舞姫のお散歩

舞姫のお散歩

PR

サイド自由欄

プロフィール

Rosebud

Rosebud

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.01.31
XML
カテゴリ: 日記

そわそわ

きょう、おもしろいお話を聞いたわ。

NLP(神経言語プログラミング)という実践心理学体系の中にある「ネガティブコマンド」に関するもの。 これは、相手のある行動を促したい時に 「●●をしないでください。」と否定文でいう方法。  セールストークや昔話によく見られるわよね。

「決して覗いてはいけません。」 → 覗きたくなっちゃうわ(^^)

禁止されるとやりたくなるという心理はもちろんあるんだけれど、一番大切なポイントは、否定形であろうと潜在意識は何かをイメージしてしまった瞬間にそれに向っていくという性質であるということ。

たとえば、「●●じゃない人が理想よ」と●●をイメージした瞬間に●●の要素を引き寄せてしまう傾向?にあるらしい。

とにかく、「望み」は肯定文で表現した方がよさそうね。


世界一のやさしさ♪【やさしい保湿トイレットペーパー】を20名様にプレゼント!!
オールスター





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.31 23:54:37
コメント(17) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: