Jan 12, 2006
XML
カテゴリ: ☆Harley World☆
最近、チョイと悩み中・・と、言ってもかなり気が早い


というのも、あっしはイジリ甲斐のあるキャブ車が好き。
でも、周囲はインジェクション仕様が最近増えてます。

インジェクションは、キャブ車に比べ始動性が良い。
ひょっとしたら、燃費も良いのかしら。。。

キャブ車は、ハーレーの独特のドカドカ感が
感じられて、自分で好みの回転数に容易に出来
尚かつエンジン・吸気系周りのカスタムが豊富だ。


キャブ車を乗り継いでいる。
もちろん、以前と言っても、十代の頃だが
その時は、Kawasaki ZXRに乗っていた。
これもいわばキャブ車に近い。

いずれは、体力的な限界から、重量バランスが
異常なほど前輪にある今のFLSTSから、乗り換える事が
あるだろう・・・。
その際は、ツアラータイプだと決めている。
でも、古めかしいスタイルで、いつまでも手元に
置いておきたいが、乗らずに置いておくのも可哀想。

それにしても、乗り換える候補として挙げた

インジェクション → キャブ仕様に変更する事は
可能らしいが、もの凄い改造費がかかりそう・・・。
わざわざかえる必要はないだろう!って
言われてしまうかな(笑)

かといって、キャブ仕様を購入してあっしの求める

付けなければならず、高く付きそうだ。。

インジェクション仕様でいずれキャブ仕様にするか。
それとも、元からキャブ仕様で他のカスタマイズを
行うか・・・・。

皆さんならどっちを取りますか?(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 12, 2006 02:37:07 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

Koreanlowrider@ 行きは一緒に行きたかったね! 行きは一緒に行きたかったね! 俺は遅参…
まっさん@Harley-Davidson @ Re:VIBES MEETING 20th Anniversary! in Aichi !(10/11) お疲れ様♪ 俺も今日、下呂温泉から帰宅し…
BlueEyesKen @ Re[1]:ぃょぃょ・・・・迎えました(-。-)(07/31) koreanlowriderさん まっさんも仰って…
BlueEyesKen @ Re[1]:ぃょぃょ・・・・迎えました(-。-)(07/31) まっさん@Harley-Davidsonさん Kimさ…
koreanlowrider@ Re:ぃょぃょ・・・・迎えました(-。-)(07/31) 38歳ですか。。。 俺がX2になったのは38…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: