そして今日も日は過ぎる

2007/03/31
XML
カテゴリ: 映画野郎Bチーム
 今日はDVDの『ベストキッド』についてです。
 ひょんなことから空手をやっている少年達の標的となったいじめられっ子の少年が、大家の日本人のもと空手を学び、いじめっ子たちと空手大会で戦っていくという非常に分かりやすい物語のこの映画、大変なヒット作になっておりました。
 主人公の少年と大家の日本人の交流が大変心温まるものであることと、一見空手とは何も関係ないことが、見事に空手の訓練になっていたことが分かるシーンの興奮、そしてラストの大会の盛り上がりっぷり、宿敵(?)との決着戦の構成と、物語は王道を直球でかけぬけていきます。しかし、小細工無しの直球だからこそ(あるいはそれ故の既視感)、爽やかな後味を残す作品です。
 私が購入したのは1500円で出ているものですが、キャストや監督のインタビューもあって大変お得な一本です。
 すかっと心暖かくなりたいかたにオススメの逸品ですね^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/31 10:55:43 AM
コメント(0) | コメントを書く
[映画野郎Bチーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

剣竜 @ パク・チャヌク監督作品 ocobaさんへ その2つの映画,評価高いよ…
ocoba@ Re:殺人の追憶(03/04) 韓国映画では、パク・チャヌク監督の「オ…
剣竜 @ Re[3]:投票義務制の問題点(11/10) サムスさんへ いえいえあまりお役に立てず…
サムス@ Re[2]:投票義務制の問題点(11/10) 剣竜さんへ ありがとうございます!
剣竜 @ Re:投票義務制の問題点(11/10) ありがとうございます。 随分昔に書いたの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: