arashiのへやにようこそ
1
遠足の日の前日… キャラ弁に使う、顔のパーツ(海苔)を切ったりして 結局、寝るのが1時半になってしまい 朝5時10分に、目覚ましをかけて寝たものの 目覚ましが鳴った事すら知らないまま夢の中で… ハッと 起きてみると 5時55分 やっちゃった~ さて、間に合うものかと ここからが勝負で キャラ弁作り 結局、7時少し前に 終わり 間に合ったので よかった 前日遅くなった 理由の1つに 唐揚げのお肉のラップに穴が開いてて… それに気がついたのが、10時半頃。 そこから、ジャスコに行って お肉を取り変えてもらい 帰って来て、その他の仕込み 取りあえず、デジカメで写真を撮り 一通りの友達にメールをして 終了 (無事に作れて よかった) 子供も、大喜びで 遠足に行きました 今、学校では 「インフルエンザ」が流行中で 薬が切れる この時期。。 非常に困ります。 だって、折角注射したのに 5月に流行るって どうよ 今の所、クラスで2人程… 途中で連休に入ったので このまま終わってくれる事を祈るしかない。 通常、1週間は外出はダメなのに 1人の子は4日目位で 学校に出てきた そう言う、自分の事しか考えてない 行為が大流行に繋がるって 思わないのかなぁ~ 無神経にも 程があります。 よっぽど、学校に注意してもらおうと 思った位です。 手洗い うがいは 1年中徹底しないと ダメですね… インフル… 皆さんも気を付けて。
2011.05.03
閲覧総数 4