健康奉仕の徒然草

健康奉仕の徒然草

PR

Profile

健康奉仕

健康奉仕

Calendar

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

マネーコーチ&今日… グレートシャークさん
一日一冊:読書日記… 本のソムリエさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん
IT活性化と起業家支… ブロス1964さん
2005.05.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年は日曜日。
最近は、メーデーが休みじゃない会社も多いのかも。
そもそも、どうしてメーデーが休みなのか、知っている人も少なくなったのかも。
労働者=組合員ならば、管理職や経営職の人達が休んでいるのはおかしいのかも。
搾取側まで休むのはちょっと疑問ですな。

だからと言う訳ではないのですが、今日は臨時出勤しています。
気持ちだけは経営者なんてね。


昔は血のメーデーなんて、労働者が団結して、経営者側に要求を通そうとしたこともありましたが、それは遥か昔の事のように思えます。
今は、自己責任の時代。外に向けるよりも内に向けていくのでしょう。


ま、変えられるのは自分と将来だけ、だからね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.02 19:24:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: