そして今日も日は過ぎる

2007/07/15
XML
カテゴリ: 適当鑑賞記
 土曜日に「新マチベン」と「島根の弁護士」を見ました。

 なんというか浪花節な物語だけどなんか見ていて心地のいいドラマでした。
 なによりいいなあと思ったのは、普通のドラマだったらただの悪役で終わらせてしまうような大企業側の人間もきちんと掬いあげていることでしたね。
 石坂浩二が主演をはったネグレクトの話はちょっとうるっときましたw
 他方「島根の弁護士」の方は原作のエピソードをいろいろごちゃまぜにして作っていましたね。なんかちょっと最初の方のボス・秋田先生に違和感がありましたが、ま、なかなか面白かったと思います。
 ちなみに私の修習クラスの同級生(女性)が、今は島根で弁護士をやっています。彼女は一体島根で何人目の弁護士だったのだろうか、とちょっと思いもしますね^^
 ・・・普段は弁護士が主役のドラマとか見ないんですけど、ほかに特にすることもなかったものだからw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/16 03:59:27 PM
コメント(2) | コメントを書く
[適当鑑賞記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

剣竜 @ パク・チャヌク監督作品 ocobaさんへ その2つの映画,評価高いよ…
ocoba@ Re:殺人の追憶(03/04) 韓国映画では、パク・チャヌク監督の「オ…
剣竜 @ Re[3]:投票義務制の問題点(11/10) サムスさんへ いえいえあまりお役に立てず…
サムス@ Re[2]:投票義務制の問題点(11/10) 剣竜さんへ ありがとうございます!
剣竜 @ Re:投票義務制の問題点(11/10) ありがとうございます。 随分昔に書いたの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: