川中じゅくちょーの独り言

川中じゅくちょーの独り言

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

デット君

デット君

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

逆転な発想@ Re:■ 過去問をどんどんやっていく塾はあまりないのかもしれない ■(10/21) >とは言えあれだけの問題を作成する能…
デット@ Re[1]:■ 算数の図が書けない ■(07/16) とくめいさんへ ご指摘ありがとうございま…
とくめい@ Re:■ 算数の図が書けない ■(07/16) 余計なことですみません。 図を描く なの…
2024.03.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
初めて習うことは、なかなか理解できない場合も結構あると思います。
子供に理解させようと分からない問題をずっと考えさせる場合もあるかもしれませんが、効率が悪いかもしれません。
少し時間をあけて、できれば翌日にもう一度教えたり考えたりしたほうが、理解が進むように思います。
分からないことは、脳がずっと考えてくれています。
翌日分からなかったところをやってみると、何となく分かるような気がするのはそういうことだと思うのです。
気持ちも前向きになります。
どうしても理解できないときは、とりあえず一旦保留がいいでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.25 11:00:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: