失業小父さんのアフィリエイト実践奮闘記

失業小父さんのアフィリエイト実践奮闘記

2020.06.16
XML
カテゴリ: エクセル記事
過去の記事の アクセスを見ていると 省力化ツール つまりエクポンのアクセスが多いときずきました
もう 何年も前に 書いた記事にです。
私は エクセルは独学です。 雑誌で多くのことを学びました。

エクセルを 始めたころは記憶媒体が カセットテープやFD(フロッピーディスク)
5インチ位の小さいやつ ・・・ 現在では考えられないですよね
エクセルの データーが大きくなると 全部が媒体に記憶できなくなる。

会社で買った ノートパソコンは 厚さ5センチの 辞書サイズ もうメーカーも覚えてないけど
重いし 遅いし もちろん ネット環境は無し・・・ エクセルと ロータス123 って知ってる?
エクセルの前の 表計算ソフト・・・


私は アマ無線の資格もあるのですが ・・・ 私の機械は 真空管入り
時代が解るかな ?  真空管って大体知らないか 知ってても見たことあるかな ?

話題が ずれましたね 書いていて痛感します。
年寄りは 話が長いし 解りずらい 話題があっちこっち 行ったり来たり
再度 反省・・・

2011年の エクセルに各種のデーターが 山のように入っていました。
サイトのURLが 期限切れかな ? ペット霊園の案内所みたいなデーターがあった
全国の ペット霊園 多分ですが アドセンス狙いかな ?

ブログではなく HTMLサイトでしたね ・・・
サイト作成の データーもパソコンのどこかにあるはずなので 探した見ようかな
もとの データーは エクセルに 霊園の 名前 住所 電話番号 サイトURL 地図の緯度経度


それらを 加工して 北海道ペット霊園案内所 青森ペット霊園案内所 みたいに
各 霊園をリンクで結んで ・・・

おぉぉぉ 少しやる気が出てきましたね ・・・ 今もデーター移動のWindowsXPは動いています
エクセルの お話を少し しますね。
先ほどの データーはバラバラにエクセルに格納されていますが


北海道だけ 青森県だけ 検索並び替え のほうが良いかな
それらを もとにして データーを記事にしてしまうものです。

そもそも 私がこのようなアフリの道にはまったのは 
新聞で見た 講習会でも Hさんとの出会いからです 当時 Hさんはアドセンスで
かなり 稼いでいました。  講習会のゲスト? だったかな?

岩盤浴に行こう というサイトを運用してました。
当時は 岩盤浴に対するサイトの草分けで・・・ SEの特技から データーベースを構築
PHP でサイトを運用して アドセンスで毎月50万円以上 最高月に80万円

あったそうです。  彼は大手の電力会社に勤務の傍ら 会社ではSE
特技?を生かして 趣味で サイトを構築・・・
テレビ番組 (笑っていいとも) で取り上げられたら その日のアドセンスは10万越え

彼が 慌てて私に 電話・・・  あらしにあった と連絡がありましたが
事情がわかって ・・・  おごって貰いました。
そんな 分けで 行こうシリーズと 勝手に命名し いろんなデーターを集めました、

どこから ? もちろんネットからです
電話帳 NTT の 電話帳サイトから エクポンでデーターを無理やり抽出
色々 ほんと 色々 な データーを集めました。

そのうち 緯度経度から 地図の表示に成功して 関連記事として ブログにインスト
毎日 ランダムに自動投稿 ・・・  なんてことをしてましたね
ブログは 日記 毎日投稿が アクセスの基本 という私の師匠の言葉からですけどね

こんなデーター記事 ほしい人 いるかな ?  お代はいりません。
色々 私の知らないこと 教えてください。  70歳のじじぃのお願いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.16 13:33:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: