ビジネスブックウォーキング

ビジネスブックウォーキング

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Titz

Titz

カレンダー

お気に入りブログ

鉄骨造の施工と構造… New! ミカオ建築館さん

サラリーマン辞める … New! おひげ☆ぼーぼーさん

サッシブラシを買う 征野三朗さん

aqua Nariponさん

夢を実現させる起業… すこはるかさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:デイトレード 今日の結果 壱万円也(10/05) searchstring cialis type allcialis geva…
http://buycialisky.com/@ Re:株式投資を企業活動にたとえると、実はすごい(11/19) discovered boyfriend taking cialispictu…
http://buycialisky.com/@ Re:世界同時多発テロとネットワーク(09/12) cialis mt tadalafilcialis and dopamineq…
http://buycialisky.com/@ Re:デイトレ 本日の益 参拾八萬円也(10/26) can i take cialis 10 mg every daybest g…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年09月12日
XML


世界は密接さを増し、昔に比べ情報も人も簡単に結びつくようになってきたと感じるのは自分だけではないでしょう。
この事実が単純に喜んでいられる事ばかりではないと思わせられた「 スモールワールド・ネットワーク―世界を知るための新科学的思考法」 を今日は紹介したいと思います。

以下抜粋

ある時には秩序だっているが、ある時には混乱したり破壊的であるといったふうに、混沌としている。一九九六年八月一〇日に西部をおそったカスケード故障(1996年に起こったアメリカの停電、たった一本の送電線が切れただけで、十一もの州に被害。この停電は、切れた送電線の送っていた電流分を他の送電線に振り分けたところ、その送電線を流れる電流が許容範囲を超えてしまったため、その送電線も切れてしまう・・・と言ったことが立て続けに起こったために生じた停電)は、単純に足し算すると危機に至るような、独立したランダムな出来事がつらなったものではない。

むしろ、最初の故障によって後続の故障がより起こりやすくなり、そして実際に故障が起こると、さらに次々と故障が起こりやすくなるといったものなのだ。

しかし、問題は以上で述べたことだけではない。もう一つの問題は、 ある条件の下での故障は大事につながることがなく、別の条件の下では大災害につながるということを、正確に理解しなくてはならないということ だ。たった一つの故障ではなく、故障が組み合わさることで生じる結果について考える必要があるわけだが、これは本当に難しい問題だ。

カスケード故障の問題が難しいのは、八月一〇日の供給停止ではっきりと見られたことであるが、発電機に中継保護機能を設置することにより、つまり、個々の機器がひどいダメージを受ける可能性を減らすことにより、設計者は図らずも、システムが全体として大規模な崩壊を起こしやすくしてしまったという点にあるのだ。 抜粋終

メールでのウイルス感染、伝染病の世界的流行、世界レベルで経済連鎖破綻等など、人びとは歴史上限りなくつながり易くなった分、良いことも悪いことも加速度的に起こるようになった。

アメリカでの同時多発テロが世界同時多発テロになった時、人類が今まで気付きあげてきた文明が一瞬で麻痺する事もありうるという事に気付いてしまいました。

明日はこの本で印象深い記事の中で経済についての記事を紹介したいと思います。

いつもクリックありがとうございます
ランキング降下中、クリックをお願いします
*1クリックで10ポイントがカウントされます。(1日1クリック有効です)

ライブドアのカブログランキングも雨霰のようなクリックをお願いします、気付けば100位以内にランキングしてました

訪問頂き、ありがとうございます、みなさんに訪問していただいてる自分は本当にツイてます
訪れていただいたすべての方に、すべての善き事が、雪崩の如く起きますように





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月12日 06時40分34秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: