けろろのずぼらライフ

けろろのずぼらライフ

PR

プロフィール

あみまま0000

あみまま0000

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年12月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ブログを始めて3ケ月近く経ち、気がつくと、 楽天以外 から訪問してくれる人の方が多くなった。
最近、ありがたいことに愉快なコメントも書き込んでもらって、うれしい♪

○○饅頭さんとか・・・(笑)
多分、 ブログ村 から来てるくれてるのねぇ。それ以外、外気とは触れてないし・・・スマイル

この間もね、もも○○さんが初コメント入れてくれて、うれしくって、いつも通りポチってブログにお礼参り(笑)しようと思ったら、飛んで行かないの^^;・・・・

そう、 楽天以外 のコメントは、アドレスがないと飛んで行かないんだよねぇ。今更ながらアホなんだワ大笑い

楽天の ブログ管理画面 には 楽天内の最新訪問者が10件 、時系列に出てきて、その名前をクリックすればそのブログに飛んでいくでしょ!
で、それとは別に アクセス記録表示画面 最新アクセス一覧表が50件 表示されるけど、 楽天以外 の人は、省略記号みたいになってるから、追跡しようがないんだよね。しょんぼり

楽天以外 のブログもそんなカンジの表示なのかなぁ?


・・・そんな事があったので、楽天ブログってどーなの?!とチラッと疑問に思ってネット検索してみたの。

( 私は、前から、楽天市場で買い物してたから、パソコンを常時接続にしたその勢いで、楽天の無料のブログを始めたワケだけど・・・思い立って、その日にすぐ立ち上げられたので、初心者の私には、超簡単で大変ありがたかった 星)

●楽天をやめて他にブログを移動させた人の話。。

最新訪問者の足跡・・・あれを利用して巡回ソフト(?)を使ってあいさつ回りするヤツが多すぎ(アフィリのみ)(アダルト)。 だって・・ウンウン
あとは、 HTMLの機能がどうのとか楽天以外の広告を出せないとか容量が少ないとかタグ制限? とか・・・・そっちは良くわかんな~い!!

確かに!何度も何度も回って来るマメな人がいるなぁ。と思ってたよ!そういうことだったのねぇ^^;     しょっちゅう引っかかってた!きっとみんなだワ大笑い

あの足跡は、 楽天同士だとすぐ親しくなれる という長所もあるけど、悪用する人が多くてうっとうしいね!


行くんじゃなかった!っていうブログに飛んじゃって、つくづく懲りて、もう見覚えのある名前しかクリックしないようにしてたのに・・・・
この間も、 楽天から緊急連絡ですさん (?)の足跡があってつい行っちゃって、 クソッ怒ってる (あら、お下品!)って思ったよ大笑い

まぁ、どこのブログも一長一短があるわけで、、、、(詳しくはさっぱりわかんないけど)

私は、 自分の日常 ちび 女子高生の娘のこと を、相変わらずだらだら書いて、
ネタがなくなったら、昔の事を 思い出しながら 書く。 (コレは脳トレ ^^; )  アッ、またレノン忘れた!

・・・そんな日記の繰り返しだけなので、今のままで十分だわ♪

そして、 楽天以外 の人のブログにコメントする時は、ちゃんとアドレスを残そう!

これでとりあえず、 おーけー ??!!

足跡 に引っかからないようにすれば、平穏で居心地いいんだワ大笑い手書きハート

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ

UNI_0007.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月25日 09時06分01秒
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:楽天ブログって・・・どう?!(12/25)  
ご自分でブログを始められたのはすごいです~!
私は娘に手取り足取り教えてもらってもなかなか1人では更新すらできなくて泣きそうでした。
1日分の文字を打つだけでも1時間以上かかっていました。今でも30分はかかりますけど(^^;)
でもこうやってブログのお友達ができるといろんな情報がゲットできたり、いただいたコメントが嬉しかったりします。
けろろままさんの日記はいつも楽しみです。これからもどうぞ仲良くして下さいm(_ _)m
(2006年12月25日 09時33分06秒)

たしかに  
すろ~人  さん
楽天は こンにゃろめ! ってトコからのアクセスが非常に多いね
以前 別のとこで書いてたけど 二度と来るな! ってのは 無かったと思うよ
ブロガーと仲良くなりやすい ってのは 楽天の方があるかな~って気はするね (2006年12月25日 09時52分09秒)

Re:楽天ブログって・・・どう?!(12/25)  
*chibihiro  さん
私もブログを始めてから9ヶ月になりますが
何年も前からブログをやりたい気持ちはあったけど
パソコンのいじり方など、まったく分からないまま
娘に手助けをしてもらって見切り発車で始めちゃいました。
今では何とかこのくらいのことなら一人でできるように
なったけど私はこの状態でもういっぱいいっぱいですねε-(´・`)
最初はただブログに自分の気持ちを書いてそれだけでいいと
思ってたのに徐々に顔も知らない友達ができて
心のよりどころになってます(^・^)
私はこれからも地道にやっていきます。
お互いがんばりましょう\(*⌒0⌒)b
(2006年12月25日 10時50分41秒)

Re:楽天ブログって・・・どう?!(12/25)  
初心者に優しいのは楽天が一番かな・・・
多々問題点はあるけれど・・・
問題点に目をつぶれば、心地いいのは楽天なんだよね。
(2006年12月25日 13時25分27秒)

Re:楽天ブログって・・・どう?!(12/25)  
るーくたん  さん
わたしも誰がきてくれてるのか、とっても気になって、変な方からのアクセスだったってわかってがっかりすること多いです。(--)
けろろママさんとこには更新マークみるたびにきていま~っす。(^^)v
お気に入りのコーナーのブログ村にも経由して遊びにいっております。とても参考になり勉強に?なっています。っていっても私のはまだまだですが・・・・(^^; (2006年12月25日 13時47分00秒)

Merry X'mas!!  
ももママ さん
クリスマス、いかがお過ごしですか?

どこのブログにするか、私も悩みました。
fc2さんが良くて、はじめたところ、すごい文字化けで仕方なく他に移りました(T_T)
私の場合は、互換性の問題があったらしいです。
チビちゃんは、体重どの位ありますか???
http://red.ap.teacup.com/momomama/ (2006年12月25日 19時05分11秒)

Re[1]:楽天ブログって・・・どう?!(12/25)  
けろろまま  さん
ギーちゃん☆さん
あの~お言葉ですが、フツーご自分でブログを始める物だと思うのですが・・・(笑)
そうか、あのブログは難産だったのねぇ~。でも文字がじっしりで読み応えあるよ。私なんか改行と拡大文字と写真で誤魔化してる^^;

>でもこうやってブログのお友達ができるといろんな情報がゲットできたり、いただいたコメントが嬉しかったりします。
-----
同感!!
私も、ギーちゃん☆のとこに笑いを求めて通います(^.^)
(2006年12月25日 20時20分58秒)

Re:たしかに(12/25)  
けろろまま  さん
すろ~人さん
こンにゃろめ!のほうがクソッ!よりかわいいワ(笑)

へぇ~!別のとこから来たんだね。確かに楽天同士は垣根が低い!と思う。 (2006年12月25日 20時26分36秒)

Re[1]:楽天ブログって・・・どう?!(12/25)  
けろろまま  さん
*chibihiroさん
えっ、9ヶ月なんだ!!大先輩かと思ってたよ(笑)
見切り発車も、いっぱいいっぱいも一緒です^^;

>私はこれからも地道にやっていきます。
>お互いがんばりましょう\(*⌒0⌒)b
-----
継続は・・・ですよね!
最初は続くかなぁ?!と思ったけど、続きそうな気がしてきた今日この頃です。お互いがんばろう!!(^^)! (2006年12月25日 20時33分37秒)

Re[1]:楽天ブログって・・・どう?!(12/25)  
けろろまま  さん
ぺんぎんママさん
>初心者に優しいのは楽天が一番かな・・・
-----
やっぱね。私にも出来たし♪
私は、同じような主婦のブログやわんこのブログ見るのが楽しいけど、かわいいHNに似合わず(笑)、ズバッと意見の書けるペンギンママさんのブログ更新を楽しみにしています。
たま~~のコメントもうれしい!! (2006年12月25日 20時38分57秒)

Re[1]:楽天ブログって・・・どう?!(12/25)  
けろろまま  さん
るーくたんさん
>わたしも誰がきてくれてるのか、とっても気になって、変な方からのアクセスだったってわかってがっかりすること多いです。(--)

あはは、やっぱりね(>_<)

>けろろママさんとこには更新マークみるたびにきていま~っす。(^^)v
>お気に入りのコーナーのブログ村にも経由して遊びにいっております。とても参考になり勉強に?なっています。っていっても私のはまだまだですが・・・・(^^;
-----
ども、ありがとう!私もるーくたんさんちの子の一発芸?楽しみにしてます♪

おーーい!!お気に入りのとこ行かなくても、ちびの写真の上のダックスフンドのバナー(黒いちっちゃいの)ポチッてしたらそのまま、飛ぶよ~(笑) (2006年12月25日 20時46分57秒)

Re:Merry X'mas!!(12/25)  
けろろまま  さん
ももママさん
>クリスマス、いかがお過ごしですか?

地味~に終了しました!!^^;

>どこのブログにするか、私も悩みました。
>fc2さんが良くて、はじめたところ、すごい文字化けで仕方なく他に移りました(T_T)
>私の場合は、互換性の問題があったらしいです。
>チビちゃんは、体重どの位ありますか???
-----
へぇ~互換性かぁ!!・・ってわかんないけど(笑)
ちびは、1才半で、今は5キロ位かなぁ!?
もも吉君も一緒位かな?? (2006年12月25日 20時52分01秒)

Re[1]:Merry X'mas!!(12/25)  
ももママ さん
>ちびは、1才半で、今は5キロ位かなぁ!?
うらやまし~(><)

>もも吉君も一緒位かな??
NO・NO・NO!!
うちは2才で6.1キロのデカチュアです(^^;
抱いては出かけられません・・・重すぎて(T_T)
(2006年12月25日 23時13分58秒)

そうそう。。。  
私も最初、きゃーっと思うようなところ何度もアクセスしちゃって・・・やだわぁって感じでした。
最近は、これ変!って分かるようになったから無視してますけどね。
けろろままさんのブログにコメントする人だ多いの分かるわぁ。。。とっても楽しいものね(〃^∇^)ノ (2006年12月25日 23時44分11秒)

Re[2]:Merry X'mas!!(12/25)  
けろろまま  さん
ももママさん
-----
デ、デカチュア(笑)  新種だぁ~
(2006年12月26日 09時08分43秒)

Re:そうそう。。。(12/25)  
けろろまま  さん
ちゅら玉No.1さん
>私も最初、きゃーっと思うようなところ何度もアクセスしちゃって・・・やだわぁって感じでした。
>最近は、これ変!って分かるようになったから無視してますけどね。
>けろろままさんのブログにコメントする人だ多いの分かるわぁ。。。とっても楽しいものね(〃^∇^)ノ
-----
やっぱ、きゃーって、、、みんな同じ道を通ったのね~(笑)
とっても、楽しいなんて・・どもありがとう!!
がんばって続けよっと(^.^)
私も、癒されに行くね。ほのぼの系のちゅら玉No.1さん♪ (2006年12月26日 09時13分58秒)

Re:楽天ブログって・・・どう?!(12/25)  
おーけー(^^)

アフィリエイトや変な人やそんなのも多いですよね。
使いやすいので、まっいいかなと(^^)
私も楽天で買い物したから、やってみようかなっと思った人です。
最初はLivedoorBlogにするつもりでしたが、こちらで先に始めてしまったので、向こうはまだ手付かず(^^;)
最近、FC2もいいかな~と
内容によって使い分けるといいのかもしれませんね。 (2006年12月26日 12時06分58秒)

ブログもイロイロね  
いきなり饅頭 さん
ご紹介して頂けて、嬉しゅうございます(o^-^o) ウフッ
けろろままサンとこに初めて来た時、戸惑ったのですよ・・。
「URLはどこに書き込むのだ?」と・・。で、迷ってたら時間切れだったのか?
分からないけどコメントが書き込めなかった(T▽T)アハハ!
反映されてないけど、一番最初にコメント書き込んだのは、娘さんの
お小遣いの話の日です・・。今更ながら(^^;;

ブログは、私も初めて日が浅いんで、何処がいいとか分からないけど、
立ち上げたのも何かの縁か・・・と思いますわ♪ (2006年12月26日 14時44分28秒)

Re[1]:楽天ブログって・・・どう?!(12/25)  
けろろまま  さん
キューピー1号さん
>おーけー(^^)
はじめて、モロおーけーいただきました☆(笑)

>最初はLivedoorBlogにするつもりでしたが、こちらで先に始めてしまったので、向こうはまだ手付かず(^^;)
>最近、FC2もいいかな~と
>内容によって使い分けるといいのかもしれませんね。
-----
内容によってって・・・キューピー1号さんのブログ、盛りだくさんじゃないの!!お料理や写真やベビちゃんの他にまだ何か書きたいことあるの~(・・?(笑) (2006年12月26日 20時52分54秒)

Re:ブログもイロイロね(12/25)  
けろろまま  さん
いきなり饅頭さん
勝手に引っ張り出して、ごめんなさ~い♪
>けろろままサンとこに初めて来た時、戸惑ったのですよ・・。
>「URLはどこに書き込むのだ?」と・・。で、迷ってたら時間切れだったのか?
>分からないけどコメントが書き込めなかった(T▽T)アハハ!
>反映されてないけど、一番最初にコメント書き込んだのは、娘さんの
>お小遣いの話の日です・・。今更ながら(^^;;

え~!!そんなことがあったの!(゜o゜)知らなかった・・じ、時間切れっちゅうことは、さすがにないと思うけど^^;、楽天に変わってお詫び申す。ペコッ

>ブログは、私も初めて日が浅いんで、何処がいいとか分からないけど、
>立ち上げたのも何かの縁か・・・と思いますわ♪
-----
私もさっぱりわかんないけど、まっいいか(*^_^*)
こうして、無事行き来できてるんだし♪ (2006年12月26日 20時59分47秒)

今更ながら私も一言!  
PC時間なかなか取れなくて今まとめ読みさせて頂きました~相変わらず盛り上がってますね♪

ページを作っただけで放置状態だった楽天ブログを活用出来るようになったのは、ひとえにけろろままさんの励ましによるもの!感謝!
書き手がコメントしてくれた方へ直にアクセスできるのはこちらならではの嬉しい機能だと思います。

私も他にはあまりお知らせしていないけど楽天以外の方も来てくれている様だし・・・
楽天のみでもエ●系のHNの方が多数来てくれて嫌なのにブログ村に登録したら更に増えちゃう?との不安もあっていまだ登録できずにいるんですが・・・(苦笑)

あまり変わりないのかな?

どちらにしろ、わいわいやり取りできる友人が出来るって楽しいですよね~。
これもけろろままさんの飾らない人柄ならではでしょうけど。これからもよろしくね~! (2006年12月27日 08時47分49秒)

Re:今更ながら私も一言!(12/25)  
けろろまま  さん
チョコマロンsさん
ちびっ子が冬休みだと、ますます自分の時間なくなっちゃうよね^^;
忙しいのに、引っ張り込んじゃって、どもm(__)m。
ま~のんびりボチボチ行こっ(笑)

>楽天のみでもエ●系のHNの方が多数来てくれて嫌なのにブログ村に登録したら更に増えちゃう?との不安もあっていまだ登録できずにいるんですが・・・(苦笑)

>あまり変わりないのかな?
-----
楽天同士の足跡がソッチ系のヤツの狙いどこなんだって!
他から来る人は、全然健全だよ。
まっブログ村も、直行で飛ぶバナーが欲しかっただけだし・・・マイペースが一番だよ♪ (2006年12月27日 10時11分22秒)

はじめまして  
yo-ko3471  さん
わたしも宣伝目的の訪問者ばかりで・・・
楽天ブログってなんだかつまらないですね。
他にもヤフーでもブログを立ち上げていますが、
ヤフーのほうがブログとしては純粋に?活発ですよ。
楽天はアフェリエイタの集団のような気がしました。 (2007年01月12日 21時13分13秒)

Re:はじめまして(12/25)  
けろろまま  さん
yo-ko3471さん
ようこそ、はじめまして(*^_^*)

>わたしも宣伝目的の訪問者ばかりで・・・
>楽天ブログってなんだかつまらないですね。
>他にもヤフーでもブログを立ち上げていますが、
>ヤフーのほうがブログとしては純粋に?活発ですよ。
>楽天はアフェリエイタの集団のような気がしました。
-----
確かに!そういうの目的の、一部のヤツの為に嫌な思いもしたけど、足跡を無視するようになってから、快適になりました。
私は、細々と我が日記を綴っているだけだからでしょうね~(^◇^;)
二つもブログやってるなんてスゴイ♪
後でお邪魔しま~す(^^)/~~~ (2007年01月12日 21時28分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

野の花も日々あれこ… はなののののはなさん
今日の出来事。 きく丸3837さん
もうすぐパパの気ま… キューピー1号さん
プリッツとポッキー。 toppo0705さん
夢見る夢子を観察日記 mamagangさん
天然!! ふぁるも… ふぁもたまさん
ダックスのいる部屋テ… るーくたんさん
日和日記。~犬は大… もっちっち。さん
Cafe Ammonite シーアンモナイトさん
ロン&シェル 要かなめさん

コメント新着

匿名希望@ Re:ウルルン 賀来千香子(11/26) 2007年11月25日TBS旅番組世界ウルルン滞在…
ううたん@ Re:チガソン(エトレチナート)(10/03) 掌蹠膿疱症で 両手、両足の皮はボロボロ……
;;;@ kk ahojij

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: