ひとりぼっちの日記

ひとりぼっちの日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

KenCarson

KenCarson

Comments

背番号のないエース0829 @ 日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
pygriwaxqzy@ bXUiacscirvNNOoVm FZfpQM <a href="http://cwifihq…
herdxf@ hNqkuLFXdUYzWsnWEJW coC34q <a href="http://wpiizfv…
ゆうすけ@ Re:東京日記 第百五十夜 「やっぱりここで語りたい。」(02/02) いやー、その気持ち本当によくわかる。 俺…

Freepage List

2013.02.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2月13日のNHKの夜のニュース Biz + での「ヒマラヤに活路」というニュースが面白かった。富山県立山町の建設会社「丸新志鷹建設」は従業員50人あまり。この会社が、国内の公共事業などが縮小する中で、特に建築仕事の減る冬に、ネパールやブータンの道路建設などの案件を受注して活路を見出しているという。

進出はまずネパールから。当初は苦労が多かったとも。建築機械が古かったりした。しかし、現地スタッフも育ち、これまでに50億円あまりを受注したとのこと。これが評判を呼び、ブータンでも国道整備を受注。

たくましいと思った。目の付け所だ。日本企業もまだまだやれると思う。勇気付けられる報道でした。

報道はNHKニューデリー支局の依田武揚さん。


また、同じ日に、ユニクロのインドネシア進出が報じられていた。まだ出ていなかったのが意外。6月ごろまでにジャカルタに一号店とのこと。流行る気がする。大笘直樹グループ上席執行役員がインドネシアは戦略的に重要と強調していた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.29 11:46:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: