蹴ったり叩いたり

蹴ったり叩いたり

PR

Comments

塩パン@ Re:バイキンマンは何故ジャムおじさんとバタ子を攻撃しないか。(10/28) 面白いですね。 しかし、そもそもバイキン…
アカキンマン@ Re:バイキンマンは何故ジャムおじさんとバタ子を攻撃しないか。(10/28) だいぶ前の投稿ですがコメント失礼します…
アンパンマン@ Re:バイキンマンは何故ジャムおじさんとバタ子を攻撃しないか。(10/28) 勇気の花が開くとき見たことないんですか?
おひるね@ Re:バイキンマンは何故ジャムおじさんとバタ子を攻撃しないか。(10/28) 出典を忘れてしまったのですが、やなせさ…

Profile

Aポロ

Aポロ

June 6, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6年くらい前に書いたエントリが
なぜか3年くらい前に急激に日の目を浴びるようになり
実を言うとビビって沈黙してました。
バイキンマンは何故ジャムおじさんとバタ子を攻撃しないか。

素人のまぐれあたりですし当時私は書くということを既に諦めてしまったので、
フェードアウトすることに苦痛はありませんでした。
今回なぜ沈黙を破ったかというと、
このエントリをパクったツイートが偉い勢いでRTされているからです。





ネタの発射地点・着地点がかぶるということは往々にしてあります。
車輪の再発明だとしたら、それは咎めようがない

ですが使っている文章まで被っているとなると話は別です。

ゲロタク@gero_taku
ジャムおじさんを攻撃すれば全て終わるのに攻撃しないバイキンマンは、ジュネーブ条約第一追加議定書第54条の「いかなる場合に 置いても 住民の生存に不可欠なものを供給する施設を攻撃して、その結果住民を飢餓の状態に置くような措置をとってはならない」を遵守している可能性が非常に高い。

自エントリでは問題の引用部分に入る前に
「第54条を要約引用すると」と断っています。
実際にパクツイの括弧部分をコピペして検索にかけても
条約文は完全一致では出てきません。
全文そのまま引用すると長いので”要約”、
つまり条約のエッセンスだけ抜き取ったためです。
問題の文章は条約の完全なコピペではなく作文なのです。


・「いかなる場合に"置いても"」要約した際に生じた自エントリでの誤字。同じ箇所で誤字が発生している。
・というか要約文とパクツイの引用文が一字一句同じ文章になっている。
・文章は要約文としか言いようがないのにパクツイでは
 "ジュネーブ条約第一追加議定書第54条の"という表現をしている。
 まるでそこから完全引用したような物言い。


つまり発射地点から着地点、文章に至るまで完全無欠のパクツイということです。

私自身に知名度があれば、
また他にも自慢できるようなエントリがあれば
これくらい有名税だわいガハハと笑っていられるのだと思います。
なんと言えばいいんでしょうか。
窓際族の僕が作った一世一代のネタを
クラスの人気者@gero_takuさんが自分のネタとして使い、喝采を受け
それが彼の持ちネタとして定着してしまったときのような悔しさ。
僕が作ったはずなのに僕が使うと「お前パクってんじゃねえ」と言われそうな悔しさ。
そういった悔しさをツイッター上で感じております。

あ、僕のアカウントはこちらになります。
お母さんに、いいねって言われるような、そんなツイートをしていきたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 7, 2013 09:35:45 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: