がんばらずにゆるく楽しく暮らそう

がんばらずにゆるく楽しく暮らそう

Mar 19, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
震災から1週間が経ちました。
遠方の友達にはご心配をおかけしましたが,私も家族も無事です。元気にしています。

役所勤めなので,震災以来,ずっと休みなしで仕事に出ていました。
小学生の子供がいることで泊まりこみは免除してもらいましたが,連日,救援物資の積み込みのお手伝いをしていました。
帰宅が深夜になったこともしばしば。

何百という水,毛布,食料などが,だんだんと全国から届きます。
それを受け入れ,被災地に向かうトラックに積み込む。
腕が上がらなくなりましたが,被災地で待っている人たちのことを思うと,そんなこと言っていられません。

職場では,みんなが不眠不休で,何も食べずに仕事をしていました。

なので,電気が復旧してからは持ってこられる人から米を集め,職場内の炊き出しをしていました。
何百個おにぎりを握ったかわかりません。
中に入れる具も何もないので,白むすび。
それでも,皆,とても喜んで食べてくれました。


今日,久しぶりに休みをもらいました。
休む間もなく今度は自分の家の食料の買出しです。

今,仙台市内のスーパーには,本当に物がありません。
1時間以上並んで,ようやく少々の食料品を買えました・・・

それでも,家があること,家族が皆元気でいること。
これほど幸せなことはありません。

今の仙台は,本当にそういう状況です。




「がんばろう,東北! 俺たちは強い!」

そう,私たちは,強い。
東北人は,どんな冷害が来ようと,やませが吹こうと,くじけずに米を作ってきたじゃないか!
そして,日本の食を守ってきたじゃないか!

その田んぼが,多くの人が津波に飲まれてしまったけれど,


がんばろう,みんな,がんばろう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 19, 2011 09:07:51 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

きいろたんぽぽのほし

きいろたんぽぽのほし

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

人間辛抱 @ Re:震災 仙台より(03/17) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
きいろたんぽぽのほし @ Re[1]:仕事の環境の変化(07/02) あやまなママ♪さん こんにちは!メッセ…
あやまなママ♪ @ Re:仕事の環境の変化(07/02) >疲れているからかしら? きいろた…
きいろたんぽぽのほし @ Re[1]:震災 仙台より(03/17) あやまなママ♪さん ありがとうございま…
あやまなママ♪ @ Re:震災 仙台より(03/17) ご無事で良かったです!

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: