超人ケンダマン タイ王国編

PR

Profile

超人ケンダマン

超人ケンダマン

Comments

JP.Tarsan @ Re:今はタイ(05/06) 元気でなによりです♪
超人ケンダマン @ Re[1]:パヤタスけん玉大会09(11/09) Elvis Costelloさん ご無沙汰しておりま…
超人ケンダマン @ Re:生きてたんだね!(11/09) びるぼけさん ご無沙汰しております。 …
超人ケンダマン @ Re[1]:パヤタスけん玉大会09(11/09) JP.Tarsanさん ご無沙汰しております。 …
Elvis Costello @ Re:パヤタスけん玉大会09(11/09) ご無沙汰しておりま~す。 久し振りの…

Favorite Blog

けん玉blogs 三石6段さん
ちーの楽しい毎日 ちーだよさん
日々のてすさび すみのゑさん
ルパンのけん玉活動… けん玉9559さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年08月27日
XML
タマ袋、イヤ池袋で本日行われたけん玉の文部大臣杯をけん学しに行った。

次世代のけん玉界を担う超人Jrたちの熱いデュエル(決闘)だったに違いない。
しかしながら出発が遅れ、2時頃に到着したらもう大会は終わっていて見ることが出来なかった。


そしてオレの本当の目的はけん玉ペインティングコンテストの作品けん学だった。

ペインティングコンテスト03


二次審査を通過し、実際にけん玉にペイントされた数百点の応募作品が展示されていた。

ペインティングコンテスト01


オレは美術のしぇんしぇい(先生)では無いから、自分と嗜好の違う作品を評価する事は出来ない。

しかしながら、ペインティング技術という一点において今回の応募作品をけん学してみると


はっきり言ってオレのケンダマライダーがショボク見える程のマーベラス作品が落選していた。

ペインティングコンテスト02


やはり、点数やタイムなどで明確に評価の出来るスポーツと違って
芸術の評価というのは今のオレには良く分からない。

宮本テル・宮本亜門のようにコーヒーを飲みながら上質を知る人になりたいものだ。

今回入賞した20作品はそれなりに納得できるものだった。




尚、本日の大会にさきがけ昨夜けん玉つながりの飲み会に参加した。
オレにとってはじめてのけん玉飲み会だったが、楽しかった。

また、今日の大会で ドイスKこと窪田氏 にお会いでき、結ッ構嬉しかった。

さらに、何人かの保護者さんに「超人ケンダマンさんですね」









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月28日 00時33分54秒
コメント(3) | コメントを書く
[けん玉大会&イベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:文部大臣杯&ペインティングコンテスト けん学(08/27)  
びるぼけ  さん
けんだま飲み会楽しかったねえ!またいつかきっと飲み会しような!元気で! (2006年08月27日 22時33分13秒)

2日間にわたり  
すみのゑ  さん
忙しい中、お疲れ様でした。
いよいよ新ステージへの進出ですね。
仕事、けん玉とも更なる高みへ進まれんことをお祈りいたします。
落ち着いたらメールくださいね! (2006年08月27日 22時42分23秒)

あ~どうも  
びるぼけさん
→どこかでししゃもを見たら僕を思い出してください


すみのえさん
→お互い、相方に愛想つかされないよう気をつけましょう。

(2006年08月27日 23時52分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: