Khushi Shanti 愛しの花ぱん

Khushi Shanti 愛しの花ぱん

Nov 5, 2023
XML
テーマ: 地域猫(256)
カテゴリ: ふーちゃん


おはこんばんちわ

前回に続き、地域猫ふーちゃんの家猫作戦 トイレトレーニング編です。
とりあえず、我が家では失敗なく落ち着いてきました。

前回はケージとトイレのサイズを大きい物に変えてみたところで終わりました。
その後、ベッドやニャンモックに粗相することはグンと減り、
トイレの認識はちゃんとできてきたようです。

ただ前足だけトイレの中に入れて、後ろ足はトイレの入り口のふちに留まったままの姿勢でシャーとするので、おしっこはもちろんトイレの外にされます。
幸い下にトイレシートを敷いてあるので、ケージ内ではこのふーちゃんスタイルおしっこでもモーマンタイ(無問題)大笑い

扉付きのトイレの方がいいかしら  こんなんとか。。。​ ​​
でもふーちゃんにはなんとなくハードル高そう。
なんて考えながらネットでポチる前に、ふと思いついて今使っているトイレの向きを変えてみました。

変更前

変更後


わかるかな?

このトイレは​  これと同じタイプで入り口が低く、奥が高くなっています。

入口遠くを逆向きにしました。
そしたら、ふーちゃんが後ろ足をふちにかけることはグンと減って、すっぽり入って​くれる率が高くなり、トイレ本体の外に漏れることもぐんと減りました。
うちはもうこれで大成功と言えるでしょう。

ふーちゃんをケージ生活から解放して24時間室内フリーにした場合のトイレ問題はまたありそうですが、きっとこのスタイルで入り口にトイレシートを2枚くらい敷いておけば大丈夫なんじゃないかなぽっ






秋の美味しい収穫物が届きました。

信州に嫁いだ従妹からは高級リンゴ3種。
毎日1個ずつ美味しくいただきましたぺろり



大分にいる親友からはハヤトウリとカボスと自家製蜂蜜。



カボスはカボスそばとコロナビールで。 あとはリカーに漬けてかぼす酒を仕込みました。



ハヤトウリは今年は我が家での栽培は種から発根させる時期で失敗したので、
りっぱな2個は来年栽培用に種ウリとしてとっておいて、
あとはおみおつけにしたり浅漬けにしたり炒め物やあんかけやグラタンにして毎日おいしくいただいています。

食料のお値段がだいぶ高くなってますね。
なんとかミクスとコロナの悪い影響が今になってきてるのかしらん? 
岸田さんも大変ね、しらんけど。
そんな中、こんなに美味しい旬のものをたくさん送ってもらって、おばちゃん助かるわ~手書きハート



今日もご覧くださりありがとうございました。 にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 5, 2023 11:43:39 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

花ぱん母

花ぱん母

カレンダー

コメント新着

花ぱん母 @ Re:nojinyanさまに感謝  薔薇のお庭(05/19) コメントありがとうございます。 そうなの…
nojinyan@ Re:nojinyanさまに感謝  薔薇のお庭(05/19) あら、メラたんには段ボール箱も気に入っ…
aki@ Re:ふーちゃん 自宅での点滴スタート(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
花ぱん母 @ Re[1]:地域猫ふーちゃんを家猫に。(10/21) 茅ヶ崎 1991さんへ はじめまして。コメン…
茅ヶ崎 1991@ Re:地域猫ふーちゃんを家猫に。(10/21) 花ぱんさんへ 初めまして、ヨーキーのモ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: