けろろのずぼらライフ

けろろのずぼらライフ

PR

プロフィール

あみまま0000

あみまま0000

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月17日
XML
カテゴリ: マンガの世界

ずーっと不思議に思ってることなんだけど、
テレビで良く、 犯人の似顔絵 を描く場面が出てくるでしょ?!
あれ、良く覚えてるなぁ~・・・ホントかなぁ~って。

だって私なんか、昨日会った人の顔思い出せって言われても、絶対にわからんもん それどころか、ヘタすりゃ家族の顔も上手く表現できない自信がある!(笑)

で、マンガ家を目指してる次女に「アンタ、友達の似顔絵描ける??」と聞いてみた。
「うん、描けるけど、なんで??」だって

そうかー!!  絵心がある娘と絵心皆無のワタシ、やっぱ使ってる脳がちゃうんだねぇー


そういえば、 サヴァン症候群 (賢者の白痴)というのがあって、

もの すごい桁の数字を記憶 できるとか、 本を読んだだけで正確に記憶 してしまうとか、 一度見た風景を写真のように描写 できる人がいる。

ちなみに「レインマン」に登場したダスティーホフマンの役もそうだって。

能力の例

・特定の日の曜日を言える(カレンダー計算)。ただし通常の計算は、1桁の足し算でも出来ない場合がある。
・航空写真を少し見ただけで、細部にわたるまで描き起すことができる。映像記憶。
・楽譜は全く読めないが、1度聞いただけの曲を、最後まで間違えずにピアノで弾くことができる。
・書籍や電話帳、円周率などを暗唱できる。内容の理解を伴わないまま暗唱できる例もある。
・芸術性の非常に高い作品(絵画、彫刻など)を作ることができる。健常者およびサヴァンの幼児の描画を比較参照(Discover(2002年2月号)(PDF) p.46,47。ただし、Nadiaの描画時の年齢3歳とあるのは5歳の誤り)。
・並外れた暗算をすることができる。  
        (Wikiより)

つまり、写真のように脳に刻み込み、取り出せる能力ってこと。 

だから、絵心があるないも、生まれつきの脳の能力なんじゃないのぉ!?
私なんて、がんばってもケムンパスが精一杯・・・・

うちの娘も、おつりの計算とか苦手だし、数学はいつも惨憺たる点数。。。けど、記憶力だけは良くて、一夜漬けみたいに勉強して漢検2級とか取ったので、根っからのアホじゃないとは思ってたけど、ずーっと心配だったよ~

ところで、、おとといダンナが大阪出張の際、ちょっと次女の所に寄ると言うので、チーズケーキを焼いたのや、新米やお菓子を持たせました。
帰りには、夏物の服やぬいぐるみ等、整理して紙袋に4つもって帰り、
その中に、パッパっと描いたイラストを入れてくれたんだけど

娘作、イラスト

お父さんが、色が悪いなぁと言ってたけど、セピア色で仕上げたそうです。
ペンタブだけど、パパッとこんなの描けるって・・・・・すごーーーい。←親バカ

ブログランキング・にほんブログ村へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月17日 09時08分54秒
コメント(12) | コメントを書く
[マンガの世界] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re.絵心とサヴァン症候群  
コダックもどき2号 さん
一瞬、次女ちゃんがそんな変わった名前の病気だとわかったのかと思っちゃいました。
人間いろいろだよね。
うちの夫なんて、靴下脱ぎ散らかしてるけど、数学がめっちゃできる。
計算に関係ないことは出来ないらしい

アタシは芸術的センス0人間だけど、次女ちゃんの絵、あたしはすごくいい色合いで、好き。
ゴスロリっぽい雰囲気ながら明るい感じで、いいね。
応援しちゃう!

(2009年01月17日 10時40分42秒)

Re:絵心とサヴァン症候群(01/17)  
才能よねぇ。そっかぁ、脳の働きが違うのかぁ。。。
サヴァン症候群だったか(?)TVで見たことあるわ。
人と違うから発達障害みたいに捉えられるけど、並外れたすっごい能力があるのよね?
そんなにすごくなくていいけど、お嬢みたいに記憶力がいいのって羨ましいワ~
わんわんママは絵は見て描く、音楽も楽譜を見て演奏する、正確に表現するってのはいいけど、記憶力だとか発想、想像力だとかってのは苦手よぉ^^;
これからもどんどん才能を開花させてちょ!
(2009年01月17日 15時06分32秒)

Re:絵心とサヴァン症候群(01/17)  
えりこ さん
どんな事でも、生まれ持った才能だと思う。

苦手な事でも、頑張れば何にもしないよりはマシ。
でも、元々才能がある人には叶わないよ。

だから、自分の才能を見つけて、
それを伸ばせた人はラッキーだと思うの。

次女ちゃん、折角のチャンスなんだから、
全力投球でがんばって欲しい♪
影ながら、おばちゃん応援してるよ~!
売れたらサイン送ってね!←そこかよ(笑) (2009年01月18日 00時42分32秒)

Re:Re.絵心とサヴァン症候群(01/17)  
けろろまま  さん
★コダもどさん★
サヴァンって超天才だから、うちの次女が多少サヴァン傾向があればいいんだけど・・世界に数人しかいない希少な存在だからねぇ(苦笑)

うちのダンナも靴下も服も脱ぎ散らかし魔だけど、数学得意だよー。
でも、漢字とか文学的なことはサッパリ^^;

コダもどさんも芸術的センス0仲間なんだね~♪
絵が描ける人がうらやましくてしょうがないワ。

>応援しちゃう!
-----
サンキュ!(^^)!
私もコレは好きな絵だなぁ。多分セピア仕上げだから優しい感じでいいのよね。
(2009年01月18日 09時49分20秒)

Re[1]:絵心とサヴァン症候群(01/17)  
けろろまま  さん
★ふぁるももわんわんママさん★
わかんないけど、才能って生まれつきの脳の働きなんじゃないかなぁ・・・と思って・・・!

サヴァンは、智恵遅れっぽくみられるけど、ある一面だけは超超天才で、山下清もそうじゃないかって言ってた。←TVで。

うちのお嬢も、普通の社会生活は心配だけど、マンガ家目指すなら、ちょっとサヴァン入ってたほうが、その道はいいのかなぁと思ったりして。
電話番号とかはバカみたいに憶えてるけど、日常生活では忘れ物ばかりで・・・・^^;

わんわんママ、絵も描けるし、楽譜も読めるし、演奏も出来るんだーーー!!  ちょっとジェラシー(笑)

>これからもどんどん才能を開花させてちょ!
-----
うん、会社勤めじゃなくて漫画家(なれなくても)目指すと決めたときから、明るくなったの。
今まで知らず知らず押さえつけてた才能の部分が、芽吹いたカンジかも。
(2009年01月18日 10時02分55秒)

Re[1]:絵心とサヴァン症候群(01/17)  
けろろまま  さん
★えりこさん★
>どんな事でも、生まれ持った才能だと思う。

だよね~・・・ここに至るまで、次女の人より遅れた部分ばかり不憫で、絵の才能に気づいてやれなかったよ(^^ゞ
マンガ家になれなくても、今、描く事が幸せみたい。

>次女ちゃん、折角のチャンスなんだから、
>全力投球でがんばって欲しい♪
>影ながら、おばちゃん応援してるよ~!
>売れたらサイン送ってね!←そこかよ(笑)
-----
えりこおばちゃん、応援ありがとね♪
もし万が一売れたら・・・サイン送りつけるわよっ(笑)
(2009年01月18日 10時10分29秒)

絵心とサヴァン症候群   
要かなめ  さん
お嬢様 素晴らしい才能ですわね。
我が娘も数学的には弱くやはり絵が大好きでした。
でも何かの理由に寄って筆を折りました。
お嬢様の前進とご成功を祈っています。
とても良い絵ですわ。 (2009年01月18日 13時48分11秒)

絵心は  
セカセカ さん
たぶん、環境も大きいかと思うよ。お嬢さん、小さい頃から描きまくるの、好きでなかった? というか嫌いではなかったよね。それプラス才能だわ。それだけ描けるのはすごいね。

私は、好きで描いてるというだけのもんだけど、まあ才能のない人間が絵を描いちゃいけないって事もないと思うので、ぼちぼち楽しんで描いてます。
お嬢さんは若いから、プロの道をあきらめちゃ、ダメだよ! (2009年01月19日 10時39分47秒)

Re:絵心とサヴァン症候群(01/17)  
けろろまま  さん
★要かなめさん★
うちの娘も、日常生活は支障ないけど、計算力がなくて・・・^^;
絵が描ける才能、私もうらやましいです。(笑)

>お嬢様の前進とご成功を祈っています。
>とても良い絵ですわ。
-----
ありがとうございます!
マンガ家の道は厳しいけど、がんばってほしいです。
(2009年01月20日 08時23分21秒)

Re:絵心は(01/17)  
けろろまま  さん
★セカセカさん★
あのね、環境といえば、長女が器用貧乏で小さい頃は、工作も手芸も絵も数段上手かったの。←年子の姉妹。
次女は何にしても劣ってたよ^^;
ちなみに姉は右利きの凡人になりました!

セカセカさんは、すごいよー。
あんだけ、ほんわかしたイラスト描けるのって、才能アリアリじゃん!
うらやましくてしょうがないよ。

>お嬢さんは若いから、プロの道をあきらめちゃ、ダメだよ!
-----
うんうん、3月に21歳になる前に、もう一作品仕上げて、りぼん以外のとこに持っていくって言ってた。
マンガ家の道は遠いけど、がんばってるみたい~!(^^)!
(2009年01月20日 09時25分52秒)

そうだったのか!  
セカセカ さん
>環境といえば、長女が器用貧乏で小さい頃は、工作も手芸も絵も数段上手かったの。←年子の姉妹。
次女は何にしても劣ってたよ^^;

次女サン、根性あるわ!
(2009年01月20日 13時16分24秒)

Re:そうだったのか!(01/17)  
けろろまま  さん
★セカセカさん★
>次女サン、根性あるわ!
-----
根性なんだろうか・・・??(苦笑)
この才能しか残らなかったんだと思う。
だから、この才能?で食っていければサイコーなんだけど、そう甘くはないのよね~・・

でね、ずーっと絵を描くの隠してたのよー
先日(隠してた)マンガの原稿を部屋で見つけたときは
お父さんと吃驚仰天だったし(^_^;)
(2009年01月21日 09時27分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

野の花も日々あれこ… はなののののはなさん
今日の出来事。 きく丸3837さん
もうすぐパパの気ま… キューピー1号さん
プリッツとポッキー。 toppo0705さん
夢見る夢子を観察日記 mamagangさん
天然!! ふぁるも… ふぁもたまさん
ダックスのいる部屋テ… るーくたんさん
日和日記。~犬は大… もっちっち。さん
Cafe Ammonite シーアンモナイトさん
ロン&シェル 要かなめさん

コメント新着

匿名希望@ Re:ウルルン 賀来千香子(11/26) 2007年11月25日TBS旅番組世界ウルルン滞在…
ううたん@ Re:チガソン(エトレチナート)(10/03) 掌蹠膿疱症で 両手、両足の皮はボロボロ……
;;;@ kk ahojij

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: