健康奉仕の徒然草

健康奉仕の徒然草

PR

Profile

健康奉仕

健康奉仕

Calendar

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

マネーコーチ&今日… グレートシャークさん
一日一冊:読書日記… 本のソムリエさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん
IT活性化と起業家支… ブロス1964さん
2005.03.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
W君が、私のところに来ました。
「健康奉仕さん、僕、明日で会社辞めるんです。」
「えっ、次の会社は?」
「実家に戻り、公務員になるんです。」
「えー、公務員?事務職?」
「IT関連の募集があって、応募したら合格したんです」

もともと、ライフスタイルにこだわりのある人だったので、良かったのでしょう。
おめでとう、とお祝いの言葉をかけました。

W君は、直接一緒に仕事をしたことは無いのですが、3年前に、Soap,XML,Dublin Core等々を使った、コンテンツマネージメントシステムをたった四半期で作り上げた人でした。


今振り返っても、古びた感じはしないし、コンテンツビジネスを標榜した部署なら、もっと評価されても良かったのにと思います。残念ながら、その後、W君とメンバーはばらばらになり、各部署へ異動していきました。

別に、私が惜しがっても仕方が無いのですけど、W君のように先が見えている人がいなくなるのは、残念ですね。相変わらず、根性で、長時間労働の手作りのコンテンツをありがたがっている雰囲気では、生き難かったのかもしれません。

W君からは、「魚いりませんか」と言われました。
W君も私も水槽持ちで、以前、ミナミヌマエビを頂いた仲でもあります。
んー、欲しいのだけど。。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.15 11:15:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: