凡人風からの便り

PR

プロフィール

hiki33

hiki33

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

GKen @ Re:龍王桜(三重県津市芸濃町)満開です(令和7年4月11日)(04/12) ソメイヨシノを楽しみ、今度は竜王桜を楽…
hiki33 @ Re[1]:桜綺麗でした(津市 北神山の花街道)(04/06) GKenさんへ 訪問頂き、有難うございます。…
GKen @ Re:桜綺麗でした(津市 北神山の花街道)(04/06) 北神山にこんな素晴らしい桜の名所が有っ…
hiki33 @ Re[1]:ヴィソンに行ってきました(01/26) GKenさんへ 訪問して頂きありがとうござい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.12
XML
カテゴリ:


令和7年10月1日、かねてから1度は行きたいと思っていましたが、なかなか都合がつかなくて行けてなかった「ラーメン山」に行ってきました。
 ここのラーメン屋さんは、2023年4月16日にオープンして概ね2年6か月経っています。何がすごいかと個人的に思うことは、住所が津市美杉町太郎生3239とかなりの山奥(三重県と奈良県の県境)で、周りに住んでいる人も少なく、飲食店としての商いがどうして成立するの?ということにつきます。
 「何で、何で」と思いながら、同じ津市ですが片道50km超の道のりを車転がし当ラーメン屋さんに行きました。
お店の入り口付近です。素敵な店先ですね。ツーリングクラブに愛されていることが一目でわかります。


メニューから、塩ラーメンとまぐろ丼セットを注文しました。

塩味は優しい味で、周辺の景色を見ながら戴いたら気分上々でしたね。



来店者の方の爪跡。ここがいかに愛されているか良くわかると思います。

ドライブの目標が、ここのラーメン屋。 令和の時代、考え方の変化に付いていくのが大変です。


【三重】開店→即閉店で難易度高すぎてクリア不可能のラーメン店がヤバ過ぎるw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.14 07:10:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: