PR
サイド自由欄
カレンダー
キーワードサーチ
人気キャスターの失言 - 人種問題
◆─────────────────────────────────◆
ニュージーランドはイギリス連邦に属しているため、イギリスの女王を代表するガバナージェネラル(総督)がいます。歴代のガバナー・ジェネラルは、これまで 白人ばかりで、現在の総督は来年8月で任期終了予定のフィジアン・インディアン系の AnandSatyanand氏
ことの発端は、朝の番組で人気キャスターが首相にインタビューをしている時のことでした。「現総督は、ニュージーランド人なのか?次期の総督は、ニュージーランドらしい人物が選出されるのか?」となげかけたのです。首相は、のちに「あの時は、キャスターが言ったことが信じられず、驚いた」とコメントしています。
このSatyanand氏は、ニュージーランド生まれ、ニュージーランド育ちの弁護士、判事、国会の行政監察官としても尊敬された人物です。この放送直後から、抗議殺到。ニュージーランドのインドのコミュニティーからの批判のみに留まらず インドの現地の新聞にもこの騒動が取り上げられ、キャスターの発言に対し、ニュージーランドのハイコミッショナーが、インド政府から招集されるほどにまで至りました。
この人気キャスター、 Paul Henry 氏
の不適切な発言は今回が初めてではなく、過去にも何度も問題になっています。2009年には、ガソリン高騰に不満な彼は、ガソリンスタンド職員が、インド人で英語が理解できなかったということを嘲笑したり、インド人の政治家の名前を英語の侮辱的な言葉に似せて、何度も繰り返したり。また、彗星の如く現れた歌姫、 スーザンボイル
さんを「知恵遅れ」呼ばわりしたことも、記憶に新しいでしょう。
今回の発言で、彼は深く反省しているという謝罪文を発表しましたが、現在2週間の無給の謹慎処分中に、退職しています。
ニュージーランドはスポーツやビジネスの世界以外にも、政界・行政の世界にもいろいろな人種の方が要職についています。現在、中国系の市長や中国系・韓国系の議員が活躍しています.
日系では私の知る限りまだいないと思いますが、今後、日本人の移住者が増え、移民2世、3世と続く中で、いつの日か要人が誕生する日がやってくるでしょう。その時に、肌の色や偏見で心ない発言をされ、腹ただしく思うことよりも、頭角を現すようになった日系人を、心から誇りに思うことでしょう。
飛べない鳥 キウイ
一度、大空を羽ばたいてみたかった
飛ぶことができない鳥、キウイを主人公にした切ないアニメ。
謹賀新年 2023年 2023.01.01
明けましておめでとうございます(^^)/ 2019.01.02 コメント(5)