萌えアニメで燃えよう!

2010年04月21日
XML
カテゴリ: さ行
冒頭から、激しい組み手を交わしている、呂蒙と甘寧。

甘寧の攻撃をかわして、攻撃に移ろうとする呂蒙でしたが、なぜか避け

きれてはおらずに、そのまま甘寧の鋭い一撃を食らってダウン。

やはり、甘寧は強かったみたいです。

まあ、呂蒙の視点がややぼやけていたことからして、ただ単に、呂蒙の

目が悪かったから避けきれなかっただけ、ということも十分に考えられる

のですが(^_^;)

何はともあれ、親衛隊長の甘寧は手強い、ということなのでしょうね。

そして、孫権の護衛につくことになった呂蒙。スマイル



お仕事みたいですよね(^_^;)

そんなとき、孫権から、一緒に勉強しましょう、と。

そのとき初めて、呂蒙の目が悪いということがわかったようですね。

というわけで、街までメガネを買いに行きましょうということに。

孫権の護衛としては、初めての外出です(^.^)

お忍びで買い物に出かけたとはいえ、あんなに大声を出してしまったら、

お忍びではなくなってしまうのですが(^_^;)

まあでも、孫権から、自分にピッタリのメガネを買ってもらえて、とても満足

そうな呂蒙でありました(^^♪

これでもう、あのしかめっ面をしなくてもせずにすみますから、よかったです

よね。ウィンク



そういえば、呂蒙って、努力家としても知られているんでした。

天才の諸葛亮に対して、こちらは秀才の呂蒙。

個人的には、『三国志』のキャラの中で、最も好きなキャラなのであり

ます(^.^)

勉学に励んで、孫権の課題を見事クリアできた呂蒙ですが・・・・・



そんなとき、泥棒が入って大騒ぎに。びっくり

孫権が無事に捕まえたからよかったものの、とても護衛の仕事を果たした

とは言えませんよね。しょんぼり

親衛隊長の甘寧にも、思いっきり殴られていましたし。号泣

ただ、とっさの判断で、孫策の命を救ったことに対しては、さすがだと

思いました。ウィンク

名軍師の周瑜でさえ、あんなに巧妙な暗殺計画には気付けなかったわけ

ですからね。

その功績が認められて、ついに、孫権の親衛隊として認められることに(^^♪

しかも、この昇進は、あの甘寧が推薦してくれたということからして、とても

ありがたいなと感じました。



という甘寧の言葉からは、呂蒙をいつも温かく見守ってくれていることが

十分に伝わってきましたよね(^^♪

名は呂蒙、字は子明、真名はあーしぇ。

史実では、あの関羽の首を討ち取るほどの名軍師として描かれています。

これから先、ぐんぐんと頭角を現していく呂蒙。

呉に向かっている関羽とのファースト・コンタクトはいかに?

ますます楽しみになってきますね。スマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月21日 16時28分39秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

柚原10

柚原10

カレンダー

カテゴリ

あ行

(129)

か行

(119)

さ行

(175)

た行

(90)

な行

(13)

は行

(176)

ま行

(4)

や行

(12)

ら行

(15)

わ行

(0)

ヤンデレ

(6)

そのほか

(92)

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: