〇
見られる
事で
粒子に
収束シュウソク
する -6
何度も
実験が
繰り返され
わかったのは
スリットに
検出器を
付けると
光子は
粒子として
振舞フルマい
検出器を
外ハズすと
感光板に
干渉カンショウ
縞ジマが
現れるのだ
すなわち
波となる
という事だった
検出器は
あくまで
検出器であって
何かを
出している
訳ではない
光子に
影響を与える
ハズが無いのだ
にも
かかわらず
検出器により
光子は粒子に
検出器が無いと
波になるのである
超能力を
解き明かす
最新
量子脳仮説
川口 友万
ムー 1月号 2015 平成 27年
量子の振舞い→人の意識が影響 Feb 2, 2016
干渉縞の偏り=光子の位相のズレ Feb 1, 2016
実験の結果 干渉縞にズレ生ず Jan 31, 2016
Calendar
Comments