そして今日も日は過ぎる

2007/03/18
XML
テーマ: 洋楽(3566)
 個人的にイイ!と思ったPVを紹介していきたいと思います。

Come With Me
Puff Daddy & Jimmy Page
 ”GODZILLA The Album”より
 アメリカ版GODZILLAのエンディングテーマに流れる曲ですね。レッドツェッペリンのカシミールを、ヒップホップ界の大御所パフ・ダディがラウドロックにしてしまいました。曲自体が良いのは当然として、PVも、これだけを見ると映画が無茶苦茶面白そうに見えるという名編集!映画自体は・・・ちょっとトホホでしたけどね^^;


Bring Me To Life
Evanescence
 ”FALLEN”より
 エヴァネッセンスの初PVです。MTVでヘヴィローテーションでかかっていましたがなんか惹かれるところがありました。エイミー・リーが綺麗に撮れてますね^^


Lie
Dreamtheater
 ”Awake”より

 ここから全アルバムをそろえるほどドリームシアターにはまったんですな^^


Down Deep Into The Pain
VAI
 ”Sex & Religion”より
 スティーヴ・ヴァイが、デヴィン・タウンゼント、テリー・ボジオ、TMスティーーヴンスと組んだVAIというバンドのPVです。今にして思うと、かっこいいのはPVではなく曲とこの4人ですね^^


Freak on a leash
KOЯN
 ”Follow the leadeЯ”より
 KOЯNを初めて知ったPVです。ドット・マクファーレン原画によるアニメと、弾丸の画像がクールでした。
 この曲はKOЯNの代表曲の一つですね。
 エヴァネッセンスのエイミーとKOЯNがアンプラグドで、この曲をやってたんですよね。

Paper Cut
LINKIN PARK
 ”Hybrid Theory”より

 日本でブレイクする前にMTVでこのPVを見て、周りの人達にリンキンパーク良いよ!凄いよ!って言いまくってたのに、みんなの反応が冷たかったのを思い出すなー。洋楽なんか知らないよみたいな感じでw
 ところが、ブレイクしてからは掌を返して、私以上にリンキンにはまって褒めまくってた奴もおりました。そういやエヴァネッセンスの時も似たような経験があるな^^;


Breaking The Habit
LINKIN PARK
 ”Meteora”より
 もう一つリンキンパークから。日本のアニメーション製作会社GONZOに委ねたPVはアメリカのPVっぽくないけどエライ恰好良いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/01/28 06:27:08 PM
コメントを書く
[音楽マニアの独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

剣竜 @ パク・チャヌク監督作品 ocobaさんへ その2つの映画,評価高いよ…
ocoba@ Re:殺人の追憶(03/04) 韓国映画では、パク・チャヌク監督の「オ…
剣竜 @ Re[3]:投票義務制の問題点(11/10) サムスさんへ いえいえあまりお役に立てず…
サムス@ Re[2]:投票義務制の問題点(11/10) 剣竜さんへ ありがとうございます!
剣竜 @ Re:投票義務制の問題点(11/10) ありがとうございます。 随分昔に書いたの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: