けむしろうの部屋別館
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
望遠鏡や、天体撮影用の専用機材を使わずに、普通のデジカメでどれだけ撮れるものなのか試してみました。撮影日は2006年12月29日なので、もうだいぶたってしまいました…。機材は以下。デジカメ: Canon PowerShot A700 (600万画素)三脚撮影モードはマニュアルモードです。結果はこんな感じです。ちなみにJPEGに変換することと画像を切り出す以外の画像処理は一切していません。シャッター速度=15秒, 絞り=4.0, ISO=800, 焦点距離=5.8mm (ワイド側いっぱい)シャッター速度=6秒, 絞り=4.8, ISO=200, 焦点距離=34.8mm (望遠側いっぱい)(オリオン座星雲部分を切り出していますが、画像の拡大・縮小はしていません)思っていたよりきれいにとれた感じです。なんか赤道儀がまた欲しくなってきたなぁ。
2007年04月15日
コメント(2)