健康奉仕の徒然草

健康奉仕の徒然草

PR

Profile

健康奉仕

健康奉仕

Calendar

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

マネーコーチ&今日… グレートシャークさん
一日一冊:読書日記… 本のソムリエさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん
IT活性化と起業家支… ブロス1964さん
2005.07.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
次女がお医者さんで、長女が看護婦さん。
患者は。。。。ぬいぐるみ達。

家にある椅子や袖机で診察室を作り、看護婦さんが患者を呼び、お医者さんが診察します。

それが、面白いんですね。自分が体験した事を、ぬいぐるみに対して行います。

「お口をあーん、とあけてくださいね。ずいぶんはれていますね。お薬をぬりましょう。ちょっと苦いですよ」とか
「ここは痛いかな。あー、痛いね。骨は大丈夫そうだからしっぷしときましょうね」とか、
「もう、大丈夫だと思うけど、念のため鼻におくすりをぬりましょうね。臭いけど」
など、ぬいぐるみ相手にやっております。

めんこいねえ。本当のお医者さんになってくれたら、祖父母も私たちもうれしいけれどね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.19 22:54:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: