ゲーマーママのブログ

ゲーマーママのブログ

2025.07.12
XML
2020年に購入し、週3回稼働させてたRoomba i7+ですが、ここ数ヶ月すごく調子が悪くなってきました。
夜中お願いしてた掃除が3分の1くらいしか出来ずに力尽きていたり、2回の掃除も2回に分けて動かさないとバッテリー切れになってしまったりと、自分で掃除した方が早いような状況が続いていました。
多分バッテリーの問題だから、修理も難しいだろうな…と。

Amazonのプライムデーもありますし、買い替え時かなと思って色々見ていました。
今は数万円で水拭きも自動ゴミ収集もついているルンバも出ているようですね!私のルンバは13万円前後だった気がするので、驚きしかないです!

【クーポン利用で34,943円!7/14まで】 公式 3年保証 Roomba 105 Combo + AutoEmpty ルンバ オンライン限定 アイロボット ロボット掃除機 2025 お掃除ロボット 床拭き 水拭き 拭き掃除 自動ゴミ収集 irobot 日本 国内 正規品 メーカー保証 延長保証 送料無料

というわけで買い替えに気持ちが傾いていたのですが、低価格モデルは掃除できる部屋の数に制限があったりするようだったので、調べていくうちにi7プラスちゃんの延命をした方が良いのではという気持ちに…。

調べてみたところ、なんとバッテリーは自分で交換ができるんですね!しかもバッテリーのお値段も一万円しないくらい。
ということで、バッテリーを買って交換してみました♪





ブラシのネジと、本体のネジを5箇所外して緑の四角いバッテリーを交換するだけだったので簡単でした!
ただ、内部にめっちゃ埃と砂が溜まっていたので、時間があるときに交換をオススメします。5分でできるというブログを見て、朝にやったら遅刻しそうになりました(笑)本体の掃除をしなければ5分で終わるとは思います。

バッテリー交換後は今まで途中で充電1時間していた一階の掃除も、充電なしで1時間半ほどで終わらせてくれるようになりました!!
まるで新品!!(笑)

皆様も新型購入だけでなく、バッテリー交換もご検討くださいませ。
バッテリーは機種によって対応しているものが異なるようなので、お気をつけください。


4624864 iRobot iRobotリチウムイオンバッテリー ルンバ i7+、ルンバ i7、ルンバ i5+、ルンバ i5、ルンバ i3+、ルンバ i3、ルンバ i2、ルンバe5用 [4624864]

うちの間取りをしっかり覚えてくれてる大事なルンバちゃんなので、これからも元気にお掃除してもらいたいと思います!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.12 15:36:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: