そして今日も日は過ぎる

2024/04/01
XML
カテゴリ: 映画野郎Bチーム



 私の推しはねことざっそうのコンビです。
 それはさておき映画について。

1 映画​ すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ【Blu-ray】
 伝説の第一作目。ぺんぎん?主役。ゲストはひよこ。
 前半のほのぼのムードを維持しつつ、怒濤の後半に。
 子ども向けの話で、これをやるとは・・・完全に舌を巻きました。
 そして滂沱の涙不可避のクライマックスへ。


2 映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ
 ​
【通常版】「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」【Blu-ray】
 第二作目。とかげが主役。げすとはふぁいぶ。
 魔法に加えて、とかげとお母さんという、元々切ない設定を映画の中心に据えてきました。
 町のくらしのほのぼの加減といい、むしろすみっコぐらしの映画、といえばこちらを多くの人が想像するような、王道の物語になっていました。
 前作の不意打ちのような涙はありませんが、暖かい涙を誘う作品です。
 とかげにとって新しい大事なものが生まれる話でもあり、最後まで暖かい気持ちが維持される作品でした。

3 映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ​

【楽天ブックス限定先着特典】『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』 (初回生産限定版)【Blu-ray】(オリジナル缶バッジ)
 第三作目。しろくまが主役。げすとは?????

 途中差し挟まれるアクションシーンも楽しい作品ですが、終盤になると、とても考えさせられる話になっています。これは、大人の方が身につまされる話になっているのではないでしょうか。
 周辺でも、子ども達よりも、お父さんお母さんの方が鼻をすすっていたような。
 この作品は、映画館で見た方が、最後の最後のシーンが効くような気がしています。
 ちなみに今日からAmazon Prime Videoで見放題が開始しています。

次の主役はとんかつか、ねこか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/04/01 06:31:42 PM
コメントを書く
[映画野郎Bチーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

剣竜 @ パク・チャヌク監督作品 ocobaさんへ その2つの映画,評価高いよ…
ocoba@ Re:殺人の追憶(03/04) 韓国映画では、パク・チャヌク監督の「オ…
剣竜 @ Re[3]:投票義務制の問題点(11/10) サムスさんへ いえいえあまりお役に立てず…
サムス@ Re[2]:投票義務制の問題点(11/10) 剣竜さんへ ありがとうございます!
剣竜 @ Re:投票義務制の問題点(11/10) ありがとうございます。 随分昔に書いたの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: