見取り八段・実0段

見取り八段・実0段

PR

サイド自由欄

楽天のトラックバック廃止に伴い
当ブログでは現在インデックス
のみを更新しています。

また、こちらではトラックバックも
コメントも受け付けておりません。

ドラマの感想は
「ドラマ@見取り八段・実0段」
https://dramablog.cinemarev.net


映画の感想は
「映画@見取り八段」
https://www.cinemarev.net/


の方にぜひお越しくださいませ。

「五行小説」https://story.cinemarev.net

「ブログのblog」https://muryoblog.cinemarev.net

もよろしくお願いします。

お待ちしております。

プロフィール

くう☆☆

くう☆☆

お気に入りブログ

大河ドラマ『べらぼ… New! レベル999さん

インフル! @@; New! ラビットらむさん

純米吟醸 酔鯨 ひろっちゃん☆さん

1歳8ヶ月の孫を預… okadaiマミーさん

【ばけばけ】第7週(1… ショコラ425さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年06月16日
XML
カテゴリ: つれづれ
地区大会予選、市内個人戦、二人とも 一回戦敗退 e-nn

弟ちゃんの方は優勝校の主将に食い下がりましたが、やはり優勝校は
普段の稽古の量・質が違います。
そして、一年の弟ちゃんにとって、そういう学校の三年である彼との差は
あまりに大きかった。
頑張っていましたが、取られる時は 瞬殺 でした(◎-◎)
二本とも、ものすごい早さのコテ・メ~ンの面men
元々弟ちゃんは、部長から「お前はコテを狙うと簡単に面が空く」と言われていたので、
それを素早く実践されてしまいました(^_^;)
弟ちゃんにとっては勉強になった試合だと思います。

兄ちゃんの方は、やはり強豪校の二年と当たりました。
彼とは去年団体戦で当たり、一本取って勝っていたのですが、
この一年の彼の成長ぶりはスゴイ物でした。
強豪校と言う物の稽古の凄さ、成長の早さを身をもって実感させられる試合になってしまいました。
兄ちゃんの場合は、それを今さら実感したからと言って先があるわけではないので、
事実上はこれが個人戦としては引退前最後の試合となりました。
悔い。。。はないのかなぁ。。。


兄ちゃんには、まだ来週地区大会の団体戦が残っています。
中体連としては、それが最後の試合です。
また大将を当てられて、昨日のような思いをするんじゃないかと心配していますが、
大将を断るなら、それは親から言う事ではなくて自分で言う事だ、と思ったので、
ここは過保護を グっっっ asepiyo
来週は一勝してほしいなぁ。。。何とか引退前に勝たせてあげたいです。
自信のないまま中学の部活を引退するって可哀想な気がするんですが、
これも過保護な考えですかね~(*_*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月16日 20時19分52秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: