全45件 (45件中 1-45件目)
1
久しぶりに、「○○の教室」の日記をつけたいと思います。今日は、ライフサイクルコスティングについて書いていきたいと思います。ライフサイクルコスティングとは、物を買うときには、それを買うとき支払う代金だけではなくて、それを使用するときにかかるコストや廃棄にかかるコストも考えて意思決定をおこないましょうというものです。今年は猛暑でしたよね!エアコンを買い換えた方もいらっしゃるんではないでしょうか?ここで、エアコンを例にして、ライフサイクルコスティングを説明したいと思います。エアコンを使い始めてから、捨てるまでには、購入代金、取り付け費用、電気代、廃棄費用などの費用がかかりますよね。例えば、同じぐらいに涼しくなるエアコンが2台あったとしましょう。そして、この2台のエアコンは、5年しか使えないとしましょう。一、エアコンA 販売価格:5万円 年間電気代:2万円二、エアコンB 販売価格:8万円 年間電気代:1万円上記のようなエアコンA、Bがあったとき、買うときに支払うお金だけを考えれば、Aを買った方がお得ですよね!でも、5年という使用期間に支払う金額の総額はA、購入代金5万円+電気代2万円×5=15万円B、購入代金8万円+電気代1万円×5=13万円となりますよね!実はエアコンBを買った方が2万円お得なんですよ!このように、単純に物を買うときに支払う代金だけではなく、使用期間全体にかかる費用を考えて、物を買うことを決めましょうというものが、ライフサイクルコスティングという考え方なんです。
2004年09月03日
コメント(5)
試験が終わって気がついてみると、なんか、夏がもう終わってしまうような気が‥。しばらく、海といわれるところにもいっていないし、もちろん日焼けなんて、ここ何年かしていませんね!日に焼けるのは、自宅から駅までの間か、駅から学校までの間ぐらいなんで‥!男なのに、真っ白で貧弱な感じですね。トホホ!
2004年09月01日
コメント(2)
今日は、今まで勉強で使ってきた資料とかを整理しようと決心していたのはいいけど、台風が通過した後のせいか、ものすごく暑くて、お日様がしずんでから、ぼちぼちと片づけを始めました。片付け始めて、なんて自分は地球環境に悪いことをしてきたんだろうと、改めて実感してしまった。捨てようと思った紙の量が半端ないんですよ!今日、片付けた(捨てる)量だけでも、中ぐらいのサイズの紙袋4つぶんになってしまいました。これでも、まだ、3分の1ぐらいの量だし、まだ、テキストとかも捨てなくてはいけないものを考えると、今週一週間は、「お片づけ週間」になってしまいそう!!(悲)
2004年08月31日
コメント(1)
どうにか、会計士試験も終了して、楽天に帰ってこれました。試験が終わったのは、先週の木曜日なんですが、木曜日には、廃人になっていましたし、金曜日は魂がどこかに飛んでいってしまって、抜け殻が動いているような感じでした。やっと、土・日に休息をとって、普通の人にもどれた気がします。かなり変ですが、勉強をしないことに、まだ、違和感を感じています。
2004年08月30日
コメント(3)
公認会計士試験は、短答式と論文式との2段階にわかれていて、短答式試験に合格しないと、論文式試験を受験することができません。短答式試験はマークシート形式の択一式試験です。五つの答えの中から、正解を一つ選ぶといった感じです。論文式試験は、論述形式の試験です。今日(5/30)は、公認会計士短答式試験でした。自己採点では、50問中39問正解でした。去年は36問以上で合格だったので、多分、今年も合格できたと思います。正式な合格発表は6月下旬なんですが‥。3ヶ月後には、論文式試験が待っているので、これから、本当に忙しい毎日が続くと思うので、頑張っていきたいです。本格的に楽天に復活できるのが、延びてしまって、悲しいような嬉しいような複雑な感じですね。
2004年05月30日
コメント(3)
実際に、私は、家計簿というものをみたことはないのですが、収入とか支出とかを書くものですよね!会社にも、同じように現金の出入りをかく帳簿といわれるものがあります。これを「現金出納(すいとう)帳」といいます。家計簿も現金出納帳ですね!家計簿をつけている方は、会社の現金出納帳もつけられるということになりますね!規模が違うだけで、基本的な構造は同じだと思いますよ(たぶん)!
2004年05月04日
コメント(2)
ちょっと、楽天に息抜きにやってきました。本格的に復活というわけにはいきませんが、たまには、日記をつけてみようかと思っています。
2004年05月01日
コメント(5)
試験まで、2ヶ月となってしまったので、楽天の日記を少しお休みしようかと思っています。楽天には、たまに遊びにきたいとは思っていますが‥。頑張るぞ~~~~~!!
2004年03月21日
コメント(8)
私は、会計士を目指す受験生なんですが‥。あと2ヶ月もすると試験があるというのに、ぜんぜんやる気がでません。勉強もいまいち集中できなくて!やる気と集中力がほしいです。なにより、合格がほしいです。
2004年03月20日
コメント(1)
株式会社の所有者は、会社に出資している株主です。個人でお金を出して八百屋を経営している人は、お金を出している個人が八百屋の所有者ですよね。ここで、例えば、株式会社に出資している人が「佐藤さん」、個人で八百屋を経営している人が「山田さん」だとします。株式会社は100万円の借金を残して倒産してしまいました。一方、八百屋も100万円の借金を残して倒産してしまいました。佐藤さんは株式会社に10万円出資していました。(ちなみに、佐藤さんの他は株主はいません。)一方、山田さんも10万円を出資して、八百屋を経営していました。佐藤さんと山田さんは100万円の借金を支払わなくてはいけないでしょうか?答え:佐藤さんは借金を支払わなくてもいいです。でも、山田さんは借金を支払わなくてはいけません。なぜなら、株式会社の出資者(=株主)は、出資したお金を限度としてだけ責任を負うことになっているからです。もし、それ以上の責任を負うようだったら、みんな株式を買いたいとは思いませんよね。そのかわり、経営に関しては株主が直接関与しないので、儲かるか損するかは、他人まかせなんです。一方、個人経営は自分で経営をするので、儲かるか損をするかは自分の責任なんです。だから、山田さんは全額借金を支払わなくていけません。このように、株主の責任は出資額を限度として責任を負うので「有限責任」(責任に限度がある)なんですが、個人経営の場合、「無限責任」(責任が無制限)なんです。
2004年03月19日
コメント(1)
会社で確定申告をするにはまず、決算を行う必要があるんです。決算というのは、会社が1年間でどれぐらい儲かったとか、決算を行う日に会社にどれぐらい資産があるかとかを計算することなんです。特に、確定申告で重要なのは、1年間でどれぐらい儲かったかということなんです。これは、会社の儲けに比例して税金の額が決定されるからです。でも、会社の儲けをそのまま、申告書に書くのではなくて、いろいろな調整をする必要があるので、このときに税金の知識などが必要なので経理という仕事があるのです。私は、社会人のころ経理で働いていたのですが、税金の知識を常に更新していかなければ、いけなかったので大変でした。法律は常に変化していくので‥。
2004年03月17日
コメント(1)
私は某企業の経理で一年半ほど働いていました。私が働いていた企業は各部署が法人化(会社)してました。例えば、総務は○○株式会社、人事は××株式会社といった感じでした。そんな会社だったので、毎月毎月決算業務があり、確定申告も毎月やっていました。私も一月に2、3社の決算と中間決算を担当していましたので、世にいう確定申告の時期が毎月あったので、すごく大変でしたね!確定申告は自分の会社がどれぐらい儲かっているのかを税務署や都税事務所などに申告するものです。そして、会社が儲けたうちのいくらかが税金として取られるのです。会社はまったく儲けていなくても、普通の人が住民税を納めるように、法人住民税というものを納めなくてはいけないのです。
2004年03月15日
コメント(1)
昨日の為替相場が1ドル100円で今日の為替相場が1ドル120円になった時、昨日より円安ドル高になったといいますよね。(いうんです)これに、違和感を感じたことありませんか?1ドル100円が1ドル120円になったんだから、円高ドル安になったんじゃないの、って思いませんか?でも、円安ドル高で間違いないんです。例えば、スーパーに2種類のイチゴがうっていて、ひとつは1パック300円、もうひとつは1パック500円だとしたら、どちらが高価なイチゴですか?当然、500円で売っているイチゴの方が高価なイチゴですよね!じゃあ、1ドル紙幣が100円で売っているのと、120円で売っている場合、120円で売っている1ドル紙幣の方が高価な1ドル紙幣ですよね!だから、1ドルが100円から、120円になったとき、「ドルの価値が高まった=ドル高」になったというんです。では、なんで円安なのかというと、同じものを買うのに100円支払えばよかったのが、120円支払わなくてなりましたよね!この分だけ、円の価値が下がったということなんです。
2004年03月13日
コメント(0)
会社には株式会社、有限会社、合資会社、合名会社という4つの種類があります。このうち、世の中にある会社はほとんどが株式会社です。じゃ、株式会社って誰のものなんでしょうか?株式会社は株式会社に出資している人のものなんです。世にいう株主が株式会社の所有者なのです。でも、実際の企業では経営者=所有者という感じがしますよね!あくまでも、経営者は株主に雇われているにすぎないんです。
2004年03月12日
コメント(3)
最近、大手監査法人*1の公認会計士が粉飾決算*2を指導していた疑いで逮捕されました。こんなことでしか、表舞台にでてこない公認会計士。こんなことで有名になってもちっとも、うれしくないです。公認会計士の本来のお仕事は、会社が粉飾決算などをしていないかを調査することなんですけどね~!*1監査法人‥公認会計士がたくさんいる会社*2粉飾決算‥利益がないのに利益があるように嘘の決算をすること
2004年03月10日
コメント(3)
グレシャムの法則とは悪貨が良貨を駆逐するということなんですが‥。なんのこと?って感じですよね!これを説明するのに、中古車市場というのが例にあげられます。中古車を販売する販売店は中古車の品質については、よく知っていますよね!でも、中古車を買う側は、中古車の品質をよく知りませんよね!でも、消費者はすくなくとも、品質の良い中古車と品質の悪い中古車があることぐらいはなんとなくわかるとします。ここで、品質の良い車が100万円、品質の悪い車が20万円だとします。消費者は本当の品質をしらないので、100万円で品質の良い車を買ったつもりでも、もしかしたら、買ったのは品質の悪い車かもしれませんよね!そうすると、消費者は100万円を出して車を買うのはばかばかしくなってしまいますよね!一方、中古車業者の方は100万円の車は売れないと思い、品質の悪い20万円の車しか売らなくなってしまうんですよ!つまり、品質の悪いものが世に出回り、品質の良いものが世に出回るのを阻害してしまう。これが、グレシャムの法則といわれるものです。でも、現実の社会はこういう風にならないように、うまく工夫がされているんです。
2004年03月08日
コメント(5)
懸賞がもらえるサイトがあるのは、誰でも知っていますよね!(たぶん)でも、ポイント貯めるとお金がもらえるサイトもあるんですよ!では、どうやったら、ポイント貯めることができるかというと情報メールの受信やアンケートに答えるだけでいいです。なんで、情報メールを受信するとお金になるかというと送られてくるメールに企業広告がついているからなんです。もっと、詳しく説明すると、企業が新聞広告やCMで宣伝すると多額の広告費用がかかります。でも、不特定多数の人にメールでその広告ができるとしたら、新聞広告やCMで広告をするより安くすむし、多くの人に宣伝できますよね!その広告費用のういた分の一部がメールを受信した人に還元されるという仕組みらしい。(たぶん)だから、メール受信するだけで、お金をもらうことができるんです。お小遣い程度にはなります。
2004年03月07日
コメント(2)
物をつくる時の費用って、変動費と固定費というのにわけることができるんですよ。変動費というのは、物をつくる時に材料費などです。1個つくると1個分の材料が必要ですし、10個つくるためには10個分の材料が必要ですよね!このように、物をつくる量に比例して発生する費用を変動費といいます。一方、固定費というのは、物をつくる量に比例しないで発生する費用をいいます。たとえば、なにかをつくる時の工場用地などを借りている場合の賃借料などです。1000個の物をつくれる大きさの工場で100個しか、つくらなくても賃借料ってかわりませんよね!ここで、例えばハンバーガーを1個作るのに材料費が一個あたり20円かかったとしましょう。そして、ハンバーガーを売る店舗の賃借料が一ヶ月100万円だとします。このお店は一個100円でハンバーガーを売っています。このお店で一ヶ月、ハンバーガーを10万個販売できるとすると、ハンバーガーを一個つくる為にかかる費用は、材料費20円と賃借料の100万円÷10万個=10円を足した30円となりますよね!一個あたり70円の利益を得ることができます。でも、一ヶ月5万個しか販売できないとしたら、一個あたりの費用は50円となります。つまり、いっぱい作れれば(=売れれば)、安く売ることができるんです。
2004年03月05日
コメント(1)
今、鳥インフルエンザとか狂牛病って騒がれていますよね!この影響で鶏肉や牛肉を食べない人っていますよね。でも、よく考えて見てください。鳥インフルエンザとか狂牛病とかを騒いでいるということは、鳥とか牛とかの検査って、鳥インフルエンザとか狂牛病とかが話題になっていない時より入念にやっていると思います。ということは、狂牛病などが話題になっていないときより、鳥インフルエンザや狂牛病にかかっている鶏肉や牛肉を食べる確率は低くなるということですよね!(別にお肉屋さんのまわしものじゃないです)
2004年03月04日
コメント(3)
もともとは、「ネットでお小遣いをもらおう!」を紹介するために、このHPを開設したはずが、いつの間にか、会計のことを紹介するHPになってしまったような気がする。おかしいな~、どこから、こんなHPになっていってしまったのだろう。でも、私の日記を気に入って、読んでいただける方もいるので、まあいいかあ~!(^.^)日記を読んで頂いて、わかりやすいといわれるとすごく嬉しいです。これからも、会計のことを少しでもわかりやすく、多くの人に伝えていきたいです。
2004年03月03日
コメント(5)
弁護士や医者がどんな仕事をやっているかは誰でもわかりますよね!でも、よく公認会計士って、どんな仕事なのと聞かれることがあるのですが、あまり有名じゃないんだな~って感じます。公認会計士が唯一できる仕事として、「監査」という仕事があります。会社は投資家に対して、自分の会社は「これぐらい儲かっているんだ」というのを明らかにするため、財務諸表というものを公開しています。この財務諸表といわれるものは、会社の人が作成しています。会社の人が作成した財務諸表(これぐらい儲かりました表)を簡単に信用することができますか?嘘を書いているかもしれませんよね!そこで、会社が作成した財務諸表(これぐらい儲かりました表)を第三者が証明してあげる必要があるわけです。その証明をする人が公認会計士です。この証明作業のことを「監査」といいます。これが、公認会計士の仕事の一つです。
2004年03月02日
コメント(3)
今の100万円と10年後の100万円の価値って、インフレを考えないと同じ価値だと思いますか?一般的には、同じような気がしますが、実は今の100万円の方が10年後の100万円より価値があります。例えば、銀行に貯金する時の利息が年10%だとしましょう。(現実的にはありえないですが‥)100万円を1年間、銀行に預けると1年後には100万円×1.1=110万円になりますよね!2年後には110万円×1.1=121万円になります。ということは、100万円は銀行に預けておけば、1年後には110万円になるのですから、1年後の110万円と今年の100万円は同じ価値になるのです。ですから、今の100万円の方が10年後の100万円より価値があるということです。
2004年02月29日
コメント(3)
繰延税金資産とは、会計上の利益と税務上の所得の違いを調整したものです。ちょっと、前に破綻したりそな銀行は繰延税金資産の評価が適正ではなかったので、破綻してしまったんです。資産というと、普通はお金にかえることができるものというイメージがありますよね!例えば、土地や株券などがありますよね!でも、繰延税金資産はお金にかえることができません。じゃ、なんで資産かというと、繰延税金資産は将来の税金支払いを先払いしているものだからです。税金は利益(所得)にたいして、課税されます。給料やバイト代でもいっぱいもらうと所得税が取られますよね!でも、将来利益が発生しない場合は税金の支払いは発生しないので、税金の先払いである繰延税金資産は価値がないものになってしまうのです。
2004年02月28日
コメント(1)
ニュースや新聞で、GDP(国内総生産)が何パーセント増加したとか、GNP(国民総生産)が何パーセント増加したとか、たまに聞くことがありますよね!なんか、GDPやGNPが増加したと聞くと景気がよくなっているようなイメージはできますよね!じゃ、GDP(国内総生産)やGNP(国民総生産)って、何?GDPやGNPは「作り出した価値の合計額」なんです。これは、単に物を作ったということではなくて、企業が獲得した利潤や個人が獲得した給料などを指します。例えば、仕事やバイトという労働というサービスを提供して給料というもらいますが、これは、労働サービスという価値が生れているのです。ここで、GDP(国内総生産)とGNP(国民総生産)の違いについて!国内で生れた価値がGDP、日本国民が生んだ価値がGNPです。例えば、日本で活躍している外国人って、いますよね。(日産のカルロス・ゴーン氏やテレビの外国人タレント)彼らがもらった給料はGDP(国内総生産)の一部に含まれます。一方、外国で活躍している日本人(サッカーの中田や野球のイチロー)がもらった給料は国内で生れた価値ではないので、GDPには含まれません。でも、日本人が生んだ価値なので、GNP(国民総生産)には含まれます。逆に、日本国内で活躍している外国人がもらった給料はGDP(国内総生産)には含まれても、GNP(国民総生産)には含まれません。
2004年02月26日
コメント(3)
バイトや仕事で給料をもらいますよね!これが、収入です。そのお金でご飯を食べたり、衣服を買ったりしますよね、これが支出です。でも、バイトや仕事の給料って、働いていた期間と異なるときに支給されますよね!例えば、月末締めの翌月25日払いとか‥。でも、翌月の25日までの間に25日分の給料をもらう権利はすでに発生していますよね。たとえ、バイトや会社を月末に辞めたとしても、翌月の25日には給料は振り込まれるはずです。つまり、お金を実際にもらう時ともらう権利が発生する時期は異なることになるのが、通常です。でも、もらう権利がすでに発生しているということは、ほぼ確実に将来現金収入を得ることができますよね。ですから、会計上は現金収入がほぼ確実になった時(お金をもらえる権利が確実になった時)に収益といったものを認識することになっています。会社はこの収益を基に利益を計算しているのです。利益=収益-費用
2004年02月24日
コメント(8)
お金(紙幣や硬貨)がない時代がもし、今、来たらどうしますか?物々交換の時代が戻ってきてしまったら‥。自分が欲しいと思った商品が簡単に手にいれることが出来なくなってしまいます。例えば、自分が今日はりんごを食べたいなあ~、って思ったら、りんごを持っている人を探して、りんごと交換に何かを渡してこなくていけないじゃないですか!でも、りんごを持っている人が自分のもっていったものとりんごを交換してくれなかったら、誰かほかのりんごをもっている人を探しだして、その人とまた交渉しなちゃいけない。これって、ほとんど無理ですよね!でも、お金があるとこれが簡単にできるんです。りんごをもっている人にお金を渡して、りんごをもらう。りんごを渡した人はお金をもらって、そのお金で自分がほしいと思っている物と交換するということが簡単にできますよね!このように、お金って、物の流通を簡素化するという効果があるんです。
2004年02月22日
コメント(4)
新しい商品がでてきたときは、ものすごく高いのにしばらくすると、商品って、値段が下がってきますよね!例えば、今、高い商品というとプラズマテレビとか電気自動車がありますよね!でも、数年後には、必ず安くなりますよね!携帯電話とかも、数ヶ月たつと値段が下がってきますよね。商品の価格というのは基本的に、その商品を作るためにかかった費用の上に企業が利益をのせて販売しています。ここで、商品を作る時の費用が問題なんですが、物を作るには、原料・それを作成する人の人件費・開発費など様々な費用がかかっているんですが、その大半を占めるのは開発費なんですよ。だから、企業は開発のために使った費用を早く回収したいと思って、新しい商品の出初めは高くなってしまうんです。たとえば、開発費100万円で10個の商品を作ったとしたら、最低、1個10万円以上で販売しないと損をしてしまいますよね!でも、開発費100万円を10個の商品を販売することにより回収することができたとしたら、あとは、その商品を作るための原料費や人件費を回収することができれば、企業は赤字になることはないですよ!だから、商品というのはしばらくすると値段が下がってくるんです。(まあ、これだけが原因で値段が下がっているわけではないですが‥)
2004年02月21日
コメント(1)
コンビニとかでお茶とかジュースを買うときって、普通は、手前の商品からとってきて、それを買いますよね!じゃ、コンビニはジュースとかをどうやって、補充していると思いますか?大半の人は知っているかもしれませんが、裏のウォークインという所から、補充していますよね!決して、前からは補充はしないと思います。そうすると、必然的に皆さんがお茶やジュースを買うときは古いやつから買っていくということですよね!つまり、先に棚に並べたものから、先に売られていくということです。この商品の流れを帳簿に書く方法が先入先出法といわれるものです。普通じゃんと思われる方がいるかもしれませんが、仕入単価が仕入れごとに異なる場合は、一定の決まりがないと、どの仕入単価の商品が売れたのか決められないんです。〔会社の利益=売上-売れた商品の仕入単価〕で計算されているので!(本当は、それだけで利益が決められいる訳ではないですが‥)
2004年02月20日
コメント(3)
会社というのは、1年に1回以上決算をやっています。(昔は決算は半年に1回やっていたので‥)決算というのは、会社が1年間でどれくらい、儲けたのかを計算するものです。まあ、今の状況だと、1年間でどれだけの赤字をだしたのかを計算してますが‥。学問上は、会社というのは、永久に存在するものと考えているので、会社がどのぐらい儲けたのかを計算するには、ある特定の期間(たとえば、1年)で区切ってあげないと、永久に存在する会社の利益を計算することができないのです。しかし、世界史を勉強された方ならご存知かもしれませんが、大航海時代の会社というのは1航海しか存在していませんでした。航海のはじめに出資を募って、そのお金で舟を買って、外国から、香辛料などを仕入れてきて、その香辛料などを持って帰ってきて売り、舟も売り、出資してくれた人にそのお金を分配するということを行っていました。この時代には1年という区切りを設定しなくても、1航海とう区切りがあったので、決算とは精算するという意味をもっていました。
2004年02月19日
コメント(0)
本屋とか、コンビニとか、よくやっていると思うのですが、これって、何のためにやっているのでしょうか?まあ、万引きとかの被害額を把握するためなんでしょうかね~!でも、棚卸をやると万引きとかの被害額ってわかるんでしょうかね~。これって、例えば、本屋だったら仕入れた本の数と売れた本の数から、棚卸する日にある本の数を計算して、それと、棚卸で数えた本の数との差が万引きされた本の数ってわかるんですよ!数字で表すと本を100冊仕入れて、棚卸をする日までに50冊売ったら、棚卸をする日には50冊残っていないとダメですよね。でも、40冊しか残っていなかったら、10冊盗まれちゃったということですよね!ここで、100冊仕入れて、50冊売ったということを記録しておくのが、簿記なんです。実は、レジって、簿記の作業を人のかわりにやってくれてる機械でもあるんです。50冊売れたということを知らなかったら、棚卸の時に残っている40冊と仕入れた100冊の差は売れたのか、万引きされたのか、わかりませんよね!
2004年02月18日
コメント(1)
八百屋さんがりんごを5個を1個100で仕入れてきて、1個200円で4個売りました。八百屋さんはいくら、儲けたでしょうか?答えは400円儲けました。800円-500円の300円ではありません。次の日に、りんご1個売っても200円の儲けではないからです。りんごを買うのに100円払っているので、1個売るごとに100円しか儲かりません。これを、帳簿というものにあらわしたものが簿記です。
2004年02月16日
コメント(3)
各リンク先のページの作成なんですが、テーブルタイプにして、大きさを統一しようとしたんですが(それの方が見やすいかな?って思って)、こことここの領域をくっつけて、ここはバラバラでとか、やっていたら、それだけで何時間も気がついたら、過ぎているではありませんか。私は基本的に夜しか、HPの作成をやっていなかったので、すぐに3時とか4時とかになってしまって、明日も学校があるのにとやった後に後悔する日々につづきました。(はまってしまうと途中ではやめられないタイプなんで‥(××))そんなこんなで、どうにか、各リンクの外形ができたので、フリースペースにやっと、登録することができました。でも、これから、広告サイトに登録して、広告を掲載して、それに説明をつけるというまだ、途方もない作業が終わるまでは、このサイトは完成ではないのでした。つづく‥
2004年02月15日
コメント(1)
インデックスをつくっては、直し、つくっては、直しを繰り返す日々がつづいた。はじめて、リンクページを作成した時は、なぜだか、すごく感動してしまった。簡単にリンクページって、できるんじゃん!そう思いましたね!でも、リンク自体は簡単だったんだけど、リンク先のページの内容をまた、考えなければいけなかったんだー(><)全てのページの基本的な形がきまるのは、まだまだ、先の話であった‥。つづく‥(明日はリンク先のページの作成について、書きたいです。)
2004年02月14日
コメント(0)
タイトルをなんやかんや、やりながら、3日ぐらいかけて作りました。(その割りに、たいしたことはないんですが‥)次は、HPの全体像を考えるぞう、って思ってみたまではよかったん?だけど、イメージがいまいち、なかなか、表現できない。そこで、無印にいって(別に無印じゃなくてもいいですが)、落書き帳をかってきて、いろいろ、全体像を描いてみたよ。だいたい、イメージを書き出せたので、おーし!つくるぞうって思って、インデックスをつくりはじめました。つづく‥
2004年02月13日
コメント(2)
買ってきたHTMLの本の表紙には○○日で簡単にHPができるって書いてあったけど、ちょっと、数日でHPを作るというは無理でしたね!本には、サンプルのHPがのっていて、それ通りにつくれば、数日でできるのかもしれないけど‥。まあ、参考にはなるから、本を見ながらHPの作成をはじめました。まず、はじめにタイトルを作りました。これが、結構、大変でしたね。無料のタイトル作成サイトで作りはじめたんだけど、なぜだか、うまく保存ができなくて、1日、何もできずに終わってしまった。そこで、サイト運営者に連絡をとったところ、保存方法が間違っていただけだった。(笑)こんな、質問をした自分がすごく恥ずかしかったな~!こんな、感じでHPができるんだろうか? つづく
2004年02月12日
コメント(1)
私は、とあるお小遣いサイト(懸賞サイトなんかを紹介しているHP)を見て、懸賞サイトに登録しました。はじめは、そこのサイトから懸賞サイトに登録していたんだけど、これのお小遣いサイトって、自分でも作れるのかな~?と思ってました。そこで、ネットでHPの作り方とかを検索してみて、実際につくり始めてみたんだけど、思ったようにはできなくて、結局、1ヶ月ぐらいのらりくらりと‥。思ったように出来ないよう!!しょうがない、1冊、本を買ってこようと思って、HTMLの入門書を買って、勉強をはじめました。
2004年02月11日
コメント(4)
懸賞生活をはじめてから、当たったのはQUOカード、携帯覗き見防止フィルムの2つだけ、もっと、ばあーんと大きなものがあたりたいな~!この間、掲示板に書き込んでくれた人はDVDプレーヤーが当たったらしいけど、すげ~と思った。まあ、あとアンケートサイトとメール受信サイトで1000円ずつキャッシュバックがあるぐらいかな!まだ、お金は振り込まれてないんだけどね!
2004年02月10日
コメント(0)
前にあまりにも当たらないので、やめようと思って、会員登録解除までやりかけそうになったときに、QUOカードが当たった懸賞サイトがありました。正直、自分が会員登録を解除するのを知ってたんじゃないかと思うぐらい、いいタイミングでしたね!まあ、それ以来、そのサイトでは当たってなんだけどね!
2004年02月09日
コメント(0)
懸賞サイトに登録してもなかなか、懸賞なんかもらえないだろうな~、って思っていたんだけど‥。実際、そう簡単にはなにかもらえない状況が続きました。もうやめようかな~、って思っていたころ、はじめて、懸賞に当たりました。当たったのは「携帯覗き見防止フィルム」っていう、たいしたものではなかったんだけど、すごっ~く、嬉しかったな~!すぐに、送られてきたので、携帯に貼ってみた。本当に、覗き見できなかったから、驚いちゃった。今も、貼ってたりして!
2004年02月06日
コメント(1)
懸賞サイトがあるのは前から知っていたんだけど、はじめはぜんぜん信用できなかった!なんで、タダで懸賞とかもらえるんだろうと思っていたから!でも、実際に懸賞サイトに登録し始めたら、はまってしまって毎日、懸賞サイトからのメールをくまなくチェックするようになってしまった。お金もぜんぜんかからなかったし!
2004年02月04日
コメント(1)
「ネットでお小遣いをもらおう!」を見てくれる人が増えてきたよ!ガンバって、みんながわかりやすいHPを目指すぞ~!
2004年02月03日
コメント(0)
「ネットにお小遣いをもらおう!」をヤフーとかの検索サイトに登録申請した。でも、ヤフーに登録するのは難しいって聞くから、登録されるかなー?登録されるといいな~!
2004年02月02日
コメント(1)
今、「ネットでお小遣いをもらおう!」ってサイトを更新しているだけど、登録してくれなくてもいいから、だれか、訪問して感想をいって欲しいです。こうした方がいいとかさ!サイト名:ネットでお小遣いをもらおう!URL:http://ken2hysk.fc2web.com/
2004年01月31日
コメント(1)
受験勉強って大変ですね!早く受かりたいよ~!この間までやる気がまったくなかったんだけど、ちょっとやる気が復活って感じかな?今日もいき抜きにホームページの更新でもしておこうかな!
2004年01月30日
コメント(1)
懸賞紹介サイト「ネットでお小遣いをもらおう!」http://ken2hysk.fc2web.com/ を公開してから、訪問してきてくれているのは、友人だけ、だれか、他の人も来てくれないかな~と思っている今日この頃です。
2004年01月29日
コメント(1)
全45件 (45件中 1-45件目)
1