健康奉仕の徒然草

健康奉仕の徒然草

PR

Profile

健康奉仕

健康奉仕

Calendar

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

マネーコーチ&今日… グレートシャークさん
一日一冊:読書日記… 本のソムリエさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん
IT活性化と起業家支… ブロス1964さん
2005.03.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
株式投資を始めて3年目かな。

雑誌を読んで、先輩が勤めていた会社だなあ、と思って買った株でした。

2年目は、クリエートメディックのおかげで、プラスでした。
竹田和平さんに関する本(水沢さん著作)を読んで、四季報を買いました。
その中から選んで買った株でした。

3年目の今年は、今のところ順調ですね。
今年は、人から聞いて知った企業の株(JASDAQ)が、倍になっています。
まだ売却していないので、取らぬ狸ですが。


今度は、マザースかヘラクレスかな^^;)

それと、いまだに投資方法が確立されていないです。結果オーライです。
銘柄選定方法、売買の基準が直感ですね。
でも、人に聞いた情報を活用した銘柄選択方法は良いのかなあと思います。

日々、株価を見ているのが好きですね。自分の保持している銘柄はもちろん、他の会社の株価も。株式欄で新高値、新安値を見たりするのも好き。

四季報を見ていても、飽きないし。時間の無駄だな、と思うこともありますけど、ヘタな小説を読むくらいなら、こっちの方が楽しいと思えるようになってきた。

危ないかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.19 10:28:40
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: