健康奉仕の徒然草

健康奉仕の徒然草

PR

Profile

健康奉仕

健康奉仕

Calendar

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

マネーコーチ&今日… グレートシャークさん
一日一冊:読書日記… 本のソムリエさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん
IT活性化と起業家支… ブロス1964さん
2005.02.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
午後から、品川へ。
室蘭のUターンフェアへ行って後、引き受け気功の治療を見学してきた。
引き受け気功の藤谷さんと、藤谷さんのことを調べて本に書いている池田さんらとお会いすることが出来た。
時間が無くて、予約なしにいきなり訪問したのに、見学させていただいた。ありがたいありがたい。

引き受け気功は、ガン、脳梗塞などの病を「引き受ける」事で、病の気を抜き、病気を治す気功。中国でも、ガンなどの病気を気功師は嫌がるらしい。なぜなら、自分に悪い気が入るからだそうだ。
でも、藤谷氏は悪い気を引き受け、それを自分のエネルギーにしてしまう気功だそうだ。

見かけは売れない芸人って感じだったけど、とにかく面白い話と、数多くの治療例で、ぐいぐい引き付ける。それでいて熱心に治療?していたのが印象に残った。

何しろ、周りにはがんを気功で治した人が一杯で、
「今度、家内がガンの手術を」なんて言ったら、


治療ばかりでなく、気功師を育てる事もお考えだそうだ。
機会があれば、一度習ってみたいと思った。

ちなみに、2月25日「「引き受け気功」誰でもできる内気功・外気功」というテーマで、講演を行うそうです。
さっそく、申し込みました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.06 22:04:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: