今日は王子1号の小学校の授業参観が午後からありましたので
午前中はフィギュアスケートのLIVEをYちんと観ながらイベント準備
真央ちゃん、残念でしたね・・・
でもすごく頑張ってる姿に鳥肌が立ちっぱなしでした
スポーツものに熱くなる私は・・・・イベント準備はほとんど進まず
TVに釘付けでした
真央ちゃんの滑りを見届けてYちんと急いで小学校へ
2年生最後の授業参観でした
一番左が1号です
一年間自分が一番頑張ってきたことを発表するという内容の授業でした
はげしく揺れてます(笑) 
その後、最後の学級懇談会があり私の学級委員の仕事もこれでようやく終わりました
一年間なんとか無事に終わってよかったです
3年生から習字の授業が始まるのでその 書道セット の申し込み用紙を見てビックリ
今の習字の道具入れってこんなことになってました・・・・・・

これは男の子用です
女の子のデザインも合わせて9種類あるんですが・・・どれもこんな感じでした。
1号が希望してるのがコレでして・・・
絶対にこの中から選ばなくてもよくて、自分で用意してもよいとのことで・・・
帰りの車の中で 1号vs母のバトル です
なぜ、もっとシンプルなものじゃないんでしょうか?
こんな柄必要あります~
そりゃあ子どもは喜ぶでしょうけど・・・・・
正直持たせたくないコレに4000円も出したくない
とりあえず、考えておくねってことで話を終わらせましたが・・・
道具入れに スタッズ 必要ですか~
PR
Calendar
Comments