見取り八段・実0段

見取り八段・実0段

PR

サイド自由欄

楽天のトラックバック廃止に伴い
当ブログでは現在インデックス
のみを更新しています。

また、こちらではトラックバックも
コメントも受け付けておりません。

ドラマの感想は
「ドラマ@見取り八段・実0段」
https://dramablog.cinemarev.net


映画の感想は
「映画@見取り八段」
https://www.cinemarev.net/


の方にぜひお越しくださいませ。

「五行小説」https://story.cinemarev.net

「ブログのblog」https://muryoblog.cinemarev.net

もよろしくお願いします。

お待ちしております。

プロフィール

くう☆☆

くう☆☆

お気に入りブログ

インフル! @@; New! ラビットらむさん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

純米吟醸 酔鯨 ひろっちゃん☆さん

1歳8ヶ月の孫を預… okadaiマミーさん

【ばけばけ】第7週(1… ショコラ425さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年08月20日
XML
カテゴリ: 2005年ドラマ
さすが ウォーターボーイズ

ストーリーは確かに毎回毎回、問題が起きて、でも丸く収まって、
のパターンですが、私はそれでも構いません。
あの ラストの感動 を味わえれば、それで良いのです。hart

シンクロ演技が始まって
最初は「今回は大技が少ない気がするな~。スペシャルだし練習が少なかったのかな」などと
思っていましたが、段々引き込まれていって。。。
ウルウル。。。
櫓の時には本当に していました。
ありがとう、ありがとう。。。 もうホント感動です! clober

最後に皆でプールに飛び込み騒ぐシーンは、
これがシリーズの占めだと言う お祭り のようでした。

田中は、最悪の気分で訪れた夏の島で 最高の思い出 を得た。
それは、そのまま、彼の一番輝いていなければならないはずの
高校時代の影を取り去ってくれた。
これからは、皆に輝く未来、それぞれの道が待っている。。。

今回で、本当にシリーズ閉めと言う事ですね。

良いのかも知れませんが。。。
もっと、もっと。。。もう少し。。。
と願ってしまうのは、ワガママかしら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月22日 01時03分27秒
[2005年ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: