全48件 (48件中 1-48件目)
1

今こんな感じです。メリシルク、綺麗な段染めなんですが、最後の方ちょっと染まり方がおかしかった??白の幅が小さいところが糸替えしたところみたいに見えますが、実際はその次の白いところあたりで糸替えしてるんですよね~。なんでだろ。Z724 \好評につき延長!! おもてなしSALE/☆新色追加★490円 MERISILK(メリシルク) スタッフ大絶賛の至福の触れ心地!【1玉単位】●期間 →1/16(木)昼1時まで【毛糸ZAKKAストアーズ♪】価格:490円(税込、送料別)
Jan 11, 2014
コメント(0)

うい!まず最初のCOで躓いてみました。お約束な私。coはこの動画が綺麗にできると思います。普通に作り目する方法もありましたが、私はどうも拾うところがおかしいのか、綺麗にできなかったので、この別鎖の作り目が一番きれいにできました。※動画では一目少ないので注意。citronは、3目作り目です。糸はメリシルク(色が全然うまくうつってないけど)針は5号です。今これくらい写真が粗いなあ…orz
Jan 5, 2014
コメント(0)
![]()
【東北地方太平洋沖地震チャリティーセール】もっふぁんコットン価格:493円(税込、送料別)すごいですね。けいとのコーダさん。新作の春夏用もっふぁんの売上全額寄付だそうです><各色30玉、合計360玉ですが、すぐ売り切れそうですね。しかもポイント10倍!19日から販売開始なので、私もゲットするべく待機します(。・ω・。)ノ 争奪戦に敗れたら・・・購入する気だった金額分の大人の千羽鶴を飛ばすかな(-ω-`)※大人の千羽鶴は多田あさみさんの素敵な提案です。詳しくはググって下され。
Mar 16, 2011
コメント(0)
鮭とマヨとチーズのトースト・瓶詰の鮭ほぐし(鮭フレーク)・マヨネーズ・スライスチーズ・食パン食パンにマヨを塗り、鮭をちりばめてチーズを載せる。良い色までトースターで焼いたら出来上がり。味:うまい。鮭の塩味とうまみがよい感じです。少ししょっぱいかもしれないから、次回はマヨや鮭の量を考えようと思う^^;見た目:ちょっと貧乏くさいかな・・・(-ω-`)お家用のお昼ご飯とか、遅い朝食な感じ。栄養:足らないだろうなと思う。他に野菜等を摂取する必要有。手間:お手軽です。価格:安上がりですね。どれも冷蔵庫に常備しておける物なので、思い立ったらそのまま実行という感じです。鮭フレークは結構使えるので大好き。
Feb 26, 2011
コメント(0)
![]()
ノバメタルのデラックスセット買っちゃいました~ヽ(*´▽`)ノ これこれニットプロ ノバメタル付け替え可能輪針デラックスセット【手芸同好会-tore】価格:6,285円(税込、送料込)ニット・プロ ノバメタル 付け替え式 輪針 デラックスセット価格:6,153円(税込、送料込)感想としてはかなりよい!です。すべりがいいし先が結構尖っているので縄編みの時とか便利ですね。たまに不具合のあるものもあるので、購入されたら最初に全部のネジがきちんとはまるかどうか確かめた方がいいですよ。あと、殆どセットされてますが、9号と12~が入ってないので全部欲しいならそれと、あと150cmのケーブルもかな?あと40cm用が欲しい場合は針も40cm用のものになるので別途必要になりますね。ニットプロ ノバメタル 付け替え用 輪針先端部40cm用 12~13号価格:661円(税込、送料別)ニットプロ ノバメタル 付け替え用 輪針先端部40cm用 3~11号価格:553円(税込、送料別)ニットプロ 付け替え可能輪針用ケーブル 40cm価格:260円(税込、送料別)
Dec 2, 2010
コメント(0)
これを知ったその日から・・・巻き巻きのとりこです(≧m≦)家にある程度の太さの棒があれば玉巻き器で巻いたような毛糸だまが出来ます。かなり楽しい!コツは力を抜いてふんわり巻くようにする事かしら?ついついひっぱってまいちゃいますが、ふわっと巻いてもしっかり玉のまんまでいけますよ。使う棒はつるっとすべりのいいものの方がいいですね。うふふ~。これで暫くはほどいたまま放置されていたかわいそうな毛糸達を巻き巻きする毎日になりますv
Dec 2, 2010
コメント(0)

CUCITO10年夏号のワンピですね。めっさ可愛い><布は手芸ナカムラさんだったのですが、売り切れてしまってます~・・・。もっと買っておけばよかった><涼しくてよい生地でした^^このスモックの型紙はささっとソーイングさんからお借りしました^^かわいいのが出来ましたが、やっぱりうちの姪っ子には大きい(-ω-`)一緒に住んでないとサイズ確認難しいですね。布は此方のリネンのお店 LINESEEDで買ったのですが、売り切れてしまいました・・・。めちゃくちゃ手触りのいいリップルだったので、もっと買っておいて自分用のも作りたかったな~とちょっと残念です^^;ここのお店の布はよいですよ。ふりふりぱんちゅヽ(*´▽`)ノ これも一番上のドットワンピと同じ布です。型紙はハンドメイドのココロさんからお借りしましたv
Aug 1, 2010
コメント(0)

テトぐるみ~。色々と騒動があったテトぐるみ~。かわいいので作れて嬉しいです^^※型紙は大元のペーパークラフトを作成された方が公開して下さっているのを使わせて頂きました。・・・かわゆい><※布は100均の柄プリントフェルトです^^大きめのも作りたいな~・・・。
Aug 1, 2010
コメント(0)

前のおむつポーチと少し変えてみました~♪ちなみに材料はほぼオール手芸ナカムラさんです。この布に一目ぼれしました♪・・・ちょっと日焼けはありましたけど^^;後横。横から見るとよくわかりますが、スリムタイプにしてみました。それだけなんですけどね(´∀`)あ、でも中はポケットを付けましたよ!スリムにしたのにポケット付けてもあんま物はいらなくね?とかは完成後に気付きましたがorzいいんだ・・・手帳とかそんなんが入ればいいんだ・・・うん。コサージュもどきの真ん中のマトくるみボタンは100均のキットを使って作りました。始めて使いましたが、面白いですね~。よう出来てはりますわ。
Jun 19, 2010
コメント(0)

naniiroさんのchildサマーチュニックを80サイズ(・・・になってるといいな)で作りました^^当初は肩のレースは無い予定だったのですが・・・。身頃とくっつける際に向きを間違えて縫い目が表にorz目立たないとはいえ気になったので、レースで隠しました。・・・え?ほどいて縫い直せって?・・・無理☆いやもう、念入りにがんがん縫い込んじゃったのでほどく気力がありませんでした。・゚・(つД`)・゚・。他にもステッチががったがたなので近くでじっくり見てはいけないという制約があります。そして母の作ったワンピ~。赤すぐの浴衣ドレスを参考に、中身の試作です。本番はまた別の布で作ります。・・・もう少しボリューム押えてもいい気がしますね~。本番の布は使用布より少し柔らかくて薄いので、これくらいでいいのかしら?サーキュラーもかわいいですが、妹(このワンピを着るこの親)曰く、『あんま広がりすぎると浴衣っぽくない!』だそうです。うん。同感。ワンピタイプにしたのは赤すぐで見て素敵だったのと、移動中にスカートがずり落ちない為です。フリルやらレースやら付けると結構重くなりますし、お腹をゴムで止める時あまりきつくすると苦しい気がしますし。帯は何にしようか悩み中~です。naniiroさんのチュニックに使用の布とレースは手芸ナカムラさんで購入。試作ワンピのピンクの生地は・・・なんと25年ものです(≧m≦)私達の小さかった時に服を作ろうと購入していた布だそうな。
Jun 16, 2010
コメント(0)

おむつポーチ出来ました♪ポイントはチャックの口ではなく、巾着になっているところ><これに一目ぼれして型紙を分けて頂いたんです^^その他にもチャック付の外ポケット、おしりふきのとりだし口もv楽しかった><この布もかわいいですよね~。お気に入りなので、自分用のグラニ―バッグでも作ろうかしら・・・いや、財布でも作ろうかな。夢が広がるヽ(*´▽`)ノ ☆Quiet Time☆チェック&レースボーダー 綿麻キャンバス地使用生地はこれです。水通しするとかなり縮むので、お買い求めの際は少し余分目に買っておいた方がいいかも。チャックはナカムラさんで買ったセットに入ってたのを適当にです。内布(緑の小花)もナカムラさんかも。74012ファスナー15本セット手芸ナカムラ
Jun 12, 2010
コメント(0)
アトリエで公開してみました~^^貝の口の作り方表紙のピンクのやつは・・・レース無い方がかわいいですね(-ω-`)作り方説明写真の方は小さなサイズで作ってます^^口を閉じる力は固めの芯(テレカ)を使ったり、型紙の弧を強くすれば強くなります。丁寧に縫えばだれでも出来ちゃいますよ♪
Jun 2, 2010
コメント(0)

貝の口を作りました。本当は縮緬なんかの端切れで作るものですよね~^^でも普通の布で作ってもかわいいです。バネポみたいな仕組みでぱかっと口が開きます。パカ☆ほんの少しの布で出来るので、使い道がないよ!!というくらい小さな端切れでも出来ちゃいますよ~^^はまってしまいそうです。
Jun 1, 2010
コメント(0)

うーん。かわいいけどしましまを横でとったのはおかしかった・・・(´`)?ナカムラさんのこの布で作りました~。ラメラメで可愛らしいです。子供服はこれくらい遊んでも許されると思う(´∀`)肩ひもはこれ。甚平も作りました~。布は100均のてぬぐいで作りましたが、布量考えたら普通に布買った方が安く済むと思います。※布端の始末はてぬぐいだと簡単です。ただし100均のてぬぐいは布目が滅茶苦茶だったりするのでお奨め出来ませぬ。・゚・(つД`)・゚・。
May 26, 2010
コメント(0)
4分の1の秘密のワンピースこのワンピを80サイズで縫ってみました。が、うちの姪っ子にはちょっと大きかったので、さらに丈を詰める事になりました~。最初の円を56、その他も縮めました→次は46で作ってみます。丈以外はまあいいかな~と言う感じです。結構アバウトでも可愛いワンピです。バイアスでとった方がひらひらが綺麗・・・かな?
May 8, 2010
コメント(0)
![]()
以前書いた事のあるかわうそブックスさんのフェルト型紙。いくつか揃える必要のあるものがあるので注意ですよ~。※無くてもいいんですけどね。http://cawausobook.ocnk.net/product/70このおせわセットですねまず8mmのボタン。これはなかなか売ってないサイズなのですが、100均にありましたヽ(*´▽`)ノ ・・・でも最初見に行った時はみつからなくて、結局通販で力ボタンを購入しましたorz力ボタン次にぬいぐるみ用の長い針もあるとよいかも。頭のてっぺんからお尻まで貫通させるのがあるんですが、普通の針だとちょっと厳しいです^^;100均の針だと長い奴はかなり太かったのでちょっとね~です。【ネット限定】スプリングセール開催中!(~5/7まで)ぬいぐるみ針セツト 【スプリングセール】前も書きましたが、100均のフェルトはこういう細工ものには向きません。厚さや固さが一定ではないので^^;あ、でも柄物のフェルトなんかは可愛いですよ。お洋服に使ったりしたらとっても可愛らしいです。ダ○ソーの柄物フェルトは大判ですし、分厚くて丈夫です。※プリント部分ははがれやすいものがあるかもしれません。
Apr 22, 2010
コメント(0)
![]()
シェフラー油は詳しい作り方が載ってないのですよね。かりかりフライドガーリックのコツらしい。スライスしたガーリックを水で洗って表面のネバネバを取る。一旦乾燥させて使うと良いらしい。油がぬるい状態から入れ、100℃で揚げる。上記のような揚げ方をする事で水分を無くし、油に漬けこんでもかりかりのまんまだそうです。面倒なら市販の乾燥スライスガーリックを使って作ってもよさそうですね。とくダネラー油材料ニンニク(おこのみで)大豆油(サラダ油)300cc一味唐辛子 大1砂糖 大1/2コチュジャン 大1.5白味噌 大1.5醤油 大1/2オイスターソース 小1白ゴマ 大1(欄外)長ネギショウガの皮フライドオニオン作りかた見逃したんですよね・・・。漬け込みタイプかしら?砂糖から下の材料は一緒に加熱出来ないので、加熱後に混ぜるものだと思います。紹介されたクックパッドのラー油さん。※このラー油以外にも色々具入りラー油アップされてますよヽ(*´▽`)ノ にんにくたっぷり美味しいラー油 by zakkiiM桃ラーの成分桃屋のラー油の原材料 なたね油 フライドガーリック ごま油 唐辛子 フライドオニオン 唐辛子みそ 砂糖 食塩 パプリカ すりごま オニオンパウダー 粉末醤油 調味料(アミノ酸) 酸化防止剤(ビタミンE) 意外とシンプルです。 ・・・ 家で作るならサラダ油 ごま油 にんにく、乾燥ニンニク タマネギ、フライドオニオン 干しエビ すりごま 長ネギ パプリカパウダー 唐辛子(一味か輪切り) 豆板醤 砂糖 塩 ウェイパー なんかがあればよいかな?パプリカは色付けでどこかのホテルも使ってましたね。タマネギもレンジを使って水分を飛ばしたらいい感じかな。塩揉みして水を絞った方が早いかな?※まだ作ってないので脳内キッチンです。・サラダ油でニンニク、唐辛子を加熱、いい色になったら取り出して瓶へ。・その油に他の材料をつっこんでゆっくり加熱。・いい感じになったら火を止め冷ます。・冷めたら豆板醤、砂糖、ウェイパー等の調味料を加える。・瓶へ。って感じでしょうか?
Apr 8, 2010
コメント(0)
![]()
2010年03月28日の宝箱 [結果]あたりアニメ顔01http://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main三連続でこれってなんでやのーん。・゚・(つД`)・゚・。顔変えたかったから嬉しいけど、3つもいらないよ!あれか、使う用、保存用、宣伝用か。いらんわー><最近換金額が総額で万越えました~ヽ(*´▽`)ノ 楽天とのタッグ最強!
Mar 28, 2010
コメント(0)
ちまちま作ってます~。しかし縫い目がなかなか綺麗にならないのが口惜しや・・・。縫っていて感じたコツ?覚書・パーツを切り出す時は型紙をマスキングテープ等で直接フェルトに貼り付け、テープごと切ると切りやすい。※型紙を切らないように注意><・縫う時、縫い目が気になるもの(表面をつるんとさせたいもの)は縫った後裏返すべし。※どうしても縫っているところは盛り上がって目立ってしまいます。刺繍糸を使って縫い目も飾りの一部とする作り方であれば問題ありませんが、あまり縫い目を目立たせたくない場合はひっくり返すのが吉。・縫う間隔は大体2~3mmくらいがいいんじゃないかと思う。※あまり細かくし過ぎるとかえって目立ちますし、フェルトの特性上針が通った跡が弱くなります。かと言って大きくし過ぎても綿をぱつんぱつんに詰める時に縫い目がこう・・・むりょっと開くので、2~3mmくらいがいいんではないかなと思います。※縁ぎりぎりを縫いすぎると綿を詰める時にぶっちぎれる事があるので・・・orzあと角っこもちぎれやすいので要注意なりよ。・縫い方はかがり縫いがよさげ?※透明糸を使っているのでブランケットステッチだとかえってごろつくような気がします。・・・でももうちょっと実験してみないと分からないかも><・布の合わせ方は平面。※ペッたりと合わせてしまうより。フェルトの断面どうしをくっつけるように合わせる方が縫い目が目立たない気がします。・綿はぱつんぱつんに入れる。縫い目が伸びてフラットになるので、とっても綺麗に見えます。ただし、糸の引き具合が弱かったりするとフェルトの断面が見えたりするので要注意。・綿をつめるのは丸い割りばしが便利かも。※細いパーツをひっくり返す時も便利です。綿を押し込む時も行けますし、木肌がある程度滑り止めになるので綿を挟んでつっこむとかいうのにも便利。細かいところを押し出す時も細すぎず太すぎずな先っぽがかなり使い勝手よかったです。透明糸は100均で買ったものを使ってますが、今のところ不具合ありません。・・・とはいえ推奨品を使った事が無いのでいっぺん使い比べてみたいですね~。今の課題は裏返して使う場合、綿を入れた口の閉じ方ですかね。どうやったら一番綺麗に縫えるかしら・・・。
Mar 8, 2010
コメント(0)
※ここに書かれたリンク先は私とは何の関係もない方ばかりです。型紙を利用する場合は、先方とのお約束を遵守し、お借りして下さい。【ベビー・子供服】ハンドメイドのココロベビー服多数、スタイ等の小物も多数。とっても頼りになる無料型紙配布サイト様。サイズ:新生児~(今のところ)90くらいまで※お子さんの成長に合わせて型紙を作成されているという事なので、今後大きなサイズも出来るかも?※でも育児でお忙しいようですので、『うちの子の型紙作って!』という我儘は禁物です。パターンショップORIKAフリルエプロン(100~130)、ティペット、マフラー特にフリルエプロン!無料でいいんですか!?というくらい可愛らしいです。こちらは型紙屋さんですので、販売品も沢山あるのですが、お値段はリーズナブルだと思います。ひよこスカートはいつかゲットしちゃると狙っている超絶プリティな一品です。ふりふりスカート好きにはたまらんですよ。家庭用ミシンでお気楽ニットソーイング! Tシャツ、トレーナー、キャスケット等ニット用の型紙を公開して下さっています。閲覧にはメルマガ登録(無料)が必要です。1st step shoesフェルトや皮で作れるファーストシューズの型紙楽天内にてキット販売もされています。【雑貨・小物類】atudio clip 手作り雑貨の作り方色んな手作り雑貨が沢山ナチュラル・リネン系で作成されてます。senjyuキーケース、巾着、ポーチ等のセンスのよい小物お店もされています。※お店は小物もありますが、ウェアがメイン?
Feb 26, 2010
コメント(0)
えへへ*^^*かわうそブックさんで念願の初注文しちゃいました><明日入金します~♪いつ届くかな♪楽しみだな♪かわうそブックさんその辺のフェルト手芸本なんて格が違うのよ!というくらいにハイクオリティです。お値段も割とリーズナブルじゃないですか?フェルトも注文しなきゃ><うちの近くの手芸店で色が揃えばいいのですが^^;ちなみに買ったのは赤ちゃんのセットのやつです。※ここで販売されているのは型紙ですよ。※↑のはアフィじゃないですよ。
Feb 23, 2010
コメント(0)

やっとこさあなたの町のミシン屋さんで購入したミシンで縫いましたよ~><・・・ミシンって難しいね☆新しいミシンを使って初めて作りました。ジグザグ処理で四苦八苦。いや、使い方をおもいっきり忘れてただけなんですけどね(;ノωノ)マグネットが欲しいな~。ミシンにつけて、まっすぐ縫えるように補助するやつ。あれ便利そうですよね><というかテレビ見ながらやってたらうっかり予定と違う場所を縫ってたり、曲がってたり散々ですよヽ(´▽`)ノ 本当は直角になっている方の上の角(むかって左上)は折りたたんだ状態でバイアステープで本体と一緒にくるむはずだったんですよね~・・・あわてたのでおかしな処理になってます。右側のマーカーをひっかけるところは想像どうりうまい事いきました。レースにひっかけているだけです。マーカーが増えても大丈夫!使った接着芯も柔らかいものだったので、もうちょっと張りが欲しいですし・・・。棒針ケースでリベンジですね。使用したレースはラッセルギャザー 白これかな?確か同じ柄で太さの違うものがあるのでご注意ください。柔らかレースです><めっさかわゆい※マーカーひっかけ用のレースは確か100均です^^本当はラッセルギャザーじゃなくて細目のトーションレースを使うつもりだったんですが、買い忘れてましたorz布はこちら。結構薄手で柔らかめです。綿ポリプリント生地 ピンク新春のセット売りの時に入ってましたv可愛いので色々作りたいですねぇ。入っているのは↓ハマナカラクラクハンディセットです。ポケットの仕切りは大体2cm程度です。レースの輪を利用してマーカーをひっかけておく場所を作りました^^棒針ケースは目数リングを収納出来るようにしたいな~。片っぽが外れるように紐をつければよいかしら?輪針とかジャンボ針も収納したいので、色々工夫しなければですね。
Feb 14, 2010
コメント(0)

ゴムの入れ替えが出来ます!しかし調子にのってふりふり増量すると重くなります;ふりふり部分の軽量化をしなければいけないかもしれない・・・うーむ。そして相変わらず写真が下手ですねぇ(-ω-`)これは夜撮るのが悪いのだろうか
Jan 23, 2010
コメント(0)
買っちゃいました~♪第2弾 綿ダブルガーゼ・綿レース・綿モチーフセット残念ながら販売は15日まで・・・もっと早く紹介していればよかったですね;他のセットも凄くよかったのですよ~♪この手芸ナカムラさんは通常販売物もものっすごく安い!けど説明は少ないのでレビューを頼りに発掘発掘!既にカットされている状態での販売ですが、ダブルガーゼが1mで399円とかですから、凄くよいと思います~。綿ダブルガーゼ生地 渋水系いくつも買ったのですが、これがお気に入りかもしれませんv色は画面よりも緑っぽく見えました。電灯の影響もあるかもしれないので絶対とは言えませんが;ここはバイアステープも凄くお奨めです。可愛いのがいっぱい~。レースもとっても素敵なのがいっぱい~♪こんな可愛いのとかあるんですよ。ラッセルサテンギャザー 紺x白ラッセルサテンギャザーラッセルサテンギャザー 紫x白レース部分は柔らかめで肌に触れてもいたくありません。真ん中のサテンリボンは厚みのあるしっかりタイプ。※伸びません。これをカチューシャの土台に貼るだけでもあっという間にロリ系アイテムの出来上がり~。ロリでなくても十分使えると思います。凄く可愛いので色違いで揃えたくなる欲求をなんとか押さえつけました><ナカムラ屋さんで扱っているレースは結構肌触りのよい柔らかめが多い気がします。リーズナブルなのでついついぽちってしまう魔性のお店・・・気をつけねば><
Jan 19, 2010
コメント(0)

祝!ミシン購入!!買ったのはジャノメDP-310という機種です。ネットでは基本買えない機種なので、お店で聞くか、実店舗のあるお店で聞いてみて下さい。私が購入したのはこちらv※このバナーのリンクから行く場合はアフィリエイト経由ではありません。購入前にかなり何度も質問をさせていただいたりして、とってもお世話になりました。毎回丁寧に答えて下さるので、購入時は安心して買えましたよ~♪使用レポ等また今度させて頂きたいと思います!
Jan 4, 2010
コメント(0)

相変わらず写真が最悪ですね・・・orz基本編み図はアトリエからお借りして、段数を短くしたり、模様編みを入れてみたり、模様編みが目立たなくてorzしてみたりと楽しく編めました^^無駄にパプコーンとか入れたりね!ダイヤリッシュモール2本どりで、かぎ針5号。ぬっくぬくです。指の方をもう少し狭くなるようにして、長く編んだらもっとフィット感増すかな?これでぬくぬくなPCライフをおくれますヽ(*´▽`)ノ 50%OFF!ダイヤリッシュモールハマナカラクラク両かぎ針5/0-7/0
Dec 16, 2009
コメント(0)

毛糸のコサージュを作ってみました^^レシピはアトリエさんの・・・ん?名前出していいのかな・・・。えー・・・探してみて下さい^^;糸は100均毛糸です。ダイソーさんありがとう。後ろのクリップもダイソーさんです。くっつけているものはホットボンドです。金属のクリップにきちんとつくか心配だったので毛糸を巻いてますが、いらなかった気がする・・・(-ω-`)可愛いレシピなのでまた作って、今度はレースと合わせたりしたいですね~^^あ、下の記事のツリー別バージョンつくりました。真ん中のが可愛いかな?と思って飾り付け。ピアスを刺しただけです^^;真面目に飾り付けしなきゃな~。
Dec 9, 2009
コメント(0)

実に簡単な作りですが^^あとこの写真のは葉っぱが密集していますが、他にもいくつか編んでみてもう少しツリーっぽいわっさり感のあるものになってます。写真を撮り忘れてますが;アトリエに作り方公開してますので興味のある方は検索してみて下さい♪
Dec 7, 2009
コメント(0)
![]()
雄鶏社の本をいくらか買いました。今のうち~ですよね^^;お気に入りニット帽雄鶏社楽天ブックスのバーゲン本なので定価の半額です^^中のハンチングが可愛いのです><色んな形や編み方の帽子があるので、悩みますね~。全てハマナカの毛糸を使っているようです。小さなかぎ針編みドイリーの本これもバーゲン本なので急がねばですね;雄鶏社・・・本当に素敵な本ばかりなのに…なんで倒産しちゃったんでしょうね(´・ω・`)レース編みの本で欲しいのがあるのですが、プレミアついちゃってて;頼み込むあたりで別出版社から出してもらえるように頼むしかないですかね。これは一冊持っているといいとおもいます!ひざかけ、帽子、靴下、ルームシューズと色んなのが載ってます。模様の入れ方も色々なので、組み合わせを変えたら楽しそうです^^これもバーゲン本ですというか今日紹介するのはほとんど雄鶏社さんのバーゲン本です^^;これもいいですよ。ニットコート?がとても可愛いです。フード付きとフードなしと。雄鶏社さんのはモデルさんもきれいな方なので、眺めているだけでもとっても幸せv←作れよあとこちら!編み物のかんたんなサイズ調整と製図と割り出しの基礎分かりやすい名前ですwこれは日本ヴォーグ社さんですね。昔の本を購入しても糸が廃盤だったり、高級糸で手が出なかったり、サイズが合わなかったり~と言うのが多いので、買ってみました。基本のセーターを一枚編んでみたいと思います。番外ですがコクヨの麻紐も買ってしまいましたvいや~。麻紐バッグ編みたくて編みたくて☆ついついぽちっとね(´∀`)というか楽天ブックスなのにこんなものまで置いてあるんですね。コクヨだから文房具扱いなの?
Nov 27, 2009
コメント(0)
![]()
柳屋さんのニッティングウーマンを買いました^^これだけ入っていてこのお値段はお得ですね~。でも手触りがどうなのか、何色が入っているのかちょっとどきどきしてます^^;さらにお得!!6490円●Vo.2!毛糸福袋ニッティングウーマン●HappyBAGアベイル・コマドリさんの福袋も有名みたいですね。こちらは色まで分かってるんですね~。いいな~。次回の福袋はぜひ購入したいです^^編みものははまると怖いですね~。どんどん編みたくなります;最近ちょっと気になるのがメビウス編み・・・。作り目がよくわかりません。かぎ針でも出来るというのを小耳にはさんだのですが、どうすれば綺麗に出来るのかな~。赤ちゃん用のストール?にもいいですよね。ずり落ちないらしいですし^^あ、そうそう。ラクラクシリーズのかぎ針・・・長時間やる方はペンEとかのほうがいいかもしれません;あとは力が入る人も^^;不具合ってほどではありませんが、思ったより持ち手が細いので長時間やると疲れます。まあ適度にやりなさいという事でしょうけど(-ω-`)
Oct 28, 2009
コメント(0)
![]()
最近編み物熱が再燃しています。でも編み針が行方不明に~。・・・情けないorzなのでハマナカラクラクハンディセットを購入><元々番手も揃ってなかったので、この機会に^^クロバーのペンEと迷ったのですが、コストの関係上(笑)両側にかぎがついているこちらにしました。ついでに、この針を買ったけいとのコーダさんは糸も安かったので色々買いました。同じくハマナカのハマナカ ポーム草木染めこちらシリーズを中心に買ってみましたv淡くて綺麗な色ですよね~^^あ、あと麻のかばんが作りたかったので色々見ていたのですが、手芸用の麻紐って高いんですよね。そして友達から教えてもらったのがコクヨの麻紐!石油系の臭いがあるそうですが、しばらく陰干ししたり水通しすれば気にならないそうなvお値段も手芸用に比べると安いので今度買ってこようと思います。梱包用なのでホームセンターとかにあるかしら~♪【送料290円 3000円以上で送料無料】【平日即日発送】コクヨ/麻紐 2mm×520m巻/ホヒ-31あ、そういえば。やっと買えました~♪ストールにぴったり!14cm幅の生成り色のトーションレース(ブリリアント)欲しくて何m買おうか迷っているうちに売り切れというのが続いたので、今回はとりあえず2m!お奨めのストールを作る分だけ購入です♪は~やくとどかないかしら~♪
Oct 20, 2009
コメント(0)
webmoneyのサイトに行ったら新しいサービスの紹介があったので登録してみましたvCMをかってに流してくれるプレーヤーをインストールして、そこから見た数。視聴数×レートによってwebmoneyに交換出来るシステムです。今3日間利用していますが、現在で65、レートが0,22だったと思うので、かなり割のいいシステムかもですね~^^微々たるお小遣いいらない人は『寄付』も出来るんです。総額いくら寄付されているかも一目瞭然で分かりますし、寄付した人には特典?がつく場合もあるようなので、これもまたよいですね~。特典目当てに寄付する人も増えそうですし、それによって助かる方もいらっしゃるのですから。mannna※寄付はある程度まとまった金額になってから行われるそうです(まだ出来たてのサイトなので第一回の寄付もまだ行われてません(ユーザーからの寄付総額今の時点で3万円ちょいくらい))。※配当は決まった日にいっぺんに行われます。毎日じゃないですよ^^;※webmoneyへの交換は10円以上からだそうです。・・・すぐ貯まりそう(≧m≦)
Oct 9, 2009
コメント(0)
![]()
本日はこの2つを購入!コサージュが作りたくて~♪はじめてのかぎ針編みミニモチーフパターン100リボンでつくる花のアクセサリー素敵な手作りコサージュをブログに乗っけている方がいらっしゃったんです。それを見て、欲しい!でもちょっと高い・・・。・・・自分で作ればいいじゃん!となりまして^^あ、あと楽天さでじゃないのですが、近所の手芸店でこちらを巻くだけカンタン♪リボンフラワーメーカー<SS> 【クロバー】【手芸用品】購入してきました。一番小さいのと、中くらいの。固いリボンで作れば懐かしのプレゼントにくっついていたリボンになりますし、やわらかいリボンで作ればふわふわのコサージュも作れるらしい!がんばりまーす。ビーズ類は沢山あるので、ちょっと豪華になるかも(≧m≦)あとはレースも欲しいですね。レースのリボンをつけるだけでなんだか高級感が出ますしv楽しみ楽しみ~♪70mm幅ベージュ色のトーションレース(プチダイヤ)こんな感じのトーションレースを仕込んでも可愛いですよね^^夢が広がります♪
Sep 28, 2009
コメント(0)
![]()
【メール便全国100円】チェコガラス製☆簡単キレイ☆選べる!ガラス爪やすりSサイズプリント柄【DX090911】届きました~^^いい感じに削れます~ヽ(*´▽`)ノ あ、でも本当に小さいので、携帯用ではなく最初から普段のお手入れ用にするのであれば大きいLサイズのを買った方がいいかもです。自然で素敵な輝き!男性にもおすすめ・自然な艶で仕上がります 【メール便100円】マニキュアいらずでピカピカ♪ステンレスつめみがき【凸凹取りから艶出しまでこれ一本!】【DX090911】こちらは凄くお奨め!です!!本当に『自然なつや』が出ますよ^^マニキュア塗った時のようにてらてらつやつやはしませんが、綺麗な爪になって凄く楽しいですvでこぼこが無くなるとあんまり削れなくなる(爪の上をするする滑る感じ)ので、その辺でやめれば削りすぎも無さそうです♪うふふ・・・綺麗な爪でちょっと気分がいいです~(≧m≦)
Sep 16, 2009
コメント(0)
![]()
欲しかった柄が追加されてる~ヽ(*´▽`)ノ ッキャーvホワイトローズ柄が欲しかったのに欠品だったんです><でも今日見たら追加されてたv嬉しいv【メール便全国100円】チェコガラス製☆簡単キレイ☆選べる!ガラス爪やすりSサイズプリント柄【DX090911】迷わず購入ぽちっとな~♪一緒にこちらも(≧m≦)職業柄マニキュア出来ないのでこれでつるつる爪をゲットしたいと思います。自然で素敵な輝き!男性にもおすすめ・自然な艶で仕上がります 【メール便100円】マニキュアいらずでピカピカ♪ステンレスつめみがき【凸凹取りから艶出しまでこれ一本!】【DX090911】・・・商品写真じゃないのね^^;シンプルでかわいいやすりですよ~。買ったのはこちらBONANZA楽天市場店さん。ガラス製やすりはLサイズもいいかな~と思ったんですが、和柄にひかれちゃったんですよね。可愛いやすりでしょりしょり磨き倒します!【追記】注文の時に欲しいのが入荷してた~><という興奮を思わず書いて送ってしまったのですが、なんとお店からの確認メールでその事についての返信(お礼?)頂きました^^丁寧です~。一気にこのお店が好きになりましたvあ、ホワイトローズですが、残念な事にメーカー廃盤で今回2本だけの入荷だそうです。早い者勝ちですって^^運が良かったです~ヽ(*´▽`)ノ
Sep 10, 2009
コメント(0)

で500円程貯まったので換金しようと思ったら『今WMには換金できません』的な事が><早く復活して~><ゲームの支払いはほぼお財布でやってるのでWMに変えられないと不便じゃわい・・・(´・ω・`)ちっきしょ~と思って色々見てたら・・・。今までの換金総額、1万3000円くらいでした。めっちゃびっくりです;こんなに貯めてたのね~と。あ、楽天でよくお買い物される方はお財布~か、他のお小遣いサイト入ってた方がお得ですよ。お小遣いサイトの楽天広告経由してからお買い物すればその分のポイントが小遣いサイトに貯まるので。楽天でもポイントゲットして、お得に利用ですよ~。
Sep 10, 2009
コメント(0)
本日はこちらのMANGO SHOWERさんでお買い物しました。シンプルだったり可愛かったりする食器類がお得な価格で沢山ありましたヽ(*´▽`)ノ アウトレットですのでちょっとの傷も嫌!という方はあまりお奨め出来ませんけど^^;これに一目ぼれしたんですよ~><しかもこれ2つセットなんですvハートの和食器って持ってなかったのでなんだか色々想像が膨らみます。そいでもってこれ!白くてシンプルなカップ&ソーサー!お客様が来た時にばらばらで出すのもなんだな~と思っていたので、思い切って5客買ってしまいました^^でもアウトレットなのでやす~いヽ(*´▽`)ノ 目立つ傷や汚れが無い事を祈ります(-人-)ナムナム同じく5枚何をのせるんだって、あれです。これからの時期、この長さ・・・そう秋刀魚です(´∀`)今まで秋刀魚をのせるいいお皿が無かったので、真っ二つに切ったりしてたんですよね~。でも一本丸々のせたいという気持ちがあってv買っちゃいました!白のシンプルなお皿なので他の物をのせてもきっと映えますね(*´ω`*)この片口鉢も買いました~^^これは200cc入る大きさです(もっと大きいのもありましたよ)。これで何するかって?勿論我らが国民食TKG!た ま ご か け ご 飯 ですYO!+.゚(*´∀`)゚+.゚早く届くといいな~♪楽しみだな~♪あ、しかもこれポイント10倍だったんです(≧m≦)ポイント貯まったらなに買おうかしらv
Sep 4, 2009
コメント(0)
イモト頑張りましたね。本当に頑張りました。頑張ったイモトはゆっくり休んでまた楽しく元気な姿を見せて欲しいですね(^-^)日テレに対しては数々の憤懣が噴出しております。まず。・マラソン初心者である女性に対し、あの距離を設定するのはどうなんですか?馬鹿なんですか?頭おかしいんですか?走った後に彼女の体がどうなろうと視聴率がよければそれでいいや☆とでも考えているのでしょうね。この距離を決めて、ゴーサインを出した人間は明らかに人として大切なものを見失っています。・沿道の見ている人をもっと整理しろよ。明らかにおかしいでしょう。イモトの前を塞ぐように立ちふさがる人、人によって狭められた道を走るのが精神的にも肉体的にもどれだけ大変な事か。伴走している人も、もっと周りに集まる人間をどうにかしてやれよ。イモトを守れよ。・今やっている特別番組でやってたんですが休憩時間短すぎ。若手芸人なら何やってもいいとでも思っているんでしょうか?長い休憩で15分くらいって・・・馬鹿なんですか?毎回24時間テレビのお涙頂戴ものには飽き飽きしていましたが、ここまで人を人と思わない企画を通すところに、一種恐ろしさすら感じます。来年はどうなるんでしょうね。そのうち150キロとかになるんですかね。頭おかしい人達ですから、それくらいするかもしれませんね。おもったんですが番組製作の偉いさんが走ればいいんじゃないですか?そちらの方が、いいんじゃない?募金集めはいいことなのかもしれません。けど、そのために何してもいいのでしょうかと。今回特に感じました。
Aug 31, 2009
コメント(0)
![]()
くるねこ大和さんのおばさんとトメ。凄くお奨めです。何度読んでも飽きない面白さがあります^^トメちゃとおばさん(くるねこ大和さん)の心温まる・・・のと同時にくすりと沸きあがる笑いでどんな時でも『面白い』です。おばさんとトメくるねこさんはブログで漫画を掲載されてますので、どんな感じかな?と思う方は検索でくるねこさんのサイトを検索してみてみるといいですよ。ブログに載っている漫画はこちらのくるねこに纏めてあるようです^^最近アニメ化もされて、知名度も上がってきて、ファンとしては嬉しいですね~。くるねこさんの作品を語る上ではやつがれとチビも外せませんね・・・。これはね。ただほっこりしたい方には向かないと思います。でも読んで欲しいです。やつがれとチビ
Aug 29, 2009
コメント(0)
![]()
食品用除菌アルコールスプレードーバー パストリーゼ77 1L(ヘッド付)食品用除菌アルコールスプレードーバー パストリーゼ77 5L食品にも使える消毒スプレーです。製菓を趣味になさっている方にはおなじみの商品ですね^^うちの店でも使ってました~。詰め替えは一斗缶でしたけど。重いしこぼれるのよね・・・。このスプレーは食品にもかけられます。※とはいってもびしょびしょになるまで書けないでくださいね^^;プリンを焼く前の気泡消しに使えるんですよ^^焼成中にアルコールは消えてしまいますし、少量で泡はきえるのでやってみると凄く楽しいです><やり方は器にプリン液を注いだ後、気泡が浮いてるところにしゅっとするだけ。あんまり近づけてやらなくて大丈夫です。他にはバーナーでざーっとあぶる方法もありますが、火が怖い><という方にはこちらのスプレーがお奨めですね^^インフルも再流行してますし、在庫のある今のうちに手に入れておくのが吉だと思います。夏前の流行時には店舗からパストリーゼ消えてましたから・・・;上記のお店は今5000円以上で送料無料だそうですので最安値ではありませんが載せました。送料を入れると最安値・・・かな?
Aug 26, 2009
コメント(0)
![]()
ポイントがちまちま貯まってきたのでこちらでピアスを買いました^^全商品安心の日本製!というキャッチコピーに惹かれました(*´ω`*)アクセサリーショップMelody購入したのはこちら。安いです(´∀`)ちょうど大ぶりのリングピアスが欲しかったのです~♪このお店ではこの辺のも欲しいです~。リーズナブルなアクセサリーは数持ってなんぼなところありますよね^^;高い品はよく吟味して一生物を買うという感じですが、安いのはぽこぽこ買いたくなっちゃって困ります><だいぶ涼しくなってきましたね。昨日の夜なんかガーゼケット一枚では少し寒かったくらいでした。暑さに弱いので嬉しいのですが、農作物の方は大丈夫なのかしら・・・。梅雨も長かったし。心配です。
Aug 25, 2009
コメント(0)

楽天でお買い物をする時、お得に~はやはりポイントアップ時を狙う!ですよね^^毎日のようにポイントアップをしているので、お買い物の際は忘れずエントリーします。それ以外に、外部のお小遣いサイトを経由してからお買い物に行くと、買った金額によってお小遣いが貯まるというサイトがあります。なんかが有名どころですね^^これも忘れず経由します。ちりも積もれば~ですが、結構貯まるんですよ><※上記のリンクから登録すると、私が紹介したという事になります。個人情報や誰が登録したかは分からないようになっていて、私が紹介人数が増えて喜ぶというだけですが、なんだか嫌だという方は余所で検索して、そこから登録して下さいね^^既に別のお小遣いサイトに登録されている方は広告が紹介されていないかをチェックチェック!貴重な登録ポイントのチャンスですからヽ(*´▽`)ノ あ、あとお得と言えば!楽天ツールバーは登録されてますか?これお得!凄くお得><ポイント山分けがあるんですが、検索数をMAX(大体20回くらい)すれば毎日5~9ポイントくらい貰えるので、ちりも積もればですよ(*´ω`*)楽天のポイント、意外と馬鹿に出来ません。うまくポイントアップ等を使うとあと言う間に送料分くらいは貯まります。勿論大きなものを買えば結構なものが買えますよ~♪私が買っている1000円以下の商品はほぼ全てポイントで買っていたりします。外部のお小遣いサイトで貯めた分はネットのゲームサイトで使ったりしてます。※ウェブマネーに交換して、楽天ポイントに交換する~というルートもあるので、ゲームをしない方にもお勧めです。※お小遣いサイトの中には登録すると出会い系からメールが来るもの、同時にいかがわしいサイトに登録されてしまうもの、不正請求が来るもの等もあるので、登録する際はよく確かめてからにして下さいね。もしそんなメールが来たら、ネット上には相談を受け付けているサイトや情報を置いているサイトがたくさんあるので、まずそこで情報を集め、怖かったら消費者センターとかに相談して下さい。※今回のせたお財布は数年間登録してますが、今のところ変なメールは来てませんし、かなり換金出来てますので、ポイント貯まったけど換金出来ない><という事もないですよ~←宣伝宣伝
Aug 24, 2009
コメント(0)
![]()
本日はこのお肉を買ってみました~♪レビューの評価がかなりよいので楽しみです^^そしてポイント10倍なのでそちらも嬉しい~♪100g単位で買えますが、送料を考えて20パック買ってしまいました。冷凍で来るので今のうちに冷凍庫を整理しておかねばですね><このお店(黒毛和牛の極み 奥州屋)で売っている他の商品も美味しそうなのばかりでちょっと惹かれましたが、肉ばかりそんなに買ってどうするんだという家族の制止により思いとどまりましたよ(´∀`)あ、この間書いたこちらの葡萄。届いたばかりの時はぶっちゃけそんなに驚くほど美味しいと言うわけではないよね~と思っていたのですが、一晩冷蔵庫で冷やしてみて驚愕><甘い!うまい!このデラウェアはよく冷やして食べるのをお勧めします~^^あ、でも今年はもう売り切れなようです。残念><また来年ですね^^
Aug 21, 2009
コメント(0)
![]()
本日はこちらのデラウェアを頼みました(*´ω`*)送料込なところと、レビューが凄く評判いいので期待してます!ちなみに、+210円でクール便にしてくれます。大丈夫かな~とは思いましたが、急に暑くなると心配ですし、届いてすぐ食べたいし・・・vでクール便で注文しました。早くこないかな~♪
Aug 16, 2009
コメント(0)
今日はお休みですヽ(*´▽`)ノ でも何の予定も無いのでぽっかり時間があいております。たまの休みくらい色々活動すればいいものを;やる事ないのも何なので、ちょっと散歩に出てみました。うちの周りは今晴れてます~・・・そう・・・暑いですorzしかもうっかり日焼け止めを忘れてました。やば~い><これはヤバいです。もういい加減いい年なので、スキンケアはきちんとしないといけないのに~。やれやれ、困ったものです。この記事を書いている左側にハピコレのバナーが出ているのですが、この3つにわかれているフライパン。便利なのかな?この形だとフライパン煽ることはできませんよね。コンロの上に置いてこちゃこちゃするにはちょうどいいのかな(-ω-`)?家族の分も一緒に目玉焼き作る時は便利そうですね^^
Aug 11, 2009
コメント(0)
![]()
フランス・ワイン編で出てきたポールジローのジュースです。買ったのはわたしじゃなくて姉なんですが、その美味しさに感動v市販の甘いだけの葡萄ジュースではありません。口に含むと程良い酸味と豊かな香りがかけぬけます。スパークリングなのでぱちぱちする感触も楽しいですね^^濃い葡萄の味が楽しめます~。お値段はジュースにしてはどえらく高いので、なかなか手が出せませんが、在庫がある時(すぐ売り切れちゃうので)はやっぱり買ってしまいたくなるジュースです。特別な日に飲みたいな~♪あとこちらはアルコールですが、よそで見てその瓶の美しさに思わず一目ぼれvモスカート・アカデミアです。瓶が変わる前は薔薇のイラストで、モスカート・ペタロという名前だったそうです^^綺麗ですよね~。他に飲みたいものといったらマンゴージュース。凄く美味しいのを以前頂いたのですが、うっかり販売元とか控えるのを忘れて瓶を捨ててしまいました;;あの美味しいジュースはどこのだったんだろう~と今でもふと思い出しては飲みたくなって悶絶してます。
Aug 10, 2009
コメント(0)
![]()
今凄く欲しいアイテムその一このショップさんはデザインが凄く可愛いのです><買いたいな~と思いつつ、余所で散財してしまったので今自重中・・・。でもそんな時に限っていいもの見つけちゃうんですよね^^;楽天うろつき過ぎやろって感じです(;ノωノ)この辺も欲しい!で、一番欲しいのがこれ!どちらの色も可愛くて、結構リーズナブルですよね。あ~・・・欲しい~物欲が止まりません。この Mayla VIRTUAL STOREさんの靴はどれも可愛いです。あ、ポイントでまたしてもビューティー工房さんで購入しちゃいました^^これです。きらきら可愛いです。ジルコニアのピアスは今買えないのですが、1000円以下の商品が結構あるし、作りもいいのでまた買っちゃうんだろうな~私(*´ω`*)光りものが大好きです!!アフィリエイトって便利ですね。商品の説明する時とか写真が出るから分かりやすいですしvもしかしたらお小遣いも手に入る~!?あ、『貴様になぞ儲けさせてなるものか』という方は別の場所から楽天で検索して下さいね^^;のっけてる品物は本当に素敵なものだと感じたのをのっけてるだけなので、アフィで副収入とか考えてませんし。むしろセンスの悪い私に収入と言えるほどの記事が書けるはずがないのですorz
Aug 10, 2009
コメント(0)
![]()
じゃがいもとじゃこのいつものやつ by にわとりかあさんこのお料理に出会ってから今まであまり食べなかったじゃこをたくさん食べるようになりました^^ジャガイモたくさん使って作ってもすぐなくなっちゃう><スーパーで売っているジャガイモ一袋分くらい一回でなくなりますよ~♪・・・ちなみに女3人で食べきります。←↑この名前がどえらく長いじゃこ。送料無料ですし、結構お奨めです。※色がまばらなのが嫌な方、大きさがまばらなのや大き目(かなり大きいのも入ってます)が嫌な方には向きません;うちでは自家製のニンニク油とニンニク醤油を使ってます。この二つはあると便利なので、常備しておくといいですよ~^^作り方も簡単です。清潔な瓶を用意して、にんにく(お好みで刻む)、醤油or油を好きなだけ注ぐという感じでアバウトに作ってます。うちはみじん切りにしてます~。お料理する時に毎回にんにく刻まずに済むので楽ちんです(´∀`)
Aug 6, 2009
コメント(0)
全48件 (48件中 1-48件目)
1