そして今日も日は過ぎる

2003/10/09
XML
 LINKIN PARKの衝撃的なデビュー作です。
 二人のボーカリストの掛け合い、マイナーコードの曲、ピアノの美しい音色といういわゆるLINKIN節はこのアルバムから確立。
 Limp Bizkitの弟分という形でデビューしましたが、両者は方向性が大分異なっているように思います。
 最初は”1 Step Closer”のクリップをMTVで見てこのバンドにほれ込んだのですが、一番すきなのはこの曲ではなく”Paper Cut”。
 ほかの曲も全て良いですね。”CRAWLING”に”WITH YOU”そのほかの名曲を挙げたら全曲の名前をあげなければならないほど、捨て曲が一曲も無い驚異的なアルバムです。
 それにしてもジャケットにある『0秒8主役対決制』と『全勝消えた一敗五人』ってなんなんだろう・・・?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/12/23 11:33:44 AM
コメント(0) | コメントを書く
[音楽マニアの独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

剣竜 @ パク・チャヌク監督作品 ocobaさんへ その2つの映画,評価高いよ…
ocoba@ Re:殺人の追憶(03/04) 韓国映画では、パク・チャヌク監督の「オ…
剣竜 @ Re[3]:投票義務制の問題点(11/10) サムスさんへ いえいえあまりお役に立てず…
サムス@ Re[2]:投票義務制の問題点(11/10) 剣竜さんへ ありがとうございます!
剣竜 @ Re:投票義務制の問題点(11/10) ありがとうございます。 随分昔に書いたの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: