けろろのずぼらライフ

けろろのずぼらライフ

PR

プロフィール

あみまま0000

あみまま0000

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年12月14日
XML
カテゴリ: サルヂエ袋

自分の お葬式 のこと、考えた事ありますかー?

先日観たテレビで、お葬式費用の平均が 300万円以上 かかるってやってたの。びっくり

しかも、ダンナが死んだ場合、 銀行口座が凍結 になるんだってー知らなかった・・

こりゃ、てーへんだ!! と思ったんだけど、うちのダンナ、古いタイプの人間でそんな事ストレートに話したら、「縁起でもねぇ!」と怒りそう・・・・

だけど・・・うちはサイフの紐はダンナが持っていて、お金が要るときに貰うシステムだから、突然死されたら・・・・・超最悪!不安いっぱい

で、その番組で言ってたんだけど、 「エンディングノート」 ってのがあって、 財産 の事や 葬儀 のことや 尊厳死希望 とか 遺影の指定 とか死んだ時 連絡する人しない人の選別 なんかを遺言できるんだって。

自分の葬儀をこうしてほしいと書くのは、残された家族にとっては、かなりありがたい事だわ。

だって、何も知らないと、葬儀屋の言い値になりそうじゃない

私の場合、遺影はギリギリできる範囲、若い時のやつがいいわ♪それと延命措置は絶対にイヤー  あと、ちびをよろしくー!とか・・・・

実は、私自身も常々、自分が死んだら、子供達に絶対に迷惑かけたくないと強く思っていたので、楽天ブックスでコレ注文しました。

1000円くらいのもあったけど、まっ、この際、ハードカバータイプにしたワ(笑)

もちろん 2冊

ダンナの誕生日が正月なので、プレゼントする作戦。

「渡す時に、人生半分以上来たから・・・・ コレ 」とか言って渡そうかな~

もっとなんかいいセリフないのかっ (笑)

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月15日 08時03分00秒
コメント(6) | コメントを書く
[サルヂエ袋] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おお!  
コバヤン さん
とってもタイムリーな記事です。

私も最近こういうこと考えるんですよ。
わが夫はキャッシュカードの暗証番号すら知らないし、私がかけている保険等々まったく知らないんですよ。

で、結構いざと言うときにはパニクるタイプだと思うので、こういうふうにきちんとまとめておけるものがあるといいなぁと思っていたところでした。

死はいつなんどきやってくるかわかりませんものね。
備えあれば患いなし!ですね。

ナイスな情報ありがとうございます。


(2007年12月15日 13時26分22秒)

この手の番組、観たわ~  
えりこ さん
私は二女とテレビを観てて、この話題をやってたの。
「母は葬式しなくていいから!お金が勿体無いから!」
と言っておいた(笑)

素晴らしい誕生日プレゼント( ̄ー ̄)ゞ フフッ (2007年12月15日 14時28分49秒)

Re:おお!(12/14)  
けろろまま  さん
★コバヤンさん★
タイムリーといってもらって、うれしいわ!(^^)!
やっぱり、子供がそれなりの年齢になって、ふと考えてしまうよね・・・

旦那様、キャッシュカードの暗証番号、知らないのはやばいワ(笑)保険もね~。
こまごました事をまとめてみるのにも、いいかもね!

人間、いつかは死ぬんだもん。

>ナイスな情報ありがとうございます。
-----
いえいえ、ご丁寧に恐縮です(笑)
(2007年12月16日 08時34分12秒)

Re:この手の番組、観たわ~(12/14)  
けろろまま  さん
★えりこちゃん★
具体的に見ちゃうと、ちょっと考えるよねぇ(笑)

>「母は葬式しなくていいから!お金が勿体無いから!」
>と言っておいた(笑)

ソレ、エンディングノートにしっかり書いておかねば!(爆)!

>素晴らしい誕生日プレゼント( ̄ー ̄)ゞ フフッ
-----
いい作戦でしょー( ̄ー+ ̄)ニッ
(2007年12月16日 08時40分34秒)

Re:エンディングノート(12/14)  
すろ~人  さん
私の父親は 自分の余命が解かってからは 自分の身の回りの物の処分から始まって 自分の葬式~四十九日法要までの段取り 各種書類の手続き方法まで 全てノートにしてから逝きました
お陰で アタフタせずに しっかりとお見送りが出来ました
仕事柄スーツばかりだったけど それも自分が死んでからでは形見分けになって貰ってくれた人が悲しくなるからと 元気なうちに もう着ないからって理由づけで 希望してくれる方にお譲りしてたンだよね
父のクローゼットには 1着のスーツと私がプレゼントしたネクタイだけしか残ってなかったンだ
それ 思い出して・・・今 泣けてきた。。。 (2007年12月16日 20時54分47秒)

Re[1]:エンディングノート(12/14)  
けろろまま  さん
★すーちゃん★
な・泣けたのー(゜o゜)
ごめん、ごめん、^^;

うちの義父も、亡くなる3ヶ月前にお義兄さんが運転する車で、突然来たの!体重が激減してかなり痛々しかったけど・・・
県外の親戚縁者のとこ、全部回りたいって言って・・・

逝く前に、身辺整理と挨拶回りはきっちりして、すごいと思った。
うちも、形見の靴や服なんかいっぱいもらったのよ。
父上も義父もすごいね。

でも、突然死はそうはいかないから、エンディングノートが必要だと思うわ。
知り合いで、昨日一緒に飲んでた人が、翌日亡くなった時の家族の慌てぶりが思い浮かぶの。
(2007年12月17日 09時53分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

野の花も日々あれこ… はなののののはなさん
今日の出来事。 きく丸3837さん
もうすぐパパの気ま… キューピー1号さん
プリッツとポッキー。 toppo0705さん
夢見る夢子を観察日記 mamagangさん
天然!! ふぁるも… ふぁもたまさん
ダックスのいる部屋テ… るーくたんさん
日和日記。~犬は大… もっちっち。さん
Cafe Ammonite シーアンモナイトさん
ロン&シェル 要かなめさん

コメント新着

匿名希望@ Re:ウルルン 賀来千香子(11/26) 2007年11月25日TBS旅番組世界ウルルン滞在…
ううたん@ Re:チガソン(エトレチナート)(10/03) 掌蹠膿疱症で 両手、両足の皮はボロボロ……
;;;@ kk ahojij

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: