全8件 (8件中 1-8件目)
1
今日はひさびさのウェイク実はシーズンインからほぼ毎週マリーナには足を運んではいたのですが、雨やら風やら波やらで悪コンディション続きで、テンションも下がり気味で全くウェイク出来てませんでした。今日も本来なら天気予報ではあまり良くない感じ・・・だったのですが久々の晴天で気温もそこそこ無風とまでは行きませんでしたが、荒れ荒れではありませんでした本日のメンバーは、HM,OGWと僕の3名、艇は我愛艇の PPO AIR NAUTIQUEです。で、なんと本日、早々と脱ドライスーツしていまいました。実は、話のネタにでもしようと無謀とは思いながら脱ドライしたのですが、やはり今年は何かにつけて暖かい やせ我慢無しで、全然平気でしたよ。ひさびさウェイクと、脱ドライの開放感でテンションがヒートアップついつい色々と無理をしてしまいましたおかげで今現在、体中の筋肉(とくに腕と腹)がパンパンです明日の朝が怖いです。そろそろアグレッシブ&ポジティブ全開で行かなあきませんな
2007.04.15
コメント(2)

年明けから忙しかった仕事も落ち着き、やっとシーズンイン出来ました本日のメンバーは、KT,HNと僕の3名、艇はKT所有の LUNCH SSV GRAVITYです。天気はめっちゃ最高のもちろんテンションもでした。ただ水面は一巡目は風もなくそこそこ面ツル。しかーし二巡目に入ったとたんに北西の風が一気に水面は荒れ模様。おまけにバスボートがライン上を幾度と無く横切りローラーだらけこりゃもう修行だなって感じでした。内容的には2ヶ月のブランクがあったので、とりあえず基本の確認からHSとTSの2WAKE180までを確実に再確認いたしましたやはり、筋力はかなり衰えており、一本目はなんとかなりましたが、二本目は踏ん張りが効かず全く姿勢が安定せず不完全三本目は筋トレと称しマリーナまで引き回しの刑に良い感じに筋肉がパンパンです。今日は驚くことが2つありました。1つ目はKTが年末にLFのTRIP138を購入し乗っていたのに、今日見るとLFのSHANE136に変わってた2つ目は我が愛艇のNautiqueに昨年の11月ぐらいから発注していた越冬用アイテムの温水シャワーが装備されていた・・・もう冬って越えましたよねダメだこりゃ今日は1日良い天気で気温も上昇しTシャツで十分な気候でした。帰り道、車の外気温計を見てびっくり25°って初夏ですやん
2007.03.04
コメント(4)

今年は1/4~仕事始で、家族とゆっくり遊びに行く間もなかったので、混んでいると思いつつUSJに行ってきましたあいにくの天気でしたが、USJは並ぶところが室内だったり屋根があったりで全く問題ありませんおまけに結構すいてましたまず最初に愛娘の大好きなスパイダーマン→ジョーズ×2→バックトゥーザフューチャー→T2→ウォーターワールド→ウィケッド→アニメセレブレーション→ウォーターワールドとかなり満喫できました寒波が来ているのにウォーターワールドでは毎度の如く水をたっぷりあびてしまいました新成人が入場無料でたくさん来ており、各所において祝新成人みたいな小イベントが行われてましたよそう言えば、始めてUSJに来たときラグーンでウッディーウッドペッカーがSeaDooに引っ張られて水上スキーしてるのみて「僕もここでウェイクしてみたい」なんて思ったことあったよなぁ・・・
2007.01.06
コメント(0)
今日は、天気予報ではそこそこ寒くなるって言っていたけど、それほど寒くなかったですだがさすがに水温はかなり低くなっておりました滑り始めて10分ぐらいで手がしびれ、徐々に感覚を失い、ハンドルをしっかりと握れているのかさえも分からなくなるくらいでしたそろそろグローブが必要かな・・・誰か使い勝手の良い(もちろん保温性のある)グローブをご存じの方、伝授して下さい今年最後のすべりは、1セット目は挑戦中のHSバックロールを3打・・・残念ながら3打数0安打2セット目は楽しく気持ちよくを心がけ、今年習得した数少ないトリックを再確認するかのように何度もリピート。気持ちよ~く締めくくれました今年は、特にウェイク系は取り巻く環境などが大きく良い方に変化し、色々な新しい出会い・刺激・挑戦があった充実した1年でした来年も今年に負けず劣らずの1年に出来るようポジティブに頑張りたいと思います
2006.12.24
コメント(2)

昨日の天気予報で「明日の関西地方は非常に暖かく良いお天気になるでしょう」なんて言ってくれるから、この前の日曜出勤の代休をもらいウェイクに行ってきました予報通り(いや予報以上)天気は上々、もちろん気分も本日のメンバーは、KT,KB(H),RK(L),と僕の4名、艇はKT所有の LUNCH SSV GRAVITYです最近、寒さに若干気負い気味だった僕は闘志を奮い立たせる為にもあえてのトップに名乗り出ましたそして、滑り出して最初の1トリック目に無謀にもHSバックロールを・・・結果は、中盤辺りから目を閉じてしまったようで状況が把握出来ていないのですが、目を開けたときには普通に滑ってました。「え?」と思ったとたんラインに鋭くテンションがかかり、手がもたずハンドルを離してしまいましたその後も2回HSバックロールを打ってみましたが1発目が一番良かったようですなんとか年内初メイク目指すぞぉーRK(L)が BLALA WORKS B1ドライを持ってきた。web上で公開されていたカタログは絵だったので分かりにくかったけど実物はめっちゃかっこいいGREENも思っていたほど濃くなく、の光が当たるとすっごく鮮やかでどこのメーカーも共通で言えることだが、ドライスーツって年々格好良くなってるよなぁ・・・来季こそニューモデルゲットするどー今日はずぅ~と天気もよくて気温も高くて面もぴかぴかでテンションもで楽しい一日でしたでも、今週末は寒くなりそうですね
2006.12.20
コメント(2)
予定では昨日(12/17)はウェイクに行くはずだったのだが、今季初の仕事のための中止さすが12月だねぇおかげで体がうずうずしております今年は珍しく仕事が暇で(ホントは暇だとダメなんだけど)日曜はほとんどウェイクしていたようなそうそう水曜もかなりウェイクしてたぞ延べ何時間ぐらいすべったんやろでも、これだけは確信しているすべった総時間とウェイクの上達具合が比例していない事をもっと自分の気持ちにムチ打って(実はMです)がんばらないとなぁ
2006.12.18
コメント(4)
今日は会社のボウリング大会&忘年会でしたボウリングはほぼ2年ぶり(前回のボウリング大会以来)で、3ゲームもしたので肩と腕は痛いわスコアは悪いわで大変でした結果はハンデキャップに助けられ9人中4位で、景品はコーヒーメーカーでしたその後、忘年会へなだれ込み呑めや騒げの宴に突入盛り上がりましたと宴が最高潮に達した時、突如ケーキの登場そうですそうなんですなんと本日は僕の誕生日だったのですこんな演出が用意されてるとは予想もしていなかった僕はまさに「予想外です」てな感じでポカーンでした。ローソクに火を灯し、従業員とその他店内に居た見ず知らずの方々で「ハッピーバスディ」の大合唱正直、テレくさかったけど グッと来ました今まで、こんなに大勢の方に祝ってもらった誕生日は始めてで本当に嬉しかったです。みなさんありがとうそして、これからもよろしくお願いします
2006.12.11
コメント(0)
出発時はどんより曇り空でも、琵琶湖に近づくにつれ青空がおまけに湖面もピッカピカテンションでいざ出航が1本目滑り終えたとたんに強風がたちまち湖面も大荒れ白波も立ちテンションも少々の荒れ面でもいつもなら負けずに筋トレと言い聞かせつつ立ち向かうのだが今日の荒れ方は普通じゃない場所にもよるのだろうが生命の危機を感じてしまったと言うわけで本日は思いっきり不完全燃焼です今日は絶対にアレを初メイク成功させようと・・・次回がんばろっと。
2006.12.10
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1