納豆と付箋と2月1日

納豆と付箋と2月1日

2023.01.30
XML
カテゴリ: ひとりごと
しばらく鳴りを潜めていたU太郎の空想遊び。

プロ野球カードを使った戦国の世がリビングの床一面に広がってます。

東西に分かれての関ヶ原の戦い。

ちょっとだけ、紹介します。

〈東軍〉
徳川家康は、佐々木選手
本田忠勝は、村上選手
井伊直政は、山田選手
榊原康政は、益田選手


〈西軍〉
石田三成は、山本選手
毛利秀元は、吉田選手
小西行長は、ビシエド選手
島津義弘は、周東選手
宇喜多秀家は、青柳選手

ただし、ストーリーは史実と異なります。小早川秀秋が寝返ることはありません。

それをきっかけに壮大な戦いが始まります。

およそ420年前の関ヶ原の戦いは1日で終わりましたが、小早川秀秋が西軍で活躍する空想世界では、U太郎によると決着までに5ヶ月かかったそうです。

5ヶ月の死闘?!

いったいどんな戦いが繰り広げられたのでしょうか? そして、結末は?




にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2026年度(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.30 06:00:10
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: