らふ☆らふ☆くらふと

PR

プロフィール

kenatu

kenatu

お気に入りブログ

ワンオペのお礼はバ… ゆう*styleさん

ura*raka **moko**さん
Spruce Grove、 Can… spruce nezuさん
みちくま工房 みちくまさん
猫屋敷・ニットカフェ cacco12345さん
pearl*flower c2*mamaさん
パッチワークキルト… モカ2005さん
さんぽみち ローズハートさん
天下泰平 pochikunさん
minamiの日記 minami_shさん

コメント新着

みちくま @ Re:一時的に移転します。(05/01) こんにちは♪ うーん、お忙しそうで・・。…
*ruru*@ Re:明けましておめでとうございます(^ー^)(01/05) あけましておめでとうございます。 と…
February 19, 2008
XML
カテゴリ: 手作り工房
レース編みの季節!?季節外れですよね。



この時期。。。もうすぐ別れの3月がやってきます。
今年も多くのお友達が日本に本帰国となります。
(そして、私はまだ上海に留まります。5年目です(>_<))


特に今年は息子が小学校卒業の年なので、キリがいいのでしょうね。
ご家族で、ご主人だけを上海に残して、とその家々の事情で状態は変わりますが、
本帰国される方が多い気がします。
そして、とても仲の良いお友達も沢山帰国するんです(;_;)



お別れとレース編み!?
そう、つながりは無い様で、あるんです。
私が親しかったお友達とお別れする時に渡すもの。。。
それは手作りのベビーシューズとレースのドイリー。


手作りが大好きな私の、私なりに一番心が込められるものだから。。。
ベビーシューズは実用ではなく、飾り用。
玄関に飾るとそのお宅には幸せが訪れるとか。。。
なので、数年前より送別の品はこのセットになったのです。


昨日、1年ぶりにかぎ針を持ち、ドイリーを作ってみました。
久々でも覚えているものですね。
勢いで2枚作ってしまいました(o^∇^o)



(関東圏なら会えるし、実家のある愛知近辺でも会えそうだものね。
しかし、後で渡しても送別の品って言えるのかな~^^;
まあ、卒業関係のバタバタもあるし、今回はそれで許して貰おうかな(~_~;))
ざっと数えてみても8組分作らなきゃいけなさそうだわ(>_<)



昨日編みあがったドイリー、今、アイロンがけの前の形を整えてる状態です。

なので、とりあえず、今日の所は前にUPしたものを。。。



レースのドイリー:ピンクha

レースのドイリー:ベージュ



今日はベビーシューズの方の布あわせもしてみます。
ドイリーを編むのは楽しいんだけど、熱中しすぎて肩こっちゃうから連日は出来ないんだもの。
お別れする人の顔を思い浮かべながら、布を選び、
その人との思い出を振り返りながら「ちくちく」。
悲しいけど、私なりの別れの儀式かも。
あ~あ。それにしても何時になったら私が送られる側の人間になれるかしら!?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 19, 2008 06:00:44 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: