全14件 (14件中 1-14件目)
1

ここ何日か、ブツブツのせいでひきこもり生活を余儀なくされています心なしかダルイので、日がな一日ごろごろとトドのように暮らしてますそんな私を隣の部屋から呼ぶ声が~「にゃ~~おぅん、にゃ~~おぉん」訳すと「かあさんヘイかあさーん」ってとこでしょうかねぇぎんがかなりテンション高めにできあがってるみたいです行ってみると、そこにはボロボロにされた保温シートが やけに誇らしげな表情のぎんそんな事しといて「どうだぁー」って顔されてもねぇ
2010.01.30
コメント(10)

ゲームをしている次男の膝の上ではながよく寝てます 態勢が変わってもまだ寝てます落ちないようにしがみついて寝てます 中身がいなくなっても、まだ寝てる 白目むいちゃってるし 次男が好きなのかそのスェットが好きなのか火曜日、突然体中に発疹が出てびっくりしましたこの後熱が出てくるようならはしかか風疹かも?って診療所で言われてドキドキしてたんですが、どうやらアレルギー性の発疹だったようですよかった~~でもブツブツはすごいことになってます自分で見てもキモチワルイ次男に見せると気味悪がって逃げ回るのがオモシロイ昨日は一日寝倒しちゃいました
2010.01.28
コメント(10)

先日きじとらのちちが買ったテレビが、昨日やっと届きました我が家のテレビは全部年代物のブラウン管テレビだったので、ちちにとっては念願の薄型テレビデビューです困ったのは、今までテレビの上に置いていたモノたちの行き場所がないことあと、きじとらマンずに体当たりされたら倒れそうな事なんか対策を考えなきゃですね~ 昨日のお昼は焼きリンゴの雪辱戦てことで、パンを焼いてみました400gの粉を使って16個のロールパンができましたこれはとってもおいしくできましたよ~生地を作ったのはホームベーカリーくんだし、焼いたのはオーブンくんなので、私は丸めただけでほかはなにもしてませんがいや、私が手を出さなかったからこそおいしかったのかも一瞬にして14個が家族4人のお腹に消えましたこの前に600gのスパゲティーを食べたとこだったので、昨日のうちのお昼は粉モノ1Kgってことですね その頃のきじとらマンず日当たりのいい2階でくつろぎタイム中でした ぎん「リビングのテレビの上、もう乗れなくなっちゃったみたいですよー」はな「アタシはもともと乗らないからカンケーないわぁ。それよりここのうちの人ってよく食べるわよねぇ」ぎん「それはボクもそうなのでノーコメントで...」はな「ちちもははもアンタも、みんな食べすぎ、太りすぎ~」 はなちゃーん、なんか言った~
2010.01.25
コメント(12)

ぎんが、今日も湯たんぽに寄り掛かってお昼寝中です 湯たんぽを移動させたら、今度ははなが寝てました もうひとつ湯たんぽ用意してあげた方がいいのかなぁあるんだけど、準備するのが面倒なんだよねぇせっかくオーブン買ったので、焼きりんごに挑戦しました暮れにきじとらのちちの実家から送ってもらったりんごが、まだたくさん残ってるのでオーブン付属のレシピ集を見ながら作りました お味は...おいしくな~い 焼きりんごってこんな味なのこれならいつも通り煮りんごにすればよかったな~今回は、失敗の巻でした
2010.01.23
コメント(10)

スーッパイダーマンチャララ~~ン(昔やってたアニメの、途中のCMコールってこんな感じでしたよね) 何を思ったか、カメラに向かってほふく前進中のぎんです
2010.01.23
コメント(4)

「かあさん、ちょっとかあさん」 「なーに、ご飯あるでしょ」 「ご飯じゃなくて、お、み、ず」 「あー、お水ね、ちょっと待ってね」 「もう、早くしてよ~」 「はい、おまちどうさま」 「まったく、本当に待っちゃったわぁ~」 本日ちょっとタカビーなお猫様、はな姫でございました ...でもね、はなちゃん、キミのはなは「鼻垂れのはな」なんだよ 「華ちゃん」とか「花ちゃん」とか「巴菜ちゃん」とかではないんだよ 姫なんて呼ばれてちょっと調子に乗ってる風だけど、そこんとこ思い出しておくれよ以上、乳母のひとりごとでした
2010.01.22
コメント(10)

先週の土曜日に仕事仲間のおうちで不幸があったということで、今週一週間その同僚はお休みする事になりました普段からぎりぎり最低人数で仕事を分担しているので、ひとりでも欠けると正直ツライですでも私も去年息子のインフルエンザ騒ぎで休ませてもらったりしてるし、こんな時はお互い様って事で頑張らなきゃいけませんね週末まであとちょっと、気合を入れ直して頑張りますそんなわけで今週はフル出勤する事になったので、きじとらマンずはフル留守番をしています家に帰ったらぎんとはなが湯たんぽに集合してました この銀色シートの上に湯たんぽを乗っけておくと、シート全体がほんのり温かいんですよこれは、我ながらナイスアイディアだと思ってます はながどいた後も、ぎんはシートの上でくつろいでましたかなり気持ちいいらしく、うっとりとしてましたよ
2010.01.21
コメント(14)

今日もはなはストーブの前で気持ち良さそうに寝ていますでも部屋の出入り口で寝てるので、ちょっと移動してほしいのです 「はな~、起きてよ~」「眠いからやだ~」 ますます足の間に顔がめりこんでいってます「起きてよ、はなってば~」「なによ、寝てたのに~」 すごい眠そう途中で起こされて、かなり不機嫌みたいです
2010.01.15
コメント(16)

昨夜もストーブの前にきじとらマンずが集まっていましたストーブの真ん前にいるのがぎん、時計回りにしゅうとはなです 珍しく全員集合しています微妙な距離感を保ちつつも、平和な集会になってます ぎんが抜けたらどういう訳か次男が参加し始めました 毛皮の横に坊主頭...ミョーな取り合わせですねぇ
2010.01.14
コメント(10)

日曜日に衝動買いしちゃいました石窯スチームオーブンレンジです ほぼひとめぼれです電気屋のおねえさんの説明もとてもよくて(実際使った感想でした)、きじとらのちち金融でローンを組んで買ってしまいました初日はハンバーグ、昨日はピザを作ってみたんですが、とってもおいしい私の腕が急にあがったような錯覚をおこしそうなくらいです昨日のピザです。35cm角あります 生地を練ったのはホームベーカリー、焼いたのはオーブン、私は具を乗っけただけですでもおいしい料理はあんまり好きじゃないんですが、これでちょっとは楽しくなるかなぁ ぎん「なんだかかあさん、ずいぶん張りきってますねぇ」はな「すぐに飽きなきゃいいけどね」 ぎん「ちちにお金借りて買ったらしいですよ」はな「そうなのちょっとかあさん、一生懸命働いてきなさいよ」はいはーい、頑張って勤めさせていただきますよー
2010.01.13
コメント(10)

ぎんが手をぺろぺろとなめています 自分から頭を手に押し付けて、なでてもらってる感を味わっています そして再びぺろぺろに戻ります もう、うっとりしちゃってます これは何をしてるかと言うと、私の手にまたたびの粉がのってるんですねまたたびを見せられたら、ぎんは簡単に誘拐されちゃいそうです
2010.01.12
コメント(6)

12月の健康診断でひっかかり、昨日は胃カメラを飲んできました鼻から入れる胃カメラは口から飲むのより楽だと聞いていましたが、やっぱり苦しいもんは苦しかったです結果は2週間後と言う事で、この待ってる間がなんとも言えずイヤなんですよねぇではきじとらマンずですしゅうがストーブの前で寝て?倒れて?ます 「おじさーん、おじさーーん生きてる~」 しばらくして見にいったら、はなも一緒に行き倒れてました ミイラになっちゃたミイラ取りのはな、珍しくおじさんと仲良くお昼寝中です
2010.01.06
コメント(16)

今日で我が家のお正月休みも終わり、明日からはきじとらのちちも私も出勤、長男も大学の授業が始まります(次男はお正月も部活でした)なので、きじとらマンずのお正月も今日でおしまい、明日からはまたお留守番をしていてもらわなきゃなりません大好きなちちが一日中いる生活に慣れてしまい(ちちは年末インフルエンザで休んでましたので余計)明日から大丈夫なのか少々不安です君たち、今のうちにうんと甘えだめをしといてくれたまえよー 横にいる次男に気を取られてしまったので、もう一枚 明日からお留守番、頼むよ~
2010.01.04
コメント(6)

あけましておめでとうございます昨年は遊びに来て頂いたり、コメントを頂いたり、どうもありがとうございました今年もよろしくお願いします今日で三が日も終わりですねきじとらマンずにはお正月はまったく関係なかったようですがそれでも「お正月だから特別ね」の猫缶はうれしかったようです今朝のしゅうとはなのごはん風景です いつもより夢中で食べてます...が、横でじーっと見つめてるきじとら猫がもう一匹います ぎんです「ご飯だよ~」って言ってるのにベランダで遊んでたので、お皿に入れてもらい損ねちゃったんですねぇ「にゃー」とも言わず、ただただ悲しそうに自分の空のお皿を見つめてました
2010.01.03
コメント(10)
全14件 (14件中 1-14件目)
1