けろろのずぼらライフ

けろろのずぼらライフ

PR

プロフィール

あみまま0000

あみまま0000

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年11月15日
XML
カテゴリ: ムーブ!

夕飯を作りながら、 「ムーブの疑問」 を聞いていて、び・びっくりーー!!びっくり

突然ですが・・・仮に私の名前を 「田中けろろ」 だとします。
クレジットカードのサインは、 もちろん 姓・名ひっくり返って「Keroro Tanaka」ですよね。

でも、それはアジアでは、日本だけなのです!

11/14 (水) 日本の名前だけなぜ姓名を逆に呼ぶのか? 

先日英字新聞を見て不思議に思った。福田康夫首相は「ヤスオ・フクダ」と姓名を逆さまにして呼ばれるのに、中国のコ・キントウや韓国のノ・ムヒョンはそのままなのである。なぜ「ムヒョン・ノ」ではないのか?という疑問。
名前の形式は大きく分けると、苗字・名前の順、名前・苗字の順の2つがある。アメリカのジョージ・ブッシュは名前・苗字、一方、日本の福田康夫や中国の胡錦濤、韓国の盧武鉉は苗字・名前である。自身の国ではもちろんこの順番で使うが、世界の様々な通信社・新聞社に聞いてみると、やはりローマ字に直すと日本人は名前・苗字の順、中国人・韓国人は苗字・名前の順にしていると言う。調べてみると、世界中で、自分の名前を、苗字・名前の順で言うのは、日本・中国・韓国・北朝鮮・ベトナムなどアジア数カ国と、欧米では唯一ハンガリーだけ。そのなかでローマ字に直したときにこれが逆転するのは、日本とハンガリーだけのようだ。なぜ日本だけこのようになっているのか?通信社・新聞社たちに聞いてみると、『日本の習慣に従っています...』『日本では一般的にこう使われているということなので...』という答え。勝手にやっているわけではなく「日本人のやり方に従っただけ」とのことのようだ。なぜこれが「一般的」になってしまったのか?専門家によると、ローマ字で姓名が逆転する動きは、鹿鳴館時代。その頃の日本は、幕末に結ばれた不平等条約を改正するために欧化政策に必死だった。明治初期にアメリカ人が作った教科書には「日本人は才能に限界があり進歩が遅い」などと書かれていたそうで、コンプレックスを持っていたという。しかし、ローマ字での名前表記の考え方は、最近だいぶ変わってきている。最近の教科書には、日本の呼び方、または、どちらの順でもいいと書かれている教科書があるようだ。    
(ムーブホームページより)


つまり、幕末(鹿鳴館時代)の 欧化政策 から、欧米の表記に合わせたという事。
それからずーっと、日本は 教科書に沿って 、姓・名 のローマ字表示になってしまっているのだそうです。
国民のアイデンティティーを表す名前まで、向こうにご丁寧に合わせちゃったのね~

でも、最近のニューヨークタイムスの表記では、徐々に
TANAKA  Keroro」 ←姓が 大文字
「Tanaka , Keroro」  カンマ で区切る
となってきているそうです。

というのもサンシャイン・ニューホライズン・ニュークラウン(あとひとつ忘れた^^;)等の英語の教科書が、ほんの数年前からそうなってるんだって!!近い将来、統一されることでしょう・・・・。多分

ちなみに私は、ニューホライズンでした。最初に出てきたのがビンセントさん。(笑)
そうそう当時は、全部 筆記体 (続け字)で習ったけど、娘達は習わなかったって言ってたわ。で、読めないって!
英会話のカナダ人の先生も、全てブロック体で書いてました。
サインする時、筆記体で続けてサラサラ~ッと書くとカッコイイのにねぇ。
私は、長年のクセで何でも、筆記体で書いてしまいます。←何でもって、サインね(^^ゞ

中学生の子供がいる人は、是非確かめてみてーー

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月15日 08時19分49秒
コメント(6) | コメントを書く
[ムーブ!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:姓名のローマ字表示が!(゜o゜)(11/15)  
レティチア  さん
なるほど~。
「ペ・ヨンジュン」は 「ヨンジュン・ペ」じゃないのねぇ。
自分で書きながら 「 ヨンジュン・ペ 」 が
「加トちゃん ぺ 」 に似ていて 受けてしまった(≧m≦) (2007年11月15日 10時25分49秒)

Re:姓名のローマ字表示が!(゜o゜)(11/15)  
いつだったかニュ-スで、どっかの国のイベントの模様を映してたら
日本人の名前を、『タナカ・ケロ~ロ♪』と、苗字、名前で言ったんだよ!
《こいつ間違えてやんの!。。( ̄m ̄〃)!!》って思ったけど、
そうなってきてるんだねぇ!
かーちゃんの方がちっと遅れてた‘‘(^^;ゞ

レティチアさんのレス読んで、かーちゃんもウケまくってしまった!!ヾ(≧▽≦)

うちんちの近くのモスにも、なんちゃってドライブスルー!
とりあえずマイクに向かって注文するのだけど、お店が道を隔ててるので、
店員さんが袋を抱えて何度も、びゅ~~ん♪と、かけてくる!(^_^;)
大変だなぁ‘‘って思いつつ、店内へ行かず、
使っている意地悪なかーちゃんです‘‘

(2007年11月15日 10時39分29秒)

それそれ!  
いきなり饅頭 さん
筆記体、もう習わないみたいだねぇ。
カルチャーショックだわ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
娘なんか、珍しがって興味深々で覚えたし・・・けろろチャンみたいに、筆記体で
サインしまくってるわー。(有名になった時の為の練習)

あなたも、何でもかんでもサインをしないように、注意なさいね(・x・)ぷっ

姓と名の書き方、息子が英会話で名前を書くときは、苗字から先に書いてる。
・・・あれ?っと思ったけど、深く気にしなかったわ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
息子のいつものボケだと思ってた(滝汗) (2007年11月15日 12時08分17秒)

Re[1]:姓名のローマ字表示が!(゜o゜)(11/15)  
けろろまま  さん
★レティチアさん★

>自分で書きながら 「 ヨンジュン・ペ 」 が
>「加トちゃん ぺ 」 に似ていて 受けてしまった(≧m≦)
-----
面白い事考えるねぇー!(笑)
今後、ヨン様の顔を見たら、加トちゃんの禿げズラが、頭に浮かびそう~(^◇^;)

(2007年11月15日 14時10分37秒)

Re[1]:姓名のローマ字表示が!(゜o゜)(11/15)  
けろろまま  さん
★かーちゃん★
私も、昨日知らなかったら、『タナカ・ケロ~ロ♪』にツッコミ入れてたわ!(^◇^;)ハハハ

日本人の卑屈さ・謙虚さ・譲り合いが、名前表記にもあらわれてたんだねぇ・・・トホホ

>うちんちの近くのモスにも、なんちゃってドライブスルー!
>とりあえずマイクに向かって注文するのだけど、お店が道を隔ててるので、
>店員さんが袋を抱えて何度も、びゅ~~ん♪と、かけてくる!(^_^;)
>大変だなぁ‘‘って思いつつ、店内へ行かず、
>使っている意地悪なかーちゃんです‘‘
-----
ほほーー!
そんな、なんちゃってドライブスルー全然ないよ!
この辺は、広大な土地があるので(つまり田舎)完璧なドライブスルーだよー!(^^)!
なんちゃって・・の方のバイトサンは大変だねぇ!(笑)
(2007年11月15日 14時18分30秒)

Re:それそれ!(11/15)  
けろろまま  さん
★饅頭ちゃん★
今日だけ、「田中けろろ」です!(爆)
筆記体、やっぱり全国的に習わないんだねぇ。
いまだに、指が自然に筆記体を書いてしまうよね!
サラサラ~ッって←カードのサインね!
娘チャンに、コレにはしない方が良いと教えてくれー(^^ゞ

>姓と名の書き方、息子が英会話で名前を書くときは、苗字から先に書いてる。
>・・・あれ?っと思ったけど、深く気にしなかったわ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
>息子のいつものボケだと思ってた(滝汗)
-----
いきなり・・・( - ゛-) ジッー
ソコ、重要ポイントじゃあないっすかねぇ・・・!!
息子クンに思い切って聞いてみっ!
ボケたんか?って(((o≧▽≦)ノ彡
(2007年11月15日 14時28分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

野の花も日々あれこ… はなののののはなさん
今日の出来事。 きく丸3837さん
もうすぐパパの気ま… キューピー1号さん
プリッツとポッキー。 toppo0705さん
夢見る夢子を観察日記 mamagangさん
天然!! ふぁるも… ふぁもたまさん
ダックスのいる部屋テ… るーくたんさん
日和日記。~犬は大… もっちっち。さん
Cafe Ammonite シーアンモナイトさん
ロン&シェル 要かなめさん

コメント新着

匿名希望@ Re:ウルルン 賀来千香子(11/26) 2007年11月25日TBS旅番組世界ウルルン滞在…
ううたん@ Re:チガソン(エトレチナート)(10/03) 掌蹠膿疱症で 両手、両足の皮はボロボロ……
;;;@ kk ahojij

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: