健康奉仕の徒然草

健康奉仕の徒然草

PR

Profile

健康奉仕

健康奉仕

Calendar

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

マネーコーチ&今日… グレートシャークさん
一日一冊:読書日記… 本のソムリエさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん
IT活性化と起業家支… ブロス1964さん
2005.12.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
午前は、「野村證券の資産管理フェアへ、午後は、「賃貸住宅フェア 2005 in 東京」へ行ってきました。

もう、お腹一杯です。

正直、株の方がなじみがあるためか、楽しかったですね。
何か、賃貸住宅の方は、胡散臭げな感じが、ちらっとします。ちょっとバブリーな感じが。

まだ、不動産の方は経験が無いのと、勉強不足なんでしょうね。

午前は、大前研一さんの講演がありまして、インドと中国の話がメインでした。
インドの最大のリスクは民主主義っていうのは、面白かったです。
中国は、一人っ子政策かな。20代の男女比は6:4だとか。女性輸入でもしないと、暴動が起きちゃうかもね。

戦後、アメリカ一辺倒に注ぎ込んだ力を、中国、インド、トルコのような新興国に、注力していかないと、日本の将来は危うい、なんて事をおっしゃっていました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.03 22:49:56
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: