがいしく優しくしておこうと、キショい笑顔で看病してます。
「ちょっと買い物してくるわ」
と言いつつ、ファミレス行ってランチ食べてみたり、あちこちでお茶飲むのは主婦の息抜きです。



まあ、そんなこんなでおっさんおばはんの夫婦は、それなりに大人しく生きてます。
そうそう、最近、私達夫婦はよく話し合いをしてます。
私にも少し知恵がついて、 ゴードン   おとーさんの様子を見ながら言葉を選ぶようになりました。

おとーさんもだいぶ辛抱強くなったんでない?
私は我慢は苦手なので、それに代わる方法、「それもあるか」と変換方式。
二人だけなので逃げも隠れもできないから、肝が据わったというか、
相手に譲りながら妥協点を見出す話し合い。
まあ、だいたいおとーさんが譲ってくれてます。

そうそう。
命に別状がない限り、奥さんに任しとったらいいねん。
家の中はだいたいそれでうまく回る。
旦那が変な意地を出すからこじれるねん。
我慢ができなかったら頭の中で歌でも歌ってなさい。

うちのゴードンは、嫁が大風呂敷を広げてる時は、頭の中で自分の思いを朗読してます。
すごい技でしょ?
端から見てると、何も言えなくて黙ってるように見えるんだけど、
実は「お前の悪いとこは\OP+fvkn dp:fiAfvz.m,cvb@degj~」と言ってるんです。

さすがやわ、ゴードン。
これなら衝突しないもんね。
表面は私の采配になるんで、一応これで解決の運び。
この辺は、おとーさんに一目置いてます。


さて、明日からしばらくは晴れのお天気。
ゴードンの神経痛が早く治って、弁当持ってドライブ行きた~い。
言うても、そろそろ梅雨ですけど……ww

では、今回はこのへんで。
​皆さんも、よく働きよく遊んでください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.31 22:08:52
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: