けろろのずぼらライフ

けろろのずぼらライフ

PR

プロフィール

あみまま0000

あみまま0000

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年03月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

フィギュアも相撲も終わっちゃったけど・・・ 世界水泳 見てます♪
スポーツ番組が好きな私です!

・・・なので子供が小さい時、いろいろ習わせてみました。 未知の才能 を見出すきっかけになればと思って( ̄ー+ ̄)
娘二人は年子だったのでいつも同時に。
もちろんイヤになった時点で、無理強いしない方針で・・・

まず スケート 、短期教室を卒業したけどそれ以上やりたいといわなかったので中止。
で、 スイミング 英会話 陸上教室 習字 。夏休みは パソコン
で、いつしか差がつき・・・
お姉ちゃんは サッカー で妹の方は マンガ教室

結局小学校通してずっと続いたのは二人とも 習字 英会話 のみ!

フィギュアも水泳 も、ダメでした~。母の野望は砕け散った・・・・しょんぼり

スポ小 はずっとやり続け、中学も部活でやったけど、高校は辞めた・・・・・


スポーツ系

だけど、 習字と英会話 の六年間はさっすがに
きれいな字を書き、ずっと英語アレルギーも起こらず成績良かったよ♪←英語限定

今後悔してる事といえば、 音楽系 をやらせれば良かったワ~手書きハート
才能発掘にミスったかも・・・・ナイナイ大笑い

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

今朝のちび3/28






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月28日 09時49分22秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:習い事(母の野望)(03/28)  
習字と英会話、二つも続いたなら優秀だよ!!
ウチなんか、ピアノ、バイオリン、スイミング、習字、そろばん、どれも続かなかった(ーー;)
唯一、公文だけ六年生までは行ってたけどね。

英語が出来れば、いうことなしです(^^)v (2007年03月28日 13時31分54秒)

Re:習い事(母の野望)(03/28)  
あ、そだ!!
ウリエース買ってきたよ。
試すのきょわい。 (2007年03月28日 13時33分16秒)

Re:習い事(母の野望)(03/28)  
*chibihiro  さん
習字と英会話なんてすごいですねw( ̄o ̄)w
うちの子供たちは小学生の時、スイミングに通わせてました。
学校で泳げないとかわいそうだと思って。
二人ともスイスイ泳げるようになったので通わせてよかったです(^・^)
娘は6年くらいピアノも習ってましたね。
本人達の意思で自然にやめてしまいましたけど。

私はそろばん塾に行ってましたよ。
おかげで今でも簡単な計算なら頭の中でそろばんを
はじいてます。 (2007年03月28日 16時30分44秒)

Re[1]:習い事(母の野望)(03/28)  
けろろまま  さん
かりちゃんccさん
ウチもいろいろやったケド、おたくも・・・・(*≧m≦*)  
でも、なかなか続かないもんだねぇ!(^◇^;)
公文やらせときゃよかったわ!算数ボロボロだった・・・^^;
一個でも続きゃいいよね~♪
こうなりゃ、スポーツ選手の夢は孫に託そうかな
~(笑)

ウリエースの結果どうだったかな~。黄色だといいね!(^^)! (2007年03月28日 19時56分17秒)

Re[1]:習い事(母の野望)(03/28)  
けろろまま  さん
*chibihiroさん
うんうん!泳げないのはかわいそう~
ウチは、スイスイじゃなくて、やっと泳げる程度だけど^^;、通わせてよかったと思いますv(^^)v 

ピアノ・・いいなぁ!!ウチはヤダってダメだったの。
中学になると、部活とかあって自然に習い事、やめるようになるよね。

>私はそろばん塾に行ってましたよ。
>おかげで今でも簡単な計算なら頭の中でそろばんを
>はじいてます。
-----
私もーー、そろばん塾通ってたv(^^)v 
三日坊主なので、三級とってすぐやめたけど・・・^^;
暗算の時は、指も動くよね~
ボケ防止に、電卓やめてそろばんがいいかもね(≧∇≦) (2007年03月28日 20時06分08秒)

我が家は  
コバヤン さん
自慢じゃないけど、息子も娘もとりあえず野球で頂点極めました!
息子は春の選抜大会で甲子園に行き、娘は女子硬式野球のワールドカップで、日の丸背負ってカナダまで行きました。
でも莫大な学費がかかってますけど・・・
親は楽しませてもらいましたよ。 (2007年03月28日 23時21分38秒)

習字と英会話  
憧れるな~
キレイな字に英語ペラペラなんて、大人になってからいいなぁと思ったよ。
わんわんママは、スケート、水泳、体操、エレクトーン、学習塾、あとは…思いつかない…。
高校を卒業して進みたい方面があったんだけど、やらせてもらえなかった。。。それだけが人生唯一の心残りなのだ。 (2007年03月29日 00時21分41秒)

習い事ね~  
上はスポ少、下はスイミングですが、スイミングスクールいいですよ~。スポ少離れが進んでますが、納得です。スクールはお金の負担はあるけど、精神的な負担はないもん。子供にはいろいろ思うところもあるみたいだけどね。 (2007年03月29日 09時08分39秒)

Re:我が家は(03/28)  
けろろまま  さん
コバヤンさん
うわぁ!!スゴッ(゜o゜)
息子君も娘ちゃんもりっぱねぇ♪
ソレこそ私の理想だったの~

>親は楽しませてもらいましたよ。
-----
うらやましい~!私も楽しみたかったワ(≧∇≦) (2007年03月29日 10時32分43秒)

Re:習字と英会話(03/28)  
けろろまま  さん
ふぁるももわんわんママさん
うん、キレイな字ってだけでアホでも、賢そうに見えるからわが子ながらうらやましい!(≧∇≦)
英語ペラペラになる予定だったのに・・・トホホ(笑)
でも英語嫌いでつまづく事はなかったから良かったと思う。

わんわんママの習い事って、お嬢様コースじゃん!(^^)!
私なんか、そろばんとオルガンだよ!(^◇^;)
進みたかった方面って獣医とかじゃない!!!!?
(2007年03月29日 10時40分21秒)

Re:習い事ね~(03/28)  
けろろまま  さん
れんこんさん4674さん
うん、スイミングスクールいいよね!
スポ少は運営が親っていうのがいい面でもあり難しい面でもありますね(ーー;)
(2007年03月29日 10時45分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

野の花も日々あれこ… はなののののはなさん
今日の出来事。 きく丸3837さん
もうすぐパパの気ま… キューピー1号さん
プリッツとポッキー。 toppo0705さん
夢見る夢子を観察日記 mamagangさん
天然!! ふぁるも… ふぁもたまさん
ダックスのいる部屋テ… るーくたんさん
日和日記。~犬は大… もっちっち。さん
Cafe Ammonite シーアンモナイトさん
ロン&シェル 要かなめさん

コメント新着

匿名希望@ Re:ウルルン 賀来千香子(11/26) 2007年11月25日TBS旅番組世界ウルルン滞在…
ううたん@ Re:チガソン(エトレチナート)(10/03) 掌蹠膿疱症で 両手、両足の皮はボロボロ……
;;;@ kk ahojij

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: