2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全25件 (25件中 1-25件目)
1

心も体もリフレッシュ?^^元気になって戻ってきましたよ!行く途中まだ噴火して煙が出ている有珠山民家の悲惨な姿がありました。洞爺湖通って伊達温泉に行く途中の車から紅葉が・・・ぅ~んヘタッピーーーーー!ヤッパリ難しいです。温泉で足裏マッサージ体験して10分が30分コースになってしまいました。其れだけ体が悲鳴を上げていたみたいです^^:血行が良くなってお酒が入ったので少し飲んでも顔が真っ赤に!余りの恥ずかしさで部屋で少し休んだら2時間も眠っていたみたいでした。娘に起こされてビックリ!お陰様で、朝は5時半に目が覚めて綺麗な空を眺めれました^^今日も我が町はお天気が良いですよ!みなさんにも良いことが有りますように~♪いってらっしゃ~い((*^-^)ノ~
October 31, 2005
コメント(7)
只今、急ぎの仕事でお手伝い中のために日記書けないでいます。来ていただいた方々には申し訳ございませんがしばらく、鳩の方もお休みいたします。レースは来年に向けて鳩頑張らせますが・・・。人間の体の方が付いていけないです。旦那さんは朝・昼・晩・と寝ぬ暇も惜しんで頑張ってくれています。まず、私が出来ること其れからコツコツとね!「良い仕事をして貰うために・・・。」出来ること。其れだけを願って夫婦として出来ること。なので・・・秋の品評会今の所未定^^:北海道全員参加出来る権利が有るので、行きたかったですが何とも言えません。根室の○○さんたち!帯広の○○さんたち!札幌の○○さんたち!函館でお会いしたかったですね~^^って、決めちゃってるね!?まだ分らないけどね!行けたら、家族で行きますのでヨロシクね♪明日は骨休みを貰ってゆったりと温泉に行ってきます。伊達温泉だそうですよ^^では、またね~♪
October 28, 2005
コメント(8)

朝早くに出掛けた旦那さんにおじいちゃんのお弁当作ったら少し手伝ってくれと言われていたので車に乗って・・・・あらまぁ~ガラスに結晶が^^霜がはって撮したので・・みんなにも^^しばらく、エンジン掛けて・・もう、秋から冬に変わってきているのを感じましたね寒いです。日中は温かいんですけどね^^では・・・みなさん、またね~♪
October 27, 2005
コメント(2)

ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはょ~行ってきます~~♪
October 25, 2005
コメント(0)
今日は結婚式の為旦那さんと娘と友達を乗せてとなり町まで出かけました。結婚式の間私と娘は本屋さんやショッピング・・・・・。私はお目当ての本があったので其れを買って、車で音楽(ポルノグラフティー)のCD借りて聴きながら本を読んでいました。時間ってあっと言う間に過ぎて、旦那さん達が帰ってきました。何故か?人が増えていて・・・・・・・。女の人も・・・・?なぬ???誰だぁ?連れてきたのは~~~^^:まぁ~いいっか!次、寿司屋に行くよ! あっ!はい!今日も運転手の私は黙って目的地へ勿論、支払いは我が家が・・・・仕事の疲れを癒したい気持ちだったのに日曜日がお休みの日には成りませんでした。明日も、頑張っていくっきゃないファイト!ファイト!ファイト!自分に気合い入れないと元気が出ないw
October 23, 2005
コメント(2)

朝早くから出掛けたので雨が降っていたけど今日は忙しかった朝、子供達に餌を上げないで仕事に行ってしまい11時に上がってきたんですが・・・・。子供達が・・・こんなに、私の帰りを待っていましたまだかな?まだかな?・・・って飛んで私の車が来たら、降りてきました^^ナント可愛い子供達・・・・・ごめんよぉ~!餌、直ぐ上げるからね~~^^と急いで行ってきました。これじゃ~レースで帰ってこないよね!^^:時間不規則だもんね・・・トホホ・・今日・・・ゆっくり鳩見てあげていない
October 22, 2005
コメント(1)

秋・・・あなたに取っての秋は何ですか?私は^^食欲のあき~~!読書の秋・・・!今ね、「天国の本屋」を読んでいます。仕事の合間だからまだチョット残っています。オッソィ~~って感じですが楽しんで読むから良いんです。^^本の帯に「きっと、君を見つけてみせる」だって!娘にもお勧めしたい本です。此からには必要なことかな?ってね!^^いつまでも、ピュアな心を持って居たいし、成って欲しい願いから
October 21, 2005
コメント(1)

ヤット舎外する時間が出来ました。天気はスッゴク良いんです!でも、撮してみると・・・どんより見えますね?逆光のせいかな?まぁ~今日は鳩たちをのびのびさせれます~~今日もみなさんお仕事頑張って下さいね。いってらっしゃい((*^-^)/~
October 21, 2005
コメント(0)

朝日今朝も綺麗な朝日に出会えました元気戴いて・ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようよぅご飯仕度の時間なので外に行けないので少しの合間から撮してしまいました^^♪旦那さんのお手伝いに行ってきます~♪鉄筋組を教わったので・・^^私が出来る範囲で・・!行ってきますね
October 19, 2005
コメント(4)
夕べ、ドン!?何だ?旦那さんが早くから眠っていたので私達は下でTVを見ていたら、凄い音が・・・!丁度、姉も来ていて温泉に入りに誘いに来ました。ビックリしていて二階に行っても旦那さんは大丈夫!じゃ~?って外に出たら・・・なんと!黒ねこが~~!下の鳩小屋に入ろうとしていました。私が声を上げたのでビックリして逃げましたが何回も話しに出てきたスジ向かいのねこでした。慌てて、出入り口を閉めてしばらくはこのまま!出掛けるので、舎外もお預け状態です。天気は昨日と同じく良い天気です^^悔しいけど、しゃない~~~!300kレースはどだったのかな?
October 18, 2005
コメント(1)

土日学校の文化祭で今日は、振り替え休日・・・。案の定、娘から買い物に連れて行って~~コール!しゃないなぁ~甘い私は昼から出掛けます朝は、仕事現場にいっぷくを持って行ってきました鉄筋が組み立てられて形が見えて来だしました。此を旦那さんが作った!誇れる仕事!娘にも尊敬される旦那さん!う・・・ぅん?じゃ~私は?何があるかな?まぁ~いいかぁ~どっか良いところが有るでしょう?^^今日も、お天気は最高です^^
October 17, 2005
コメント(0)

中学校の今年のテーマーは「絆」演劇見てきました~^^でも、イマイチしまりっけの無い終わり方でした。内容は良いのに勿体なく思えた。私は此からお仕事なので、午後の部合唱見れませんが歌は良いでしょう!^^来年は格好良く決めてくれると思います。お天気も最高なので、みなさまも休日を楽しんでくださいね。
October 16, 2005
コメント(0)

前回9/25日放鳩のホワイトが!今日郵便で帰ったよ~~ん♪もう~^^良く生きていてくれてありがとう!死んじゃったかと思ったよ!色んな所見て帰ったんだね~^^心優しい鳩舎に飛び込んで正解!なんてね^v^無事届きました~!ありがとうございました
October 15, 2005
コメント(1)
きょうは鳩のおばさんから測量のおばさんに変身して行っていましたが雨が降ってきて、今帰ってきました^^なにも、無い所に物が出来上がる好きなんですよね~^^♪自分の感じたことを表現できる人も凄いな!って想いますが・・・・・。私は技術が駄目な方なので、図面を見ながら物作る人も尊敬してしまいます。(((*^-^*)))かっこいい!では。。。。
October 14, 2005
コメント(4)
大きな声で「こんにちは~鳩のおばさん!」二階に居た私は、窓から覗いたら可愛い幼稚園の子供達が私を呼んでいました慌てて、外へ・・・・・。良くあるんです散歩に我が家に鳩達を見に寄ってくれますその都度、かわいい「わぁ~わぁ~」「先生見えない~順番にだっこするからね」声が(((*^-^*)))。o@(^-^)@o。ニコッ♪自然とのふれ合い動物への愛護精神養成我が家の鳩が少しだけお手伝い!
October 13, 2005
コメント(2)

我が家で10/10にまた鳩の子供が生まれました今度は、ちゃんと優秀な子にしなくっては・・・。うん!メゲナイかあさんの子供としてしっかり、育てますね^^もう一つ今度は、千葉の姪が10/10に可愛い男の子を出産しました母子共に健康!!早く会いたいですが今年は二回も千葉に行ったので今度です^^今から、とても楽しみですファミリーが増えることはとても幸せなことですまして、母になることはモット幸せです。自然の恵みに!命の尊うさに感謝です。
October 12, 2005
コメント(2)
もうすぐ、娘の文化祭見に来てね・・・とは、言いますが^^其れなりに反抗期の時になっています。今まで道理話してはくれますが此からどうなるやら?体は相変わらずです、良くもなく悪くもなく~^^春まで様子見てですね。漢検3級も有るし大変みたいです学校帰ってくるのがみんなよりも遅いですよ~仲良し5人組は健在です^^今は、ブリーチって言うアニメのはまっていますフルーツバスケットも見ていますけど只今熱狂!って感じですフルバは私も読ませられました夾君ののファンですよ親子で^^♪
October 11, 2005
コメント(0)

仕事の帰り道また、素敵な夕日に出会えました大きな太陽が沈むとき一瞬の寂しさを憶えますあんなに温かく向かえてくれた太陽いつまた会えるのかなおなじ太陽見たかないつ・・・その答えが聞くことが出来るのかなまたね~^^この笑顔いつまで続いてるかないつまでも笑顔が絶えませんように~!願いを込めて今日の夕日を送りますまた元気で会える日までじゃ~またね!^^
October 10, 2005
コメント(3)

昨日は友達が時間の関係で寄れませ~んの連絡(金曜日の夜)戴いて・・・。急遽、私は旦那さんのお仕事のお手伝い!^^20年振りの現場でのお仕事!測量と、基礎工事・・・わぁ!此処まで書いて良いのかな?まぁ~いいや!^^夕べは筋肉痛で・・・え!筋肉有ったのか?ぜい肉だけじゃな無くて・・・有ったんですね^^何もないところから形になっていく行程が良いです。まして、自分の旦那さんの手で、形になって行くのを目の前で見れるのは最高です!私は、仕事している姿を娘に見せてきました赤ちゃんの時から・・・。現場に連れていっぷくだよ~って!旦那さんもチョットの時間リラックスモード!^^なんてね^^その娘も中学になると・・・まぁ~其れなりに・・・・です!^^:今日も良い天気ですよ!私は、お手伝いに行ってきますね~♪
October 10, 2005
コメント(4)

今日も綺麗な朝日に出会えました^^私が幸せだなぁ~と思える瞬間でもあります家族と居るのは勿論ですが自然の導きに感謝出来るこの一瞬との出逢いすっごいよね!綺麗だよ♪鳩の写真は又後でね^^お仕事・・・行ってらっしゃぁ~い♪天気の良いのはチョットの間だけでした後は・・・・こんな感じ明日は雨みたいです。明後日は晴れるみたいで楽しみです。何が楽しみかって?・・・友遠方より来る^^家族で仲良くなった鳩のお友だちが北海道に来るのにワザワザ遠い我が町まで足を運んでくれると言うのです嬉しいやら、楽しいやら、申し訳ない気持ちで一杯です明日は鳩小屋掃除なので日記はお休みしますね^^では、皆様~~お元気でね♪良き休日を~~!
October 7, 2005
コメント(4)

(我が家の野生児)我が家のレースは終わりましたでもね、帰ってこないからと言って諦めては居ません心ある方に拾われて生きながらえている・・そう思っています今回の反省・・・飼い主が鳩を厳しくしなかったのが原因みたいです天気は最高!風だって・・良い風・・能力をもう少し高めるために海岸訓練を出来なかった飼い主の責任です山越えで訓練終わった・・・!来年の意気込みが沸いてきました~~~((*^-^)ノ~メゲナイよ!バネにするよ!だって、帰えれるのにレース鳩は帰ってくる鳩なの!学習出来る鳩、帰巣観念が強い鳥其れをしてあげられない飼い主である私が、鳩持って走らなかった其れが一番悪かった~~~!あ!↑はあくまでも、我が家の話しですから・・・誤解なさらないでね!さぁ~!春レースに向けて鳩達の散歩眺めます^^今日も良いお天気です
October 6, 2005
コメント(5)

おはようございます放鳩地(秋田・能代)が霧のため今まで待って、9時に放鳩との連絡が有りました結構、お天気も良し風(北西風)も強く吹いています我が家は2羽ですが・・皆様の鳩が帰ってきますように心から願っておりますでは、今日も良き日でありますように^^
October 5, 2005
コメント(6)
秋田の能代と言う所から放鳩予定でしたが中止になりました鳩レースは天気に左右されます特に、秋レースは大変と聞いておりますなのに・・今回は2羽が挑戦しました200kはJr戦に出場しました5鳩舎参加かな?まぁ~参加する事に意義がある~~!で、、、、ガンバるっきゃないサァ~((*^-^)だって、レース鳩飼ってるんだもん!飛ばさないと・・・・。レース出さないとぉ~~。茨城の方では出したくても鳥インで自粛ですって!大変です。ではあした天気になぁ~~れこどもたちよ~~!帰って来いよ^^時間なんか気にしないで良いからねまずは・・・家に帰ってくること母は待ってるからね!!((*^-^*))スマイル
October 4, 2005
コメント(4)

北海道の鳩が本州から帰ってくる風景が見られる時期になりました今日の我が家からの風景昔、フェリーの中で水面から50CM位上を飛んでいた鳩を見かけたことがありますその頃は余り鳩知りませんでした今思うとそれから・・・鳩との出逢いがあったのかも?秋田の方から本道に向かって自分の鳩舎目指して帰ってる鳩を何処かでみかけれたらその方はラッキーな事だと思います^^今日も良き日でありますように~♪
October 3, 2005
コメント(0)
心ある方が鳩を拾ってくれたお陰で我が家の鳩が家に帰って来れますありがとうございました。今回の100kレースに出した鳩みたいです^^:村人さんお世話になったみたいで申し訳ございませんです。今日も朝からばたばたしていまして・・・やっと、皆様の所へ顔出し出来ました^^こんにちは~♪鳩の持ちよりです!我が家は・・・・どうなるのかな?出すつもりですが・・・。
October 2, 2005
コメント(2)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


![]()