Thank you...kei

Thank you...kei

PR

カレンダー

プロフィール

kei_9960

kei_9960

コメント新着

ミュッチの母 @ お久しぶりです! お元気ですか?カリグラフ頑張っています…
kei_9960 @ Re[1]:しばらくです。(08/02) 童 夢さん、こんばんは。 ご無沙汰してお…
kei_9960 @ Re:おひさしぶりです(08/02) ちゃぬぴーさん、こんばんは。 すっかり…
童 夢 @ Re:しばらくです。(08/02) 更新が無いのは残念ですが、一カ所でも管…
ちゃぬぴー @ おひさしぶりです 毎日暑いですが、お体に気をつけてくださ…
kei_9960 @ Re[1]:紫陽花と試し書き。。(06/24) TOYO!さん、こんばんは。 >蒸し暑いで…
TOYO! @ Re:紫陽花と試し書き。。(06/24) 蒸し暑いですねぇ。夜型人間にはつらいで…
2008年10月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


何から書いていいのかわからないくらい
仕事がばたばたとしていて、
気付けば10月・・なんですね。

先週末でようやく仕事が一段落し、
来週にはやっと仙台をあとにします。
(今週は一週間自宅での仕事ですが。。)

今後は今まっでよりもゆっくりとしたペースで
仕事を続けて行く予定。。



■ ■ ■


今年初め、冬の終わりから始めた畑仕事は
挫折してしまいました。
収穫が出来るようになった時期からの出張は
やはり無理があったみたい。。
今はすっかり荒れてしまい、畑への入口も雑草や竹でふさがれ、
全く手がつけられなくなってしまいました、、。

でも。。
どうしてもまた復活させたいので、
来月中に一度、機械で草刈をしてもらって
そこからまた始めるつもりです。
今度こそ、仕事と畑の両立をしたいな。。:)


■ ■ ■



ハイビには気持ちのいい季節となって
たくさん蕾が膨らんでいます。

いいタイミングで週末に咲く花は
そう多くはなかったけど、
写真は何枚か撮り続けていたので



先ず先週末の『クラシックホワイト』。↑&↓
ひとつの枝からは次々赤い蕾がでるのですが
なかなか開花しません。。

一度に3つの花が咲き、赤い蕾がひとつ・・見えるでしょうか。?↓
(中央上のちょっと右側。)


クラシックホワイト081004-1


■ ■ ■


『ブーゲンビレア』は四方に枝が伸びて
鉢が不安定に・・。
なので先月末に剪定&植替えをしました。

この時期にしていいのかわからなかったんですが、
気温が下がる前の暖かい時期のほうがいいのかなと思って。


ブーゲンビレア080923-1


鉢から抜いたところ、根がぎっしり詰まっていました。↓


ブーゲンビレア080923-2


初めての植替えなので、
ひと回り大きな鉢に根っこは崩さずにそのまま植えました。
そのあとバランスを見て剪定。

バランスを見て・・って言っても
どこを切っていいのかわからなかったので、
ネットで調べて見よう見まねです。(^^;


ブーゲンビレア080923-3


2週間近くたちましたが、葉っぱも元気。
暖かい日差しに元気をもらい、
なんとか冬が迎えられそうです。


■ ■ ■


昨日、『プリン』が2つ咲きました。
夕方撮ったのでピントがあやしいです。↓


プリン081005-2


しずくのアップが上手く出来ません~。(^^;


プリン081005-1


ではまたです。

ん?
外は雨が上がって明るくなってきました。;)♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月06日 11時27分25秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: