健康奉仕の徒然草

健康奉仕の徒然草

PR

Profile

健康奉仕

健康奉仕

Calendar

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

マネーコーチ&今日… グレートシャークさん
一日一冊:読書日記… 本のソムリエさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん
IT活性化と起業家支… ブロス1964さん
2010.02.16
XML
テーマ: たわごと(27382)
カテゴリ: カテゴリ未分類
例えば、消費税を1ヶ月だけ20%にしてみるとか。

カン違いして、駆け込みで住宅や車や家電品など買ってくれるかも。


そう言えば、今朝の日経で、07年までの過大な設備投資で、08年以降の需要低下が起こり、今は供給過剰だから、云々。

先が読めない経営者が多いのだねえ。

高給取りの経営者だって、先が読めず間違っているのだから、貧給の一般社員は、○○○だよなあ。

さて、今はどうするのが正解かねえ。
先の事は分からないけど、ローコストで設備の増強している会社は、楽しみだね。
CFで言うと、+-+ですか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.16 22:17:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: