けろろのずぼらライフ

けろろのずぼらライフ

PR

プロフィール

あみまま0000

あみまま0000

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年01月15日
XML
テーマ: カレー(3623)
カテゴリ: おいしいもの♪

カレーって、ルーによって味が全然違うよね~
うちの実家は、私が小さい時から ジャワカレー と決まっていた。そしてお肉は豚肉だった!
まぁ、私の場合、肉嫌いなので、何の肉でもどうでもいいんだけどね。ぺろり

で、結婚してからもずーっと ジャワカレー を引き継いでいたんだけど、 こくまろカレー が発売されて、試しに買ってみたら・・・・
おいしかった♪ それからなんとな~く ジャワ から こくまろ に変わったの。

この間、娘に買い物を頼んで、メモにカレーって書いたら、なーんと バーモントカレー を買ってきてしまった~びっくり ショック!
苦手なんだよね、 バーモントカレー ・・・
あれほど、 こくまろ だよ!って言ったのに無かったんだって・・しょんぼり

バーモント甘口 は、小中学校のキャンプの定番だったんだけど、甘くてなんか・・・
それに、小学校の友達ン家で食べた バーモントカレー が不味かった!ので印象が悪いの。


カレーは食べたいし、 こくまろ はないし・・・どうしよう!でもやっぱカレー食べたくなって バーモントカレー を作ることに・・・(*´ο`*)=3

材料を全部大まかに切って、昨日はひき肉!を 圧力鍋 に投入して・・・(ひき肉なら全部食べれる♪)

加圧と放置時間がおわって、ルーを入れたらあっという間にできたよ~

なんか、 バーモントカレー って黄色いルーのイメージだったんだけど、ちゃんと茶色くおいしそうにできた!アレーッ??びっくり

長年の苦手意識から、黄色のカレーのイメージを勝手に作っちゃったのかなあ。それともバーモントカレー、バージョンアップしたのかな??


さてさて、お味の方は・・・ おいしいかった!星 中辛だったからかな?ひき肉入れたから? 圧力鍋 で作ったから?もともとホントはおいしかった?大笑い

せっかくおいしく出来ても、ウチのダンナ、 ソースをぶっかけます (ーー;)

コレ、長年の不満なんだけど、、、怒ってる
ま、私の父親なんか 生卵を乗せて、ぐぢゃぐぢゃにして 、食べてたのでかわいいもんか・・・
人の嗜好にケチつけると、気まずくなるので、黙っておいてやろう!手書きハート

今朝は、 ひき肉バーモントカレーのホットサンド を作りました♪

例の 大掃除の時に復活したアレ でね!!ウィンク

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

ホットサンド1ホットサンド2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月15日 08時52分50秒
コメント(18) | コメントを書く
[おいしいもの♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


バーモントカレー  
すろ~人  さん
何だか懐かしいね

私はジャワカレースパイシーブレンドを中心にこくまろの中辛、甘口を各1かけと後はガムマサラとかカレーパウダーとか自分好みのスパイスをブレンドしてる
蜂蜜をスプーン1杯いれるとさらにコクがでるヨ
普通はタマネギはよく炒めるでしょ?
ウチは全く炒めないの 
ただ鶏がらからとったダシで煮るだけ
そのせいか食べた後の胃もたれ?って云うか あの「けぷ」ってくるカンジが全然ないよ

嗜好にケチつけるワケじゃないけど ひとくち目はそのまま味わって って私は旦那様を調教したゾ!(笑) (2007年01月15日 09時44分42秒)

家庭の味ですね!  
いきなり饅頭 さん
カレーは同じルーを使っても、家庭ごとに味が変わりますよねェ♪
私、カレーが大好きで、友達の家に遊びに行ってはリクエストして食べさせて
貰ったもんですが、肉も違えば、入れるフルーツも違ったり、隠し味も
いろんなのがあって、奥が深いなぁ・・と思います。
ウチはいつも鶏肉だけど、ひき肉もコクが出て美味しそうヾ(@⌒¬⌒@)ノ
しかも、写真のホットサンドは、可愛くてナイスです(o^-^o) ウフッ
ちなみに我が家はSBのいろんなルーを、ミックスして使います。 (2007年01月15日 11時20分07秒)

日によって・・・  
同じカレールー使っても、入れる肉の種類によって?なのか美味しく作れるときとそうでない時があるような・・・(単に料理べた?orz)

バーモントカレー、我家のおこちゃま達はいまだに辛いもの苦手なのでよく使います。
甘口はやっぱり辛さが足りなくて大人にはいまいちなので、オットはキムチ乗せて食べたりしてますよ!
無理やり感があるけど、結構いけたりしてv 

ホットサンド食べたいなぁ~♪  (2007年01月15日 11時52分06秒)

Re:バーモントカレー(01/15)  
けろろまま  さん
すーちゃん
バーモントカレーって大昔(笑)からあるもんね~
ところで、結構凝ったブレンドしてるのね!(^^)!
私は、こくまろの時は、りんごジャムと醤油を少し入れてる。昨日は、何にも入れなかったけど・・・
それと、タマネギは、圧力鍋でつくるようになってから炒めないの。 

>嗜好にケチつけるワケじゃないけど ひとくち目はそのまま味わって って私は旦那様を調教したゾ!(笑)
-----
あ~そうだね!一口だけはダメ!って躾けようかな~(笑) (2007年01月15日 19時42分54秒)

Re:家庭の味ですね!(01/15)  
けろろまま  さん
いきなり饅頭さん
ちょっとお伺いしますけど、なんで友達の家に遊びに行っては食べさせてもらってるのかなあ~(ーー;)

私の隠し味は、りんごジャムと醤油です。こくまろの時は・・・だけど。

>しかも、写真のホットサンドは、可愛くてナイスです(o^-^o) ウフッ
>ちなみに我が家はSBのいろんなルーを、ミックスして使います。
-----
やっぱ、ブレンドして作るのか!(^^♪ 
なるほど~
コレ作ったホットサンド機は、15年前のだよ(≧∇≦) 
(2007年01月15日 19時51分18秒)

Re:日によって・・・(01/15)  
けろろまま  さん
チョコマロンsさん
そうだね、ビミョーに味が違う時ある!
圧力鍋にしてからはあんまり味のバラつきがなくなったけど・・・・(^.^)

子供がちっちゃかった頃は、カレーの王子様やお姫様にお世話になったなぁ(^◇^;)

>甘口はやっぱり辛さが足りなくて大人にはいまいちなので、オットはキムチ乗せて食べたりしてますよ!
>無理やり感があるけど、結構いけたりしてv 

>ホットサンド食べたいなぁ~♪ 
-----
キムチ合いそうだね~!(^^)!
ホットサンドとバーモントカレーは・・・・合う!!(笑)   
   (2007年01月15日 19時57分27秒)

美味しそう♪  
ももママ さん
カレーパンならぬ「カレーホットサンド」美味しそうですね♪
私の実家は、昔からずっと、バーモントカレーの中辛でした。うちの母は、料理苦手(?)な女性だったため、煮込み時間なんて、無しに近かったので、人参はそのまんま人参で、玉ねぎがとろけることもなく、ジャガイモも煮崩れることがない状態でした(ーー;そんな母の血を受け継いだ私は、何でも煮込みまくる癖がつきました(^^;
うちの父親はカレーに「生たまご&ソース」。でも色んなカレーを食べた今となっては、母のカレーがひどすぎて、父なりに文句は言わずに自分で味の調合をしていたのかもです(^^)v (2007年01月15日 20時18分00秒)

最近のうちのカレーは・・・  
るーくたん  さん
白いカレーです。見た目と味のギャップがなんともいえないんです。味もいいですよ!それまでは、ディナーカレーでした。たまにバーモントカレーも食べてます。安かったりすると浮気しちゃうんですよね。(^^; (2007年01月15日 20時25分59秒)

Re:こくまろカレーのピンチヒッター(^^♪(01/15)  
*chibihiro  さん
ホットサンド美味しそう(^^♪
これはいいアイデアですね。

我が家のカレーも辛口かな。
私はいつも2種類のカレーをブレンドして作ってます。
メーカーにはこだわらず、安売りしてる時に買っておいて
その日の気分でブレンドしてますよ(^_^;)
子供が小さかった頃はバーモント専門だったけど
今はこくまろ中心で作ってます。
私もたまにソースかけて食べたくなりますね。
邪道でしょうか(_ _。) (2007年01月15日 20時40分22秒)

Re:美味しそう♪(01/15)  
けろろまま  さん
ももママさん
ごめん!ウケた~(≧∇≦)
おかあさんの話。野菜がゴロゴロしてるバーモント中辛を想像してしまったの!(笑)
でも、反面教師で良かったね~。 アッ シツレイ・・・

おとうさんの「生たまご&ソース」も参った(>_<)。
おもしろすぎ~!!・・コレマタ シツレイ(笑)
(2007年01月15日 22時16分12秒)

Re:最近のうちのカレーは・・・(01/15)  
けろろまま  さん
るーくたんさん
巷でウワサの白いカレーなんだ!!おっしゃれ~
食べた事無いけど、興味深々!!
白いのが抵抗あったけど、おいしいのね♪わかった。
るーくたん、チャレンジするね~!(^.^)
(2007年01月15日 22時20分40秒)

Re[1]:こくまろカレーのピンチヒッター(^^♪(01/15)  
けろろまま  さん
*chibihiroさん
前日に作ったカレーを冷蔵庫に入れとくと、少し硬めになるでしょ?!ホットサンドに丁度いいの!
カレーパンよりくどくなくて良いヨ♪

やっぱブレンドするんだね。なるほど~

>私もたまにソースかけて食べたくなりますね。
>邪道でしょうか(_ _。)
-----
誰がソースかけるの発見したのかなぁ(^◇^;)
ソースかける人多いよね。自分が作ったカレーにかけるのは誰も文句言わないよ~!(爆) (2007年01月15日 22時32分00秒)

やぁ~ん。。。可愛い  
カレーって。。。美味しいよねぇ
なのにうちの僕ちゃん、あまり好きじゃなの(ーー;)

でも、ホットサンドにすれば喜ぶかも☆
けろろままさんとこの可愛いし美味しそう~!!

こんど、残り物で試してみよっと(*^-^*)
(2007年01月16日 02時44分21秒)

うちのダンナさんも、すぐソース  
sayo-p  さん
ホットサンドかわいいですね。
子供好きそう!

そして、ダンナ様は何にでも『ウスターソース』かけちゃって・・・
「ちょっとぉ、それじゃ ソースの味しかせんじゃろ~?」
わたしも すろ~人さんみたいに、
「とりあえず最初の一口は、そのまま食べてよ・・・」と言ったことあるな~ (2007年01月16日 03時27分31秒)

Re:やぁ~ん。。。可愛い(01/15)  
けろろまま  さん
ちゅら玉No.1さん
カレー好きじゃない子供って初めて聞いた(゜o゜)!
うちの子は、ちっちゃいときはカレーの王子様・お姫様がダイスキだった♪多分あのかわいい箱のお陰だワ(笑)

>こんど、残り物で試してみよっと(*^-^*)
-----
うん、時間経って固めになったのを冷めたまま挟んだ方がいいよ♪ (2007年01月16日 09時55分40秒)

Re:うちのダンナさんも、すぐソース(01/15)  
けろろまま  さん
sayo-pさん
ホットサンド機は子供が小さい頃は大活躍だったよ!そして最近復活!(^^♪

>そして、ダンナ様は何にでも『ウスターソース』かけちゃって・・・
>「ちょっとぉ、それじゃ ソースの味しかせんじゃろ~?」
>わたしも すろ~人さんみたいに、
>「とりあえず最初の一口は、そのまま食べてよ・・・」と言ったことあるな~
-----
ウチのダンナも何でもブッカケ!(ーー;)
私は、「ソースの味しかせんだろうが~?!」デス(笑)
sayo-pさんとダンナの嗜好まで、一緒だよ~(苦笑) (2007年01月16日 10時03分53秒)

カレーは好き  
yo-ko3471  さん
わたしはジャワカレーの辛口やバーモントの甘口やほかいろいろと混ぜてつかうのですが・・・。
どうも単品だと味の深みがないような気がしません?
でも蜂蜜や、リンゴジャムと醤油などなど
いろんなかくし味があるんですね。
どれも試してみたい(o^^o)フフッ

ちなみに、今は「ホワイトカレー」が主流になってます。
でもガツンとホットなカレーも久しぶりに食べて見たくなりました。 (2007年01月17日 11時34分35秒)

Re:カレーは好き(01/15)  
けろろまま  さん
yo-ko3471さん
ほ~!やっぱりミックスブレンド派なのね~
私は、こくまろ一途だったけど、今回のみんなのコメントで、きれいさっぱりこだわりがなくなっちゃった!(笑)
ブレンドすればいいのヨ!(^^♪メモメモ

「ホワイトカレー」もミックスしたらどうなるのかな!?(≧∇≦)
(2007年01月17日 14時52分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

野の花も日々あれこ… はなののののはなさん
今日の出来事。 きく丸3837さん
もうすぐパパの気ま… キューピー1号さん
プリッツとポッキー。 toppo0705さん
夢見る夢子を観察日記 mamagangさん
天然!! ふぁるも… ふぁもたまさん
ダックスのいる部屋テ… るーくたんさん
日和日記。~犬は大… もっちっち。さん
Cafe Ammonite シーアンモナイトさん
ロン&シェル 要かなめさん

コメント新着

匿名希望@ Re:ウルルン 賀来千香子(11/26) 2007年11月25日TBS旅番組世界ウルルン滞在…
ううたん@ Re:チガソン(エトレチナート)(10/03) 掌蹠膿疱症で 両手、両足の皮はボロボロ……
;;;@ kk ahojij

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: